- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:46:34 ID:vr68D7EU
-
小林製薬ナイシトールを飲むだけで、2カ月で10?痩せたとの話を聞き
試してみることに。ナイシトールは、楽天で購入。180錠入り1580円ぐらい(一人一個限定)
- ジリアン・マイケルズ
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:48:06 ID:vr68D7EU
-
注文して三日目に届いた。
180錠入りと、360錠入り。5000円以上買うと、送料と代引手数料が無料になるので
合計で5500円ぐらいになるように買った。 - 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:51:28 ID:vr68D7EU
-
ナイシトール初日
封を開けてみて、薬を取り出す。用法は
食前(食べる一時間〜30分前)に飲む。これを毎食、一日三回である。初めて飲んで鮭弁当たべて、二時間後ぐらいにウンコがでる。
薬のために腸に刺激がつたわって、腸に残ってた便が出されたようだ。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:52:41 ID:vPaKvhq+
-
単なる下剤以上の効果は期待出来ないよ。それも人による。
便通が悪い人ならまあいいかもな。しかも、安く買いたいなら類似品で十分。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:57:10 ID:vr68D7EU
-
ナイシトールの説明書きを読む。
18種類の漢方成分があり、そのなかに「麻黄」というのがある。
これは覚せい剤の元になる植物である。ちょっと驚いた。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:21:24 ID:F2MLPCUN
-
こんなものに頼って痩せるわけないだろw
デブの末路は生活習慣病(笑)だw
もっと危機感持って取り組めよなw - 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:49:12 ID:FOIrwIp6
- 腹痛とか、体温の変化ってありますか?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:51:16 ID:vPaKvhq+
-
別に無かったな。腹痛は人それぞれかもしらんよ。
ただ便秘改善でお薬に頼るなら、こんなくっさいの飲まずにもっと違うの飲めよと思う。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:54:18 ID:TF9C1jeX
- (一人一)
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:24:28 ID:/YoEdXjA
-
内臓脂肪は頑張ればすぐに落ちる
そして本当の敵は皮下脂肪
こいつは手強い。カロリーコントロールだけで撃退するのは難しい
有酸素運動と兼用がベストそして女性の肥満に多いのが皮下脂肪型肥満
男性に多いのが内臓脂肪型肥満 - 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:25:59 ID:yn+us129
- ナイシトールを下剤って言ってる人は体質にあってないんじゃないの。
- 12 :名無しさん@Linuxザウルス:2010/10/21(木) 01:07:23 ID:iSJTtjhG
-
腹6分目
食うもん考えてカロリーへらして
毎日汗かきまくったら自動的にやせる - 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:45:26 ID:zXjr61gL
- 楽して痩せようなんてブタは一生ダイエット難民になってなさい
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:45:20 ID:YvkMBdjk
- >>1 漢方スレと重複
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 08:57:38 ID:DUbOYgV4
- blogでやれ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:00:01 ID:uOutCCV/
-
私は、気になるわ〜
つづけて〜 - 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:32:56 ID:oVhdYrj0
-
これ文字通り内臓に脂肪がある人にしか効き目ないんじゃ?
皮下脂肪には効かないっぽい。内脂取るだもんね。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:05:52 ID:TtabftLU
-
小林製薬のネーミングセンスは異常
http://2r.ldblog.jp/archives/2366036.html
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:38:39 ID:cF4FV9TH
-
>>17
内臓脂肪を落とすという目的にさえ効かない
というか、ダイエットをするならこんなもん飲んだだけじゃ効かないとはっきり覚悟を決めるべきナイシトール飲んでりゃ内臓脂肪落ちるだろう、と思わせるだけ罪作りなネーミング。
便秘気味なのが原因で内臓脂肪が落ちにくいという人にだけ少しは意味がある。
だが、そんなもんはわざわざこの薬飲まなくてもなんとでもなる。それ以上ではない。繰り返すが、ダイエットしたいなら、内臓脂肪が気になるほど腹が出てるなら、
こんなもん飲んだところでどーにもならんと覚悟を決めるところからダイエットを始めるべきだよ、これホント。 - 20 :1です:2010/10/21(木) 19:45:11 ID:er39SWeN
-
ナイシトール・ダイエットの状況を、リアルタイムで報告するスレ
■初日の記録
体重66?
食べたもの一覧
・鮭とイクラの酢めしの弁当
・鍋焼きうどん(天ぷら、玉子)
・カスタードケーキ
・ソーセージナイシトール服用は、昼と夜の二回
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:32:02 ID:wJaaw235
-
自分も昨日からはじめて全く同じ体重w
1さんがんば!
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:50:40 ID:dGRo9aCG
- 顔痩せできてめっちゃキレイになるみたいですよ→http://bit.ly/bihada-com
- 23 :1です:2010/10/21(木) 23:23:59 ID:er39SWeN
-
■二日目の記録
体重66?
◎食べたもの一覧
・チキン南蛮弁当
・バナナ
・ナポリタン スパゲティ
・カスタードケーキ
・枝豆ナイシトール服用は、朝昼晩三回
※ 食事の30分〜1時間前に飲むクスリです。◎変化
普段なら、スパゲティ一皿じゃ物足りなく、もう少し食べたい感じ
が残るのですが、それがなくて「もうお腹一杯」という状態
胃腸が満腹感を得やすくなったように感じる - 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:27:29 ID:bTiXB+BC
-
カスタードケーキはどうにかならなかったのか?
俺はナイシトールのみでは効かなかったな。
便秘気味な人は一時的に落ちるのは確実だけど
運動やカロリー計算のが痩せた。 - 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:43:46 ID:LbK2FafF
-
言うまでもないが、ナイシを飲むだけで痩せるってわけじゃないよ。
そんなんだったら苦労しないw
ただ運動と兼ね合わせたら、剛腹がフニャフニャになって引っ込んだ。
ナイシを飲んで自転車がいいと思う。 - 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:23:57 ID:PIYl9qZZ
- 体重だけじゃなくウエストの数値も出してくれるとありがたいです
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 04:00:16 ID:5hI/gciJ
- 成分見たら自分が飲んでる蓄膿症の薬とあまり変わらん。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 04:07:47 ID:4g8AQ6w7
- ナイシトールの認知度はすごいな
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 06:45:41 ID:AIf+TGwF
-
>>28
CMしてるからねーでもあれ下剤+利尿剤っしょ?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:26:58 ID:jscj/Lx1
-
■二日目の記録
体重65.8?
お腹ぽっこり周囲・・・95?ぐらい
(目標55?)◎食べたもの一覧
・鮭切り身、玉子かけご飯、しじみ味噌汁
・お好み焼き
・ウィスキー水割り
・バナナ
・枝豆◎変化
クスリの苦い味が、ちょっと美味しく感じられてきた。
明日から早起きしてジョギング始めるつもりです。 - 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:14:08 ID:jscj/Lx1
-
>>30 間違えた。二日目じゃなく、三日目(以下訂正
■3日目の記録
体重65.8?
お腹ぽっこり周囲・・・95?ぐらい
(目標55?)◎食べたもの一覧
・鮭切り身、玉子かけご飯、しじみ味噌汁
・お好み焼き
・ウィスキー水割り
・バナナ
・枝豆◎変化
クスリの苦い味が、ちょっと美味しく感じられてきた。
明日から早起きしてジョギング始めるつもりです。 - 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:36:10 ID:k2BgIIzz
-
四日目だが、どうも進展がない。
■4日目の記録
体重66?
◎食べたもの一覧
・カレーライス
・メンチカツ
・バナナ
・カフェオレ
・とんこつラーメン
・ビスケットナイシトール服用は二回
◎体重に変化なし。
腸はたまったものがなく、スッキリしている感じ。 - 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:13:19 ID:wPBgcBbA
-
4日で何が変わるというのだ。
てか、食べ過ぎ。痩せる気あんのかこの豚は - 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:16:11 ID:g4qcAP3h
-
CMには「ダイエットではありません」て表示が一瞬出る。
説明書にもその事は書かれているはずなんだけど…ねえ。 - 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:22:24 ID:1MJBAUjc
-
>>33
確かにw
カレーライス・メンチカツ・とんこつラーメンって・・・・。
俺もナイシ飲んでるけど、ダイエット中でこんな食生活考えられんわ。 - 36 :1です:2010/10/25(月) 00:14:35 ID:GAhDujCf
-
食べ過ぎとの指摘があり、もっともだと、うなずいてしまったので
若干食べるものを減らしてみた。明日以降はさらにカロリー計算も考えて
お茶漬けなど、淡白なもので済ませようと考えています■5日目の記録
体重66?
◎食べたもの一覧
・鮭切り身、玉子かけご飯(茶碗一杯)、味噌汁
・焼きそば
・ビスケット(残り)ナイシトール服用は二回であった
◎腹の肉をつまんでみると、すこし減ってきているようにも思えるが
体重は変化してないので、気のせいかもしれない。 - 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:17:31 ID:uSzhQZAE
-
>>32みたいに際限なく食ってたのを減らせばそれだけで効果出るでしょーが。
薬がどうこうじゃなくもはや自分のダイエット日記でしょそれw - 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 06:22:11 ID:FH0i3j4z
-
摂取、消費カロリーを普段通りにしてナイシトールを服用しないと、
ナイシトールダイエットではないよね
芸能人が○○ダイエットに挑戦!の類、テレビで観てていつも思うですてかデータが少なすぎて、本当にただの個人日記でしかない
なら該当スレ沢山あるし、スレ乱立で使いにくいこの板では本当に迷惑
しかも、私スレって結局続かないんだよね、すぐ放置されたスレ山ほどある身長、体重、体脂肪、性別、年齢、スリーサイズ、生活強度を記入
で、摂取、消費カロリーを服用前と変えないで試す
最低限でもこうじゃないと、このスレ必要性がない - 39 :1です:2010/10/26(火) 00:14:26 ID:iPrAjmW3
-
■6日目の記録
体重65.2?
◎食べたもの一覧
・スパゲティ
・牛乳
・お茶漬け(永谷園)、梅干しナイシトール服用は二回。
◎体重計の針が少し動いた。これは単純に、食べる量を少なくした
から、胃の内容物が減ったぶんかもしれない。腸の中はスッキリしたようで、減量とは別に、健康になったような
気分はある。 - 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:34:18 ID:Uy9wIpSi
-
だからそれじゃナイシトールの効果じゃないじゃん
デブらしい普段の食生活にナイシトールがどんな作用するか見るんじゃないのかよ - 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:55:39 ID:tHM9bAx5
- 身長、性別、年齢、スリーサイズは?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:56:17 ID:Dt8NNr4x
-
カロリー減らしてるつもりなのに、
なぜ炭水化物ばっかり食うの?
お茶漬け食うぐらいなら野菜でも食うべきじゃないのか - 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:24:47 ID:iPrAjmW3
-
■7日目の記録
体重65.2?
◎食べたもの一覧
・トースト(ダブルソフト)一枚、バター
・肉じゃが+ごはん
・お茶漬け+イカ塩辛ナイシトール服用は3回。
◎変化
今日で一週間目だが、ナイシトールの味が、だんだんカレー風味
に感じられてきた。体重計の針は、65?より若干上あたりだが、ほんのわずかでも
成果が目に見えることは、やはり、モチベーション維持につながるようだ。
これからはスナック菓子やクッキーも絶とうと決意する。 - 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:34:56 ID:6E2Rl6g8
-
どうせなら、ウルトラスピードブースター3000だっけ?
そういう系でやったら面白いのに… - 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:23:51 ID:OGyp4aRt
-
■8日目の記録
体重65.2?
◎食べたもの一覧
・トースト(ダブルソフト)一枚、バター、マーマレード
・焼きそばナイシトール服用は2回。
◎変化
どういうわけか、胃が痛い。ゲップがでる。
胃のなかに異物感を感じる。もしかして胃ガンか? と思ってみてググッてみたが
胃ガンなら大食いしても痩せるらしいので、違う。
ストレスの可能性が高い。だが胃が痛いおかげで、食欲がなくて、二食ですんだのは
もっけの幸い - 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:47:03 ID:tZ2bMvJX
-
おいおい、ダイエットしてるなら焼きそばなんて御法度中の御法度だろうに…
つーか、さんざん炭水化物寄り過ぎの野菜不足を指摘されてんのに、やっぱりおちょくってるだけなんだな
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:14:45 ID:Tmeu6iZC
- 俺は生温かく見守るぜ。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:45:56 ID:2PhjxHtP
-
■9日目の記録
体重65?◎食べたもの一覧
・トースト(ダブルソフト)一枚、バター
・鍋焼きうどん
・トマトジュース(伊藤園 熟トマト)
ナイシトール服用は2回。◎今日は冷たい雨が振りつづき、まるで冬のように寒かったので
風邪予防のため、鍋焼きうどんを食べる。
ここで風邪でもひいて寝込んでしまってまた太ったのでは、今までの
経過が水泡に帰してしまう。さて、九日目にして、とうとう65?になりました!
1?減量に成功!とくに運動もせず、前半はけっこう食べてたのに1?減ったのは
ナイシトールのせいとしか思えない。1?とは、スーパーの精肉コーナーに並んでる1パック300グラムの豚肉
およそ3パック分に相当する。かなりの量である。あれだけの脂肪がどこ
に消えたのか不思議だ。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:02:17 ID:VLvyiCN4
- お前馬鹿だろ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:24:40 ID:0826gcVT
-
完全無視か?
ヤクだけに頼ろうとするクズが成功するわけねーwww
せいぜい釣りを楽しんでくれよチンカスちゃん
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:21:56 ID:JsNvhCRY
-
>>1に色々知恵を付けてやるのも面白い気がするが…
ダイエット始めた初期ボーナスの1kg減を正味脂肪だなどと思わないことだね。
大部分は余計な水分が抜けたくらいに思っといた方がいいよ。 - 52 :1です:2010/10/29(金) 22:04:41 ID:/YNYpOof
-
■10日目の報告
体重64?
◎食べたもの一覧
・トースト(ダブルソフト)一枚、バター
・牛乳
・鮭弁当(半分)
・オレンジジュース
ナイシトール服用は2回。◎コメント
驚いたことに、たった1日で1?減った。昨日65→今日64である。
計るタイミングにもよるが、朝トイレ後にジョギングして体重計に乗ると
64?になっていた。そして夜になって「たぶん戻ってるだろうな」と
思いつつ再び計量すると、やっぱり64?であり目の錯覚じゃない。さて、ナイシトールを飲んでみて、すぐ分かる効果は、
?便が1日に2〜3回でる
?すぐお腹一杯になるこれらから推測すると、
「胃腸のなかに食べ物が残る状態を、ものすごく嫌うカラダ」
になってきてるんじゃなかろうか?? - 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:21:20 ID:HH82DIBf
- ナイシトールって下剤じゃないの?
- 54 :1です:2010/10/29(金) 22:33:19 ID:/YNYpOof
-
■ナイシトールは下剤ではありません。
メインの薬効は、脂肪の分解と燃焼です。
そのため、早歩きなどの有酸素運動とあわせて服用すると、
脂肪がよく燃えるようです。便をよく出すというのは、あくまでも二次的効果であり、
ついでにそうなる、という事です。 - 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:25:19 ID:HH82DIBf
- 飲んで運動しなかったら痩せるの?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:01:50 ID:/YNYpOof
-
>飲んで運動しないと痩せないのか
?カロリー制限する。
?有酸素運動する。を同時にやって初めて、ナイシトールのパワーが十二分に
発揮されるように感じています。運動をまったくせずにナイシを飲んだ場合でも、カロリーの取りすぎに
気をつければ、だんだん痩せると思います。なぜなら、脂肪分の吸収
は押さえられ、便になって出るからです。ただ、摂取カロリー<消費カロリー
の差が小さいので、痩せたとしてもだいぶ時間がかかると思います。 - 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 04:29:05 ID:HRT6op/e
-
痩せるわけねーだろ。
自分都合主義のおまえが
つーか、短期の±一キロ位でそのリアクションたぁ…めでたいなぁアゲ - 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 06:08:09 ID:bohETExh
- 小林製薬の構成員だろ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:19:28 ID:oG/LwVhG
-
ナイシトールに便秘薬以上の効用を信じたくなる人も少なくないんだろうねぇ
ネーミングとCMが功を奏したな。薬に縋りたい人がいる以上は儲かる商売なんだろう。現代ですらクロレラ飲んで癌が治ると思ってる人もいる。それよりは害が無いのかもしれん。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:43:56 ID:tIE39A0R
-
>>1じゃないけど、ナイシトール痩せる
同じ成分の薬服用してるけど、10日でだいぶ脂肪がそげおちる
踏み台昇降を2〜3日しただけで3キロ痩せた
食事制限無し - 61 :1です:2010/10/30(土) 22:50:52 ID:JEbcffey
-
■11日目の報告
体重64?
◎食べたもの一覧
・トースト(ダブルソフト)一枚、バター
・トマトジュース
・鮭弁当(昨日の残り)
・しじみ味噌汁
ナイシトール服用は2回。◎コメント
今日は台風の影響で一日雨だったので、ジョギングできませんでした。がしかし、そのかわり室内で、踏み台昇降をやってみる。
10分×?やっただけで、へとへと。呼吸が荒れる。
脂肪を燃焼さすのにかなり良さそうだ。さて、
a・・・・「ナイシだけ」
b・・・・「ナイシ+食事制限」
c・・・・「ナイシ+食事制限+運動」の3パターンを比べると、aに比べてbのほうが2倍
bに比べてcのほうが2倍
ぐらいの効率差で脂肪燃焼されていくように感じています。 - 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:18:10 ID:BGlNMGQP
-
ナイシトール
メタバリア
カロリーコントロール似たようなのばっかだが流行ってるのか
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 04:42:19 ID:PcG+/LEU
-
>>1 痩せてきてるね ガンバ!
報告楽しみにしてるよ〜 - 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:24:58 ID:lEWryRPI
-
下剤の漢方薬
体力落ちて病気になりやすくなる - 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:51:16 ID:27xLkTBm
-
>>1
がんばれ。
自分もナイシ買ってくる - 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:04:10 ID:9fQNLupU
- 三食食べない日でも 三回薬飲まないとダメなんじゃなかった?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:16:42 ID:trtUKPIA
- シャインさんが応援にきたのかな?^^
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:05:58 ID:kMzzchO+
-
■12日目の報告
体重64?
◎食べたもの一覧
・トースト(ダブルソフト)一枚、バター
・寿司(八貫)
・つぶ入りみかんジュースナイシトール服用は3回。
◎コメント
体重は昨日とおなじ、変化なし。今日は知人宅にて食事があり、ダイエット中だが寿司を食べた。
魚の脂肪分をとり、ちょっと心配になったので、そのあと帰宅して
ジョギングした。ナイシトールはやはり、運動と組み合わせたとき、効果がでると
感じる。なぜなら、脂肪を燃焼するということは脂肪と酸素を結合させてエネルギーに変え、その過程でできた
二酸化炭素を排出することで終わる。酸素を吸わなくちゃ、脂肪は燃焼しない。
酸素をちょっと急ぎめに、なおかつ継続的に吸い続けるには、早歩きぐらいが
ちょうどいい。 - 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:49:59 ID:mAIaqKYE
- じゃ、ナイシトール関係ねーんじゃね?
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 03:19:52 ID:VgusUMYA
-
こいつは食事減らしたり運動したりして体重減ってもナイシのおかげと言い張るからな
そしてこの手の書き込みはガン無視する
極端な話毎日同じ食事に無運動+ナイシじゃないと効果が判別できないだろうに
頑固なデブとか見てて腹立つわ - 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:31:55 ID:mAIaqKYE
-
だよな…
運動や食事制限してりゃソレで痩せるよな - 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:41:23 ID:/Rm2mQrd
-
ナイシ飲んでいたら下痢気味になるから
食事制限+運動だけよりは ちょっと効率いいってだけでしょ - 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:25:45 ID:WFwm7cX8
-
結論
薬飲んでもほぼ意味ない
糸冬
- 74 :1です:2010/11/01(月) 23:06:42 ID:VkFnbt6j
-
■13日目の報告
体重64?
◎食べたもの一覧
・りんご
・豚汁うどん
・ごはん一杯
・イカの甘辛和え
・つぶ入りみかんジュース2本
・ヨーグルトLG21・2個ナイシトール服用は2回。
◎コメント
体重に変化なし。横ばいが続く。踏み台昇降の筋肉痛がひどく、ジョギングはあきらめる。
踏み台昇降をナメてはいけないと思った。人体のメカニズムからいって、消費カロリー>食事のカロリー
となるよう食事制限すれば、痩せる理屈ですが、しかし一日中家にいるヒコキモリ
ならともかく、外で忙しく働いている人にとって、どうしても食べなければいけない
ことが多い。これから冬になると、風邪が流行ってくるでしょうから、栄養もとらないといけないし
カラダが資本の仕事なら尚更。それに食事会や忘年会もあります。そんなときに、食べる前にナイシトールを飲んでおけば、脂肪が吸収されないので
ダイエット計画が狂わされないですむ、というメリットがあるかもしれない。 - 75 :1です:2010/11/01(月) 23:22:22 ID:VkFnbt6j
-
■13日目つづき
「ナイシトール、ダイエット、挑戦」でグーグルで検索してみたら、
1ページ目にでてくるのは、すべて本スレ非常に注目度が高いスレになっている。
もっとも、2ch運営がグーグルに金払って、そうなるようにしてるんだろうけど。このように、全国の人々の熱い視線の下で、このスレが展開してきています。
このことがまた、痩せるプレッシャーになって良い。
あと一口食べたいと思ったときに、ここへの報告を考えると、食べられない。しかしそうは言っても、ナイシトールの効果なのか、胃が小さくなってきたのか
すぐ満腹になってしまい、ご飯なら小茶碗一杯でもう十分。
食事制限が、つらくないです。それが大きいと思う。むしろ運動を続けることのほうが課題であり、これから冬のジョギングと
踏み台昇降をどうするか思案中。 - 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:22:39 ID:rGboGUZu
-
全く効き目なく、体調崩した。
体力落とす漢方薬 - 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:03:31 ID:tZPgJ22h
-
>「ナイシトール、ダイエット、挑戦」でグーグルで検索してみたら、
>1ページ目にでてくるのは、すべて本スレ>非常に注目度が高いスレになっている。
>もっとも、2ch運営がグーグルに金払って、そうなるようにしてるんだろうけど。>このように、全国の人々の熱い視線の下で、このスレが展開してきています。
>このことがまた、痩せるプレッシャーになって良い。お前馬鹿だろw
ネタで言ってるんだよなw - 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 08:22:25 ID:Lfm4fVnl
-
確かにナイシやコッコアポは食欲を落とすわ
覚醒剤に似た成分が入っているんじゃなかった?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:03:04 ID:1UzpgA6l
-
>>77
凄い基地だよなwww
自分のスレに対するモチベ上げる為に必死なんだろうねじきに本来の結果出なくて発狂すんじゃね?
ま、フカシ続けるだろうがな。こういうダメなタイプは…
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:56:07 ID:MQb/CVj8
- すっかり>>1の勘違いっぷりを観察するスレになったな。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:09:00 ID:n9e+js0G
-
>>78
そんなもの入ってたら商品化は無理だよw。 - 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:55:37 ID:Lfm4fVnl
- >>81マオウって覚醒剤に似た成分だってどこかのスレで見た 違ってたらスマソ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:31:34 ID:B+fX9gUe
-
■14日目の報告
体重64?
◎食べたもの一覧
・ミニカレー
・おでん
・焼き鳥
・ビール
・日本酒
・茶漬けナイシトール服用は2回。
◎
とうとう酒を飲んでしまった。おでんと焼き鳥である。
酔ったまま帰宅し、そのまま寝る。体重は酒を飲む前に測ったもの。
リバウンドにならないか心配だ。しかし酒を飲む前に、ナイシトールは飲んでいる。
これが効いていることを願うのみ。 - 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:11:40 ID:X6Lp5hz3
-
マオウってヤバいの?
誰か詳しい人いない? - 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:26:40 ID:X6Lp5hz3
-
今マオウで検索したら、
風邪薬なんかに使う生薬だって。
大丈夫っぽい。 - 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:01:20 ID:dy4Ma2vy
-
【民主党】警視庁が首相官邸を家宅捜索 内閣事務官が韓国籍の山口組系組員と風俗経営、拉致、暴行 恐喝未遂容疑★http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288673563/l50
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:04:18 ID:B+fX9gUe
-
■15日目の報告
体重64?
◎食べたもの一覧
・お茶漬け
・チキン照り焼き
・リンゴ
・ヨーグルト
・チーズパン
・コーヒーナイシトール服用は3回。
◎
体重は横ばい。
ここでもう一踏ん張りしなくては。 - 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:21:16 ID:P+wU+wPf
-
二週間で2?減なら
一ヶ月で4?は痩せるという計算になる
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:24:59 ID:ERafdEIz
-
一ヶ月で4?減なら
二年で96?は痩せるという計算になる
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:26:48 ID:q7JNLjUn
- 晒しアゲ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:21:12 ID:OWh7LwrN
-
こんなものに頼らないで
まず生活習慣病を治そう
生ゴミ入ってるポリバケツにふたをしただけでその場しのぎ
臭いの元をなんとかせんとな - 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:13:52 ID:Or+4LebU
-
>>91
うるせえハゲ! - 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:19:51 ID:Pbj9myc/
-
ナイシトールより
マスラックって奴の方が値段も安いし
成分同じっていうか少し多いくらいだったような - 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:33:24 ID:jkxT27uW
- これ二錠以上飲むと口内炎ができるんだけどなんなの
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:15:14 ID:pMino4O/
- ↑拒絶反応
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:26:17 ID:KDH74VcM
-
■15日目の報告(追加
>>87 で15日目の記録はすでに書いてるのだが、
じつは、あれからまた酒を飲んでしまった。それについて追加報告します。・缶ビール1本
・日本酒1合
・おでん(はんぺん、じゃがいも、がんもどき、つみれ)
・ポテトチップスあの後、夜の十一時にスーパーまで石鹸を買いに出かけたのだが
スーパーの近くのおでん屋の前を通ったとき、何とも言われない美味な香り
が立ちこめている。そしてこの寒さ。おでんを食べながら、熱燗を一杯やれたら、どんなにいいだろうかと妄想が
ふくらむ。この妄想に10分ほど悩まされる。店の前を行った来たりして、非常に悩ん
だが、「まぁ、今夜ぐらいいいだろう」という安易な気持に負けて、とうとう
持ち帰りで買ってしまう。ついでに、スーパーで酒も買う。ついでにビールも
買う。ついでにポテトチップスも買う。「まぁ、いいや」というか、やけくそというか、さばけた気持である。
これまで食べるのを我慢してきたが、一度辛抱が切れてしまうと、それをきっかけ
に全面的に崩壊してしまう危険がある。非常に危機的な状況であると認識する。
とうとう、ここで挫折してしまうのでしょうか?さあ、どうなりますか?このつつぎは16日目の報告を見てください。
- 97 :1です:2010/11/04(木) 22:38:20 ID:KDH74VcM
-
■16日目の報告「なんとか、踏みとどまった」
体重64?(現状維持)
◎食べたもの一覧
・惣菜パン
・煮物(餅入りきんちゃく、大根)
・さつま芋
・ヨーグルト
・とうふ◎コメント
食事制限が一気にくずれて、挫折してしまいそうな状況であったが
どうにか踏みとどまったようである。また、ダイエットな生活に戻るこ
とができた。こういった場合、自己嫌悪に陥ったり、自暴自棄になったりせずに
とにかく「踏みとどまること」だけを考えたらいいと自分に言い聞かせた。一気に挽回しようと考えずに、踏みとどまることだけを考える。
「過ぎてしまったことは、しょうがない。それより今日1日のダイエットだけ
を考えよう」と気持を立て直した。昨日は確かに、予定外の飲食を追加してしまったが、幸いなことに体重の
変化はない。おそらくリバウンドしなかったのは、ナイシトールを事前に飲
んでいたおかげだったと思われる。こういう所で、薬のメリットが生きてくる。ダイエットは根性論、精神論だけでは
ダメで、便利な薬がある場合は、それを利用すればいいと思う。 - 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:10:13 ID:yv0SGTG1
- ?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:41:32 ID:MeBZ7Ais
- ブログでやれや
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:01:46 ID:cubzwtFO
-
■17日目の報告「とうとう64?を切る」
体重63.5?
◎食べたもの一覧
・おにぎり1個
・スパゲティ
・いわし味噌煮
・天津甘栗
・日本酒一合ナイシトール服用3回
◎コメント
とうとう63.5?になった。このところ横ばいが続いていただけに
数値が減ると嬉しい。もし今日も体重に変化がなければ、この記録も
止めようかと、ちょっと弱気になっていたくらいである。継続が大事だと感じています。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:01:49 ID:/obHDjBK
- >>1ドカ食いしたくなるときはないですか?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:15:06 ID:XC6Rdsos
- ナイシトールのドカ飲みで問題無し
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:14:05 ID:AVcnHFTG
-
>>100
ナイシトールのおかげというより
単に食事制限の結果だと思うけど? - 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:16:31 ID:XC6Rdsos
-
>>103
うるせえ豚 - 105 :1です:2010/11/07(日) 16:47:47 ID:F6VuBJyh
-
>>101
私の場合、少しでも酒を飲むと、ドカ食いしたくなります。
ライスではなくて、肉や魚などおかずのドカ食いを、です。
カツやチップスなど、油っぽいものもドカ食いしたくなります。
酒が食欲の火付け役になるようです。ライスやパンや、めん類は、ドカ食いしたいとまったく思わない。
とくにライスは、胃が小さくなったのか、ナイシトールが
食欲を抑える効果があるのか、どちらか分かりませんが、小さい茶碗
で一杯食べると、もう苦しい感じです。もしドカ食いをしたくなったら、たとえ欲求に負けて、ドカ食いしてしまっても
あまり悲観しないことです。ドカ食いの前にナイシトールを飲んでいれば
それほどの影響はありません。私もおでんと焼き鳥をドカ食いしてしまった
が、食前にナイシトールを飲んでいたので、体重は減りはしないが増えも
しなかったです。むしろ心理的な影響のほうが大きい。ドカ食いしてしまったことで自己嫌悪
になったり、悲観的になったりして、モチベーションが低下してしまうこと
のほうが怖いです。ドカ食いしても、気にしないことです。ねじは必ずゆるむもので、ゆるんだら、また締めなおせばいい。
次の日にまた食事制限に戻れば、大丈夫です。 - 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:09:53 ID:F6VuBJyh
-
>>103
薬をなにも飲まずに、食事制限だけで減量する場合、かなりの時間
と、長期間継続できるだけの強い意志が必要になります。しかしナイシトールを飲めば、時間が短縮できることです。
半年かかる減量が、三カ月ですみます。そして、モチベーションの維持には、早い段階で目に見える効果が
あらわれることが大事で、ナイシトールを飲んでいると最初の一カ月で
体重計の針が2?以上は落ちるので、モチベーションが続きます。ナイシトールを否定するよりも、ナイシトールを飲むメリット・デメリットを整理
して判断材料とすればいいのではないでしょうか。メリットは、
?脂肪の燃焼効率を高めるので、ダイエットにかける時間が短縮
?早い時期から体重が落ちることでのモチベーション維持
?食欲が抑えられるので、食事制限が辛いのは最初の一週間か二週間だけで
それ以降になると、あまり辛くない
?ドカ食いしたときの保険(ドカ食いしたぶん排便される)デメリットは、
?買うためのお金がいる。?もしダイエットに失敗したら無駄になる
ぐらいでしょうか。
- 107 :1です:2010/11/07(日) 17:11:33 ID:F6VuBJyh
-
■18日目の報告
体重63.5?
◎食べたもの一覧
・猫まんま(味噌汁+ごはん)
・イカ燻製
・さんま刺身
・串カツ1本
・オレンジジュース
・カフェオレナイシトール服用2回
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:17:31 ID:Kf+q3ZKw
-
ナイシトールはあくまでお薬。お薬の効果について
>そして、モチベーションの維持には、早い段階で目に見える効果が
>あらわれることが大事で、ナイシトールを飲んでいると最初の一カ月で
>体重計の針が2?以上は落ちるので、モチベーションが続きます。こんな風に断言してしまうのは余りに迂闊。危険。
2chだから適当フカしても大丈夫だろう、と思うかも知れんが、
「自分の体験では」と限定して語るにとどめておけ。
そもそも、誰しもが指摘しているとおりお前の体重が最初の一月で2kg以上落ちたのは、
どうみてもナイシトールの効果じゃなく食事制限の効果だぞ。まあそれは聞く耳持たないんだろうがね。 - 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:42:26 ID:Wq3fDnAb
-
>>106
ナイシトールをいつまで飲み続ける計画ですか? - 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:55:50 ID:+6jtaVd+
- うんまあ、その食事ならやせるよねっていう
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:14:42 ID:saXuv1/c
-
がんばれがんばれ
俺は防風通聖散飲んで頑張るで - 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:47:19 ID:gCXC3YEU
-
今まで運動と食事制限だけだと62kgまでが限界だったけどナイシトールも使ったら60台切ったよ
効果はあるみたい - 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:20:39 ID:HXveKaHq
-
カインズホームで相当品が半額程度で売ってたよ。
あれくらいの値段だったら試しても良いかも。 - 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:42:56 ID:mhbbrgS8
- >>113なんという商品ですか?半額位なら買ってみたいです
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:47:36 ID:HXveKaHq
-
>>114
名前は忘れたけど、
ナイシトールの隣にそっくりの商品があるんで
すぐわかります。 - 116 :1です:2010/11/07(日) 23:09:16 ID:F6VuBJyh
-
■19日目の報告
体重63?
◎食べたもの一覧
・ミニカレーライス(ライスが少ない)
・木綿とうふ一丁
・鮭切り身
・カフェオレ
・オレンジジュース
・日本酒2合◎運動=ジョギング15分
◎19日目にして、3?減ったことになる。
食事制限をしてるから痩せてるだけ、という見方をする人も
居るようですが、ではなぜ食事制限できているかというと、
ナイシトールを継続していることで、食欲が弱くなっている。すぐ満腹感がでるので、本当はあとラーメンか何か食べる
予定であったが、その予定を下回る食事になるという日々が
続いている。ナイシトールと食事制限と相乗効果ではないかと思う。
しかし、脂肪を燃焼するには有酸素運動が必要なので、ジョギングも
すると効果は格段に上がるようです。 - 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:31:25 ID:F6VuBJyh
-
>>108
あらゆる薬は、結果を保証するものでなく、かくかくしかじかの性質が
あることを言えるだけです。その意味で、ナイシトールも結果を保証するもの
ではありません。また効果の出方には、個人差があります。ある人には効いても、ある人には効かない
ことも、もちろんあります。
そもそもナイシトールが効き目を発揮するのは、下腹ぽっこりのメタボ腹の人。いわゆる
ビール腹とか、食べ過ぎ、飲み過ぎ、不規則な生活などで、お腹がぽっこりになっちゃった
人が、太る前のカラダに戻したいときに、適している。筋肉質の固太りの人や、太股が太いのを細くしたい人には、それほど効果
はないのかもしれませんね。以上を前提としています。ナイシトールを飲み始めて一カ月で2?痩せるという
のは、その前提のうえに、自分の個人体験ではおよそ二十日間で3?減って
いること、およびネット上のブログを見ると、最低でも2?ぐらいは減っていると
書かれている体験記が少なくない。それらを踏まえての事です。逆に、ナイシトールを飲んでもちっとも痩せなかったという個人体験をもとにして
ナイシトールはぜんぜん効果なし、という結論を下すことにも飛躍がありますね。このスレがもし学術誌や、厚労省のHPであれば、体験記から痩せるという結論
を出すのは科学的におかしい、迂闊だということになるが、このスレは体験をもと
にした口こみレベルのもの。厳密に科学的証明をする必要はないし、体験の範囲で
良いのではないでしょうか?読んでいる人たちも、そこは百も承知で読んでいると思う。私がこのスレに書いた
ことを、すべて信じてほしいとは思っていません。読者が、「ここは違うな」と思うところ
は捨てていいし、自分にとって役立つ情報だけを選択して受け取ればいいと思う。ネットにあふれる無数の口コミのなかの一つとして、こういう事例もありますという
一個の判断材料として、読んでいただければ幸いです。 - 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 03:51:21 ID:BYtZbIUj
-
>下腹ぽっこりのメタボ腹の人。
いわゆるビール腹とか、食べ過ぎ、飲み過ぎ、不規則な生活などで、お腹がぽっこりの天然養豚。 - 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 07:20:06 ID:22l90VS1
- >>115ありがとう、今度カインズに行ってみます
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:37:37 ID:x49ZaSAk
-
なんか無性に背中が痛むんで、飲むの止めたら痛みが引いた
調べたら、こういう類の薬は肝臓に負担をかけるらしいので
飲むんなら十分気をつけた方がいいよ
やっぱ痩せ薬なんて頼るもんじゃないねw腹くくって運動せんとなw - 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:54:12 ID:LvUbVPro
- ナイシトール止めたら宝くじが当たった!
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:01:57 ID:LvUbVPro
-
そもそもメタボ腹?内臓脂肪については落とすのが一番容易な脂肪だしな。
ちょっと食事に気を配り、軽く運動すれば1、2ヶ月でストンと落ちる。まあ、ナイシトールを飲んで実際にダイエットが効果的にできた!というなら
大いに結構なことだと思うよ。
しかし、おそらく医者から「これ飲むと効果あるよ」とか言われて渡された
プラセボでも同様の効果があるだろうな。まあ端から見てればそんなレベルw - 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:30:49 ID:VatLuVJQ
- ナニシトールが正解
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:06:38 ID:HzHjb0KN
- オナニシトール
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:57:33 ID:9HgQCv0N
-
■20日目の報告
体重63?
◎食べたもの一覧
・ミニカレーライス(ライスが少ない)
・いなり寿司1個
・巻き寿司1個
・スタバラテ
・チューハイ
・まぐろ刺身
・大根千切り
・青じそ
・味噌汁◎「自分へのご褒美」
これまで、みなさんの意見を取り入れてダイエットを実行してきましたが、
おかげさまで3?減量に成功しました。初めの一週間で、「ダイエットなのに、食べ過ぎだ」と皆様からの批判を受けて
食事制限をとりいれた。ところがそうすると、「体重が減ったのは、ナイシトール
のせいではなく、食事制限したせい」という書きこみも出てきたが、想定内のこと
であり、まったく気にしていない。66?からスタートし、現時点63?でなっているが、目標は55?〜56?である。
まだまだ道のりは遠い。
そこで、さらなる飛躍のために、ここで仕切り直して、新戦略を考えたい。辛いと思われがちなダイエットであるが、気合を入れて必死にやるよりも
むしろ、楽しみながらやったほうが成果が上がるのではないか?という事である。ダイエットしている自分を楽しむ、変化する自分を楽しむというか。
そのほうが長続きすると思えるからです。どうせやるのなら、苦しみながらやるよりも、
楽しみながらやったほうがいいに決まっている。そこで、新戦略として、目標達成ごとに「自分へのご褒美」を用意する事にしました。
現在63?であるが、「62?になったら、新国立のゴッホ展を見に行く」
というご褒美を用意した。この設定をした途端に、不思議なことだが、早く62?にしたいという気持が、今まで
にも増して高まってくる。何だか楽しくなってくる。ご褒美は何も特別なものである必要はなく、「回転寿司を食べにいく」でもいいし
「映画を見る」でもいいし、「ドライブに行く」でもいいのです。気持にメリハリをもたせたい
という事です。 - 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:26:11 ID:5PO5u7ji
-
成功者に質問だけど、具体的にどこの肉が落ちて体重が減ったと思う?
ウェスト? (おなかのまんなかより上)
下腹? (へそ以下)
ふともも?
ふくらはぎ?
それとも全体的に? - 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:03:25 ID:iPAwJzij
- 皮下脂肪がなくなるならやりたい。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 10:26:57 ID:hAGJbq8m
-
便秘でコッコアポ飲んでたんだけどなくなったから
ナイシトールにしてみた
わたしには便秘に効果あまりないかな…
でもしばらく続けて効果あったら報告します
スレあるくらいだから結構やってる人いるのかなーと思ったのに
なんか思ってたスレと違うのでちょいびっくりでした - 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:45:31 ID:XCbGyXqR
-
>>122
デブ涙目 - 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:43:57 ID:/AGCzf83
-
■20日目の報告
体重63?
◎食べたもの一覧
・巻き寿司3個
・味噌汁
・バナナ
・オレンジジュース(100%果汁)
・生ビール3杯
・焼き鳥(たくさん)
・栗◎仕事の帰り飲み会があり、ビールと焼き鳥を、腹に入れてしまいました。
昨日は62?を早く目指すと決意したのに、こういう事もあります。残念。しかし、食べる前にナイシトールを飲んでいたので、大きなリバウンドは
ないと思いたいが。明日の体重計が怖いですね、やはり。冬のダイエットは難しい面があると思う。それは、忘年会など飲み会の機会も
増えるし、クリスマスともなれば、甘いケーキ、ローストチキン、ピザ。
正月にはお餅や日本酒、いろいろと飲み食いしなけりゃいけない。
自分は嫌でも、つきあいがあるから、避けられない。そんなときに、文明の利器である薬を、をまったく使用せずに、ダイエットを
継続するのは、至難の業かと思う。リバウンドがある。そしてリバウンドすれば
精神的に落ち込み、モチベーションが下がるという悪循環。ナイシトールの最大のメリットは、デートの外食や、居酒屋の飲み会などで
食前に飲んでおけば、翌日のリバウンドを最小限に抑えられ、モチベーションを
持続できるという、そこにあるんじゃないかと思うようになった。やはり気持が折れたら、ダイエットは挫折しますからね。気持はとても重要。
モチベーションをどうやって落とさないようにするか、それが一番大切ではないかと
最近考えるようになりました。 - 131 :1です:2010/11/09(火) 23:52:30 ID:/AGCzf83
-
>>126
自分はヘソのまわりのお腹ポッコリが落ちました。ウェスト→少しだけベルトがゆるくなった。
下腹部→ヘソ以下というか、ヘソを中心として半径20?の範囲ぐらい。
分厚い肉を手でつまんだときに、以前にくらべてつまんだ肉厚がちょっと
落ちて、内部にブツブツな感触がある。たぶん脂肪だと思う。
脂肪が溶けている時期に、お腹の脂肪が虫食いのような状態になって凹凸が生じ
そこをつまんだときブツブツ感になっているのだと想像しています。ふともも→まったく変化なし
ふくらはぎ→まったく変化なし
全体的→それはちょっと分からない。計測できないから。見た目の印象ということに
なりますが、見た目痩せたようにも見えるが、他人からはそう言われないので、
気のせいかもしれませんね。 - 132 :1です:2010/11/10(水) 00:04:48 ID:Nlsjdppu
-
>>130
自己レスだが、21日目の報告でした。すいません。 - 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:04:54 ID:Q+o+Re8b
- ちょwwwそれセルライトwwwww
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:54:48 ID:MeUn2WaJ
-
>>130
養豚日記いらね - 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:13:58 ID:/qJage5u
-
>>122
>>内臓脂肪については落とすのが一番容易な脂肪
半年で80kgから55kgまで落としたことがある
俺から見てもその意見は妥当だと思う。
55kgちょっと切って低血糖で倒れて点滴受けるハメになったけど
それでも腹に脂肪あったからね。まあ数年かけてまた80kgまで太ったんだけどなw
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:18:13 ID:qrImXFBh
- >>130の報告を誰も望んでない件w
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:42:10 ID:JOqVJsWp
-
■22日目の報告
体重63.5?
◎食べたもの一覧
・味噌ラーメン
・バナナ
・カフェオレ
・魚煮付け定食◎やっぱり、リバウンドしてしまった。
0.5?増えている。しかし、長いダイエットの道のりを考えた場合、
こういう事もあると、想定範囲内のことであり、気にしていない。とりあえず、踏みとどまることだけを考えよう。
ではまた明日。 - 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:21:20 ID:Pjp3qHX7
- >>137 500gでリバウンドってW
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:35:14 ID:3J7oafHx
-
>>137
アルジャーノンに花束を、を読んでるみたいだ。 - 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:32:02 ID:p2NADS3o
-
報告者のメンヘラ臭がもの凄い件w
ナイシトールでダイエットしようだなんて物好きもいないだろうから
ひとり勝手にスレ潰してりゃいいと思うよ。 - 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:17:30 ID:JOqVJsWp
-
■23日目の報告
体重63?
◎食べたもの一覧
・お好み焼き
・ドーナツ一個
・カフェオレ2杯◎どうにか63?に戻っていました。
食べすぎて、少しぐらい体重が増えても、気にしないで
次の日にもダイエットを続けることですね。「継続は力なり」
それと、おなじダイエット仲間がいると、お互いに励まし合えるので
一人でやる場合に比べて、挫折する可能性が低くなるという効果も
ありそうです。「ダイエット仲間をつくる」
ということも、モチベーションを下げない工夫の一つでしょうね。ダイエット仲間を近所で見つけることは、けっこう難しいが、しかし
ネットならば気軽に見つけられそう。
その点、このスレのような媒体は非常に適していると思う。すでに全国的にメジャーになりつつある本スレですが、
そうしたダイエット仲間の発掘場としても役立つかもしれないという
無限の可能性を秘めていると言えます。この続きは、明日の報告を見てください。
- 142 :1です:2010/11/11(木) 21:31:32 ID:JOqVJsWp
-
>>139
「アルジャーノンに花束」は、未だ読んだ事がありませんが
きっと斬新で面白い小説なのでしょう。本スレには、電車男とはまた違った、新しいモチーフ(ダイエット)での書き込み進行で
独白・罵倒・励まし・無関心・共感・実験・口コミなど、いろいろな要素が
散見されますが、どう進展するかは私にもサッパリ分かりません。
誰にも予測がつきません。出版関係の方も見ているかもしれず、ダイエット体験記とネット掲示板と
エンタメの交錯で、何かにつながるかもしれませんね。 - 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:21:42 ID:5lTW8Kdr
-
全国的にメジャーて・・・
出版関係が見てたにしても
ナイシトールだけ、で痩せた位の
スレじゃないと使わないよ。結局食事制限してるし。 - 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:02:16 ID:k9hlYL+q
-
食事制限って?ナイシトールを飲んでいるおかげで食欲減退したんじゃなかった?
食べたいのを我慢しているわけじゃないんでしょ? - 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:36:07 ID:8w6H0PYe
-
ときどき現れる、食事制限してるじゃんw減ってあたりまえww
な人って、どんな食生活を期待してるんだろう。 - 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:44:48 ID:pO5t1VOM
-
体重だけでなく身長も明記して欲しいです。
背が高い人なら63キロは重くないですよ。 - 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:00:49 ID:XXgVFrgH
-
>すでに全国的にメジャーになりつつある本スレですが、
ちょっと妄想癖がある人なんだと思う…
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:01:28 ID:fFKsf8qy
-
>>146
身長は152cmです。 - 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:09:49 ID:pO5t1VOM
-
152cmだと42kg位まで痩せたほうが良いかもしれないですね、
頑張って下さいね〜! - 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:02:36 ID:ELkCV3zJ
-
まさかスレがあったなんて…。
ナイシトール飲み出して1年と半年近くになるけど正直全然全く痩せなかったヨ
ただ飯食う前に飲むと激しく便意がクるし元々便秘気味だったので結局続けている
あともしかしたら気付かないだけで効果はある、のか?という期待もゼロではないあとスレ主が言ってる食欲が抑えられる効果なんて微塵も感じた事はない
飲んでから食べてる最中にWCに駆け込む事なら多々あったがw
結構前から食中に飲む様になってから効果和らいでいい感じになってる>>126
正直全然感じない
ただ腹壊す事によって消化されない栄養はあるかもとは思う>>120
そうなんだ、ナイシトール飲み続けて背中が痛んだ事はないなあ
でも肝臓に悪いんだ
普通に便秘薬飲んだ方がいいんかなあ最後にナイシトール飲んでた2月〜8月まで体重増えていってて
これはイカン、と思って初の食事制限を取り入れたダイエットを開始。
8月下旬から今日まで食事制限+筋トレ有酸素運動で15?痩せました
個人的にだが少なくともナイシトールだけじゃ痩せないと俺は思うよ - 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:06:55 ID:XXgVFrgH
-
>>150
王道だな。今後も維持がんばって。 - 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:18:24 ID:ELkCV3zJ
-
>>151
ありがとう、少なくてもあと5?は痩せるぜ最後の行読み返すと今はもう飲んでなく見えるけど一応今も飲んではいるよ
でもそれで痩せたとは思ってない
つーか飲んでる最中ちゃくちゃくと半年間体重増やしていったしな
まぁ私太っていったのは自業自得だとカロリー云々ある程度理解した今なら判るけども - 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:37:11 ID:fFKsf8qy
-
うるせえなぁ。
最寄りの駅前にでも行って訴えて来いよ。
そんな素晴らしい説法。 - 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:03:47 ID:c65sjS8U
- まあ、ダイエットに伴う便秘にはいいな
- 155 :1です:2010/11/12(金) 23:04:53 ID:7HMeu27X
-
■24日目の報告
体重63?
◎食べたもの一覧
・納豆、玉子、ご飯、味噌汁
・カレーライス
・カフェラテ
・ロッテリアの半額ポテト
・もやしラーメン◎63?をキープしている。
ナイシトールに身体が慣れてきたのか、強い便意が来ることは
少しなくなったようです。だが、この63?が壁になっているようだ。今日は頑張って、一時間半もジョギングしました。ヘトヘトになる。
しかし、充実している。運動とダイエットは身体だけでなく、心の贅肉も
落とす効果ありかもしれません。何をやっても三日坊主の私が、ダイエットをここまで続けられているのも、
このスレの皆さんの叱咤激励の声と、ナイシトールのおかげ。明日はさらに頑張ります。皆さんも、それぞれに合うやり方でダイエットを
続けてくださいね。 - 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:40:30 ID:T0BCceHx
-
ナニシトールの宣伝スレかここは
内臓脂肪が減るつうんなら
1週間おきの超音波検査の写真でも貼ってくれんとな - 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:42:53 ID:/CNcrg+u
- 書き込みに文句言うやつはとりあえずスレタイ見ろと言いたい。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:09:12 ID:yAIgDgpL
-
いや、確かにこれだけ続けてるのは大したもんだよ。
継続は力ナリ。 - 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:49:15 ID:OBW9KApl
-
ナイシトールのみ
ナイシトール、運動のみ
ナイシトール、食事制限のみ
ナイシトール、運動、食事制限の4パターンやってほしいな
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:56:38 ID:q1VLb5Iz
- プラセボも入れて欲しいな。できたら二重盲検で。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:07:23 ID:hCkHYvhh
-
■25日目の報告
体重63?
◎食べたもの一覧
・バナナ2本
・お茶漬け
・まぐろ刺身、青じそ、千切り大根
・ごはん
・アイスのチェリオ2本◎63? から落ちない。・゚・(ノД`)・゚・。
まぁ、気長にいきましょう。ダイエットをはじめて、ある数字までは順調に減量
するが、そこから先がなかなか減らない「カベ」がある。私の場合どうもその「カベ」は、63?か62?あたりのようです。
このカベを突破すれば、さらに下へ行けるので、正念場であると思う。
しかし、あまり気負わずに、楽しみながらダイエットしたいという気持もある。ダイエットを知る者は、ダイエットを好む者に如かず
ダイエットを好む者は、ダイエットを楽しむ者に如かずさて、このスレを読んでるだけの全国津々浦々のサイレント・マジョリティーの
人々へ。カベにぶつかって、なかなか成果がでない時期もあると思いますが
あきらめずに、ダイエットを継続してください。途中で止めないでください。「継続は力なり」
これが、私が皆さん(および自分自身)へと送りたい一番のメッセージです。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:47:14 ID:owkKKQK9
-
>>150
>そうなんだ、ナイシトール飲み続けて背中が痛んだ事はないなあ
>でも肝臓に悪いんだ
>普通に便秘薬飲んだ方がいいんかなあ市販薬ナイシトール85(=防風通聖散)による肝障害
http://www.min-iren.gr.jp/ikei-gakusei/yakugaku/zy1/k02_fukusayou/2010/100906.html>防風通聖散には、黄?(おうごん)のほか、甘草、大黄、麻黄などが
>配合され、これらの成分は注意が必要な生薬です。重大な副作用に
>肝機能障害・黄疸、間質性肺炎があります。自分の肝臓に絶対の自信を持ってる人以外は十分に注意した方がいいよ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:56:15 ID:VgNQhw8y
-
半年前にナイシトール始めたけど俺は8キロ減量となった。
一回に6錠とか飲んでたなw
飲んでたころはなんかきのせいか食欲が減退してた
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:12:36 ID:6Y/F+jvc
-
コッコアポやめてナイシトールにしたら
全然出ない。すごい便秘です
他の漢方のみながらナイシトールのんでいいのかなぁ
便秘用じゃないときつい - 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:02:07 ID:Beeg7WJD
-
>>161
体重減らなくて停滞してる時ってストレスたまるから
身体のサイズ(BWHと太ももとふくらはぎあたり)も測っておくといいかも
(毎日じゃなくて週1とか数日おきとか)
体重減らなくてもサイズダウンはしてるって時期があるからあと食事については一覧で書いてあるけど
食事を摂る時間を記録しておくと自分の癖とか判ったりするよ - 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:50:48 ID:4I9KXf8g
-
■26日目の報告
体重63?
◎食べたもの一覧
・バナナ
・ご飯、イカの甘辛漬け、味噌汁
・塩サバ定食
・おにぎり
・ヨーグルト
・チェリオ◎体重に変化はない。
今日はだいぶ歩いたので、明日の朝の体重計は減ってる
いかもしれないと、少し期待します。これほど63?のカベが厚いとは思わなかった。
そろそろ腹筋も始めてみようかなと思っています。
明日から月曜、また皆様と共に、一週間ダイエットを頑張りましょう。 - 167 :1です:2010/11/15(月) 00:05:53 ID:4I9KXf8g
-
>>165
アドバイス、ありがとうございます。
さっそく測ってみたところ、お腹ぽっこり回りがダイエット3日目・・・・95?
↓
ダイエット26日目・・・・91?と下がっていました。太股、ふくらはぎは、一度も測っていないので
前回との比較できませんが、その部位はあまり太っていません。しかし、体重が減ってなくても、サイズが細くなっていることを知ると
気持ちに余裕がでますね。成果がでていると確認できて、心理的には大きい。食事の記録は、おっしゃる通りで、自分の食べものの偏りが分かっちゃいますね。
似たような食事が多い。思った以上に野菜不足なのが分かったので、何とか
しなくちゃと考えています。 - 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:42:53 ID:SH/Ysjho
-
>>166
テメエのような他力本願豚は
ね - 169 :え@152*50*45*♀ ◆fwVkVAa8BE :2010/11/16(火) 19:08:43 ID:6xTVZNM8
-
11/16 49.5kg甘いものがやめられない(´・ω・`)
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:15:53 ID:rlwQQqr0
- ない脂肪ちゃんと減っているか超音波検査の写真UPしてほしい
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:43:08 ID:VqxYyJEp
- どうせテキトー日記だから^^
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:07:40 ID:MwYQ6Zwv
- 漢方薬って肝臓に悪いの多いよなー。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:50:29 ID:MwYQ6Zwv
- まあ一応ナイシトールは医薬品だから効果が実証できないと売れないし、研究費なんかも相当かかってる筈だから効果がないってことはないだろう。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:56:50 ID:dCIbcU37
- オモシロクナールを毎日飲んでるんだが一向に体重が落ちん…。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:39:29 ID:MwYQ6Zwv
-
>>174
漢方は効くのに時間かかるから目先を長くして
のんびり待った方がいいぞ。最低半年くらい。
それでも効かないなら、体質に合わない - 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:11:57 ID:8JyWEBni
-
今日薬局で買ってきたよ!!
他力本願だけど何かに頼りたい… 私もがんばる♪ - 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:44:44 ID:kwTrqYX/
-
ざっと上から見直したんだけど
>>1さんの食事、野菜不足の他に
動物性たんぱく質が少ないような気がする
で、炭水化物が多い
あと塩分摂取量が多いと良くない(むくむ)から心持ち気をつけたらいいかも
味噌汁は具沢山にして汁少な目にするとかどうかな - 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:01:43 ID:6ylamqTB
-
>>174
それヨクスベールだよ。
ここでも滑ってるし。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 07:54:01 ID:KmoOe9LB
- >>178。なんというか、ありがとよ。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 11:37:05 ID:cng/Wis6
-
>>178
スベラーズはどこで売ってますか? - 181 :178:2010/11/18(木) 12:19:14 ID:Zfae0n/4
-
>>179
いてもたってもいられなくなって、つい。>>180
オモシロクナールとヨクスベールは
ビレッジバンガードに売ってる。
スベラーズなんてのはない。 - 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:42:22 ID:b5LEVDA6
-
あれ。報告豚の報告がここんとこなくてツマンネ。
多方面のメディア進出(笑)という妄想から覚めて飽きちゃったのかな? - 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:54:23 ID:Smd3vhXM
- さすがにまだ投げ出さないだろ…
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:06:20 ID:ck9moxkd
- 町田に2件あるビレッジバンガードのスレはここですか?
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:07:47 ID:ck9moxkd
-
ビレッジバンガードのスレはここですか?
ピーピングライフを見るとダイエットのストレスが吹き飛ぶよ
ようつべにもあるよ - 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 06:25:37 ID:+zh6a+vh
-
76キロ体脂肪27% ぜんぜん減らないw
おなかぽっこりじゃなくて内蔵脂肪のようだから大豆のベーコンに変更してみる - 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:54:25 ID:gs+tpd5I
- 1週間音沙汰なしだがアク禁か飽きたのかどっちなんだろうな
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:20:06 ID:pRu61DiB
-
悪い意味で執念ありそうだから何か企んでるんじゃないかな
本人は出版化(笑)が真の目的っぽいことをさらっと言ったしこの失踪は自己演出の可能性も
もちろん携帯・pc同時規制なんてのもありうるけど - 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:18:31 ID:PyOpISDg
- 挫折して糸冬
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:07:33 ID:+/208zCa
- リバウンドして終了~
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:47:59 ID:sU0wrq6+
-
報告豚の偉そうなダイエット語録、笑えるから好きだったのに残念w
面白がってROMってるのも結構いたみたいなのにw - 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:53:27 ID:sU0wrq6+
-
> ダイエットを知る者は、ダイエットを好む者に如かず
> ダイエットを好む者は、ダイエットを楽しむ者に如かず
>
> さて、このスレを読んでるだけの全国津々浦々のサイレント・マジョリティーの
> 人々へ。カベにぶつかって、なかなか成果がでない時期もあると思いますが
> あきらめずに、ダイエットを継続してください。途中で止めないでください。
>
> 「継続は力なり」
> これが、私が皆さん(および自分自身)へと送りたい一番のメッセージです。
>このあたり何回読んでもウケるwおまえさんが言っても説得力ないっつーのw
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:20:31 ID:UY5t6PGN
-
1じゃないけどね、ダイエットしてて停滞期だったんだよ俺。
そんでナイシトール飲み始めたら停滞期脱出できたから報告。
確かにお通じは良くなったし、有酸素運動の効果も増したのを感じる。
飲んだからって痩せないけど、痩せやすくするカラダになった。
減量停滞期の人には超オススメ◎ - 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 03:19:09 ID:03bcmbaz
- 服用一年になるがただの気休めだから。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:29:14 ID:kSiBD6CH
- 便秘気味のクソデブにはいいのかもな。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:51:24 ID:iFP9+ts9
-
これ臓器に負担かかるべ
メリット<デメリット
ハイリスクローリターンだわ
超やめとけ××× - 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:11:00 ID:Oz0NAjAH
-
>>194
一年騙され続けたのかお前… - 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:29:50 ID:AvYxW6nx
-
>>194
ダイエットサプリとか飲んだら少し食べ過ぎてもいいと思ってるタイプだろ - 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:31:22 ID:/KK1Jrub
-
こういう系を飲んだだけで痩せると勘違いしてる気違い大杉
運動と併用して初めて効果(しかも薄い)があるのに - 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:52:07 ID:jt+mAdF9
-
ダイエットは食事制限と運動が基本
その上で使用すること前提で、脂肪がさらに減りやすくなる薬やサプリは実際いろいろある
でもほとんどの人が、じゃあ今まで通り食べながら痩せようとか運動しないで痩せようとか思って甘える
ひどい人は食べ過ぎてもいい言い訳作りのために飲んでる
結局そういう人ってどんなに効く薬があってもその分食べてゴロゴロするんだよ - 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:23:19 ID:h9QxDXM/
-
ナイシトール合わなかった
便秘にもきかないし、その分コッコアポでも呑んでたほうがまし
というわけで便秘対策にDHCのフォースコリン飲んでみることにした
賛否両論だけど良かったら報告しますね!
ていってもダイエットによる便秘で飲むわけだから
それでダイエットってわけじゃないけど… - 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:35:18 ID:a79xs1u8
-
便秘スレ33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1289346034/このスレにもおいでよ!
ダイエットってわけじゃないけど。 - 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:03:51 ID:h9QxDXM/
-
>>202
のぞいてみたけどプロの便秘がいっぱい…
とても勝てません - 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:50:48 ID:Ajdhdmta
- 快便だったのに逆に便秘っぽくなってしまった
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:03:18 ID:97r2Ezec
-
一ヶ月間 ナイシトール コッコアポ 品名を忘れましたが似たような漢方薬、それぞれ飲んで 5キロ痩せました
自分はコッコアポが一番便秘には効果があったみたいです
食事制限無し、運動無し
ただし、薬のせいか食欲が以前より落ちて食べられなくなった気がします
特にあの、品名を忘れてしまいましたが、ナイシトールのまがい物みたいな漢方薬はかなりまずく、食事の前にその薬を飲むと、胸が悪くなり食欲も落ちるので一石二鳥かもしれません
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:23:16 ID:ZlFhQV5W
-
>>205
成分表くらい読めよ。ナイシトールも漢方薬だろ。
見比べたらわかる。ほとんど同じだからw - 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:28:52 ID:ZlFhQV5W
-
>>205
ちなみにコッコアポも中身は同じw - 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:33:11 ID:ZlFhQV5W
-
>>205
さらに言うと、まずいかまずくないかはコーティングしてるかどうかだけの違いw - 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:31:16 ID:97r2Ezec
-
>>206
全てが漢方薬だとは理解しています
もう一つの品名を忘れたので「漢方薬」と書きましたコーティングしていない分値段は他に比べて安かったと思います
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:25:42 ID:6J5m9AHI
-
>>208
キーキーキーキー
女の腐ったみたいな奴だな。
しかもブタ。 - 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:45:24 ID:F8NLDY1q
-
>>210
しかたないじゃん。
ナイシトール、コッコアポ、和漢箋あたりのダイエットを謳った薬は
みんな同じ漢方薬の防風通聖散なんだから。
薬効成分も見ずにどれがまがい物だとか言ってる方がおかしい - 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:49:34 ID:HyiFRPFM
-
ネギラーメン大盛り
ネギ増し
トッピングメンマ
半ライス薬飲んで来るの忘れてた。
注文してから思い出した。 - 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:21:35 ID:MZUMv3Ld
-
>>212
はじめからダイエットする気ないだろ - 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:14:25 ID:HyiFRPFM
-
>>213
え?
ダイエットって、好きなもの腹一杯食べちゃダメなん? - 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:40:44 ID:x5cNqLde
- どんどん食べておk
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:14:03 ID:dsm8x5Sj
-
だよね!
そのためのナイシトールやん! - 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 03:12:20 ID:SPx9Fd9C
- そそ、ナイシトール飲んでるから、どんどん暴飲暴食推奨!
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 04:14:10 ID:dsm8x5Sj
-
何かトマトジュースも飲んでないのに
最近毎日赤い糞が出る。 - 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:03:30 ID:lmYQhEnh
-
>>218
それが本当なら直腸付近から出血してる - 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:18:56 ID:qLGdPzrJ
-
>>216
クソワロタ - 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:32:33 ID:s8JQnx+h
-
>>218
糞が浅黒くなってるんじゃなくて、赤い粘膜が付いてるようだと、直腸、もしくは切れ痔かもね。 - 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:56:47 ID:KTkXpAdG
-
食べすぎを打ち消すほどの効果は無いよ
ダイエットする気ないなら金の無駄 - 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:11:07 ID:+4vAArOB
- 病院行ってダイエット薬を出してくれるのかな?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:37:32 ID:lcxy8dOe
- 口に接着剤つければいいじゃない
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:00:09 ID:G4dYbAFM
- 口に接着剤なんて付けなくても食べ物を家に置かないことで回避できるじゃない
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 03:14:13 ID:moEn6xny
- どんどん食っても痩せる薬開発しろバカ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:29:01 ID:GoEU15a9
-
遺伝子発見したとかなんだか言われてるけどどうでもいいわ
期待するのも馬鹿らしくなって結局普通に痩せたわ - 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:00:13 ID:mXe1Ga4o
-
食事制限なし、運動なし、ナイシトールとアライで二カ月で5k痩せた
元々量は食べずに油の多い、カロリーの高いものばっかり食べていたから効いたのかもしれんナイシトールというよりはアライの油便が効いたのかな
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 07:56:15 ID:AVo4vzQh
-
昨日ナイシトールをゲットしたので今朝から飲んで行きたいと思います。
どんな効果があるか楽しみ!!
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:52:33 ID:vPh/LQug
-
ナイシトール3日目突入しましたが、今のところ目立った効果は感じません。
食欲は少なくなった気がしますが、食前に飲むからだと思いますが食べ過ぎ防止に良いと思います。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:28:49 ID:CgrVcKaW
- ナイシトール飲むくらいなら、金払ってサノレックス飲むっちゅうねん
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:00:03 ID:Ndt8Hqme
-
ナイシトールじゃない防風通聖散購入して2週間。
食欲が無くなり、
ウエスト周りが細くなった。
痩せたのは1kg位だけど見た目が引き締まって嬉しい。 - 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:30:38 ID:redzXxbB
-
四日目の三回目を服用したところです。
まだ四日しか飲んでいませんが、やたらと胃腸の活動が良いようです。
屁がブリブリ出まくりで快適です
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:41:14 ID:otRGVPUq
- 屁かよw
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:00:28 ID:0qKz/lzb
-
かれこれ6日間飲用しましたが体重の減り方が早くなりました。
ズボンも明らかに緩くなり効果を実感中です。
拙者は典型的なメタボですが、内臓の脂肪が燃えてくれているようです。
屁も相変わらずブボブボ鳴らしています。 - 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:52:30 ID:xbG15aF+
-
薬だからおすすめはせんな
副作用があるだろうし - 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:07:41 ID:BMH74jr/
-
2瓶目に突入しました。
ダイエット停滞期が1週間少々続きましたがお腹は明らかにスリムになっており、効果が実感出来ています
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 15:29:13 ID:fNjLL99S
-
2本目に突入しました。
お腹はスリムになりませんが脂肪は燃えています。
タバコを吸うにもライターは要りません。
効果が実感できています。 - 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:12:26 ID:+MD7RrU2
- ヤニ臭いよきみ。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:13:35 ID:H2jFQDbd
-
>236
薬と言っても漢方だし。 - 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:14:17 ID:4DcuTMdi
-
>>240
ん?どゆこと? - 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:54:55 ID:SDEhnLcc
- 漢方だと副作用とか無さそう。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:55:56 ID:UjxHbKTK
- いやいやあるよ?
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 07:05:03 ID:ehFleI5z
-
>>242
↑すげえ馬鹿 - 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:43:08 ID:UGXExXTX
-
副作用もあるし、体質に合って無い物をむやみに使うと症状が悪化する罠
漢方は専門医師と身長に問診などを重ねて使うと本当にいいんだけどね - 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:19:10 ID:iO55awYj
- ナイシトールは肝臓脂肪にも効果があるのかな?
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:47:06 ID:Bf45Y1LC
-
>>236
> 薬だからおすすめはせんな
> 副作用があるだろうし漠然とした「副作用」なんて書いても。
ナニガアルカワカラン的な意味で使ってるだろお前。 - 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:13:40 ID:Y2my2uCW
-
これ飲み始めて最初の2週間で1キロ痩せたけど、
それ以降は特に痩せない。
ただリバウンドせずに保ってる。 - 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:59:31 ID:9l6frxYA
-
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です - 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:05:23 ID:vK7VJIJC
-
ナイシトールだけだと、3週間経ってもなかなか効果がわからなかったから、
1日1200??で制限して、ナイシトールも続けたら、8日間でで158cm、47.6? → 44?に落ちた。
便秘が異常に改善された。
難点は、オナラが下痢臭になる orz - 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:22:56 ID:nOShXLTs
-
そりゃ1200だったら減るけど
減りすぎ
水分誤差も含むか
基礎代謝がでかいか7000kalで1kgやせるのよ
3.6ったら46200k - 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:36:32 ID:hr9mDR1u
-
>>251
減りすぎですか・・・
ですよね。
ジワジワと1ヶ月で1?ぐらい減らしたかったけど
やりすぎたか。基礎代謝は高そう。
1回の食事で2人前食べてないと体重減ってくる。 - 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:11:48 ID:sEdAGJCK
- ナイシトールって1日12錠飲まないと効果ないんですか?
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:43:16 ID:4vRYSpkg
- 1200kcalって相当に意思が強くないと無理だ・・・
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:41:33 ID:23U09NYz
-
>>254
やってみれば、けっこうイケますよ。
体重が減っていくほうが楽しくなる。 - 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:38:43 ID:d65as9VU
-
今の時期は、低カロリーの味方おでんがあるからやりやすい
だいこん、こんにゃくが10kcal前後 - 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:03:46 ID:Ww7t+Vzx
-
今日からお世話になります。
360錠買いました。170センチ 84キロのメタボ体型がどこまで改善出来るか楽しみです。
目標は65キロまで落としたいな…
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:44:22 ID:zAtPJrO8
-
>>257
一緒に臭い屁してウンコしまくって痩せよう!! - 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 06:14:04 ID:Nl4wYEVf
-
>>258
これって、そんなに臭い屁になるんですか?
薬のような匂いになるのかな… - 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:43:20 ID:3netqBjN
-
成分的に
ナイシトールが分解を頑張る漢方薬で
カロリミット(ギムネマ系)が吸収を抑える薬ってイメージナイシトールのほうは、濃度の濃いうんこで
カロリミットが食材素材そのままスルーうんこ? - 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:48:07 ID:3netqBjN
-
パッケージ的には
ナイシトールのほうがおっさん向けで
カロリミットが女性向けっぽいけどナイシトールのほうが便秘がちな女性向けな気がする
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:28:31 ID:TYDDKVus
-
ナイシトールもカロリミットも
どっちも糞詰まり改善なんかせん。
痩せもせん。 - 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:04:12 ID:fDGIEwpk
-
>>259
ウンコが緩くなるから、下痢の時の匂いだw
ちょっとすかしっぺでもしようもんなら大変だぞ。仕事中に外に出る機会ができたから、ここぞとばかりに
思いっきりこいたらウンコ漏らした。 - 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 10:30:15 ID:AskcHR4f
-
防風通聖散飲んで1ヶ月。
食事制限とかるい運動合わせて2kg痩せました。 - 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:43:04 ID:g0w6485k
-
>>262
個人差だな
痩せるかは知らんけど、腹下す人もおるし
「便通が良くなった」という報告は結構多い便秘を理解できない人が「糞詰まりキメエw」「くっせーwきたねーw」
とか言ってるのまれにに見るが
女は子宮がある体内の構造上、冷え性、生理痛、便秘はつきものだし、深刻な問題
そういう苦しみの末に生まれてきた分際で、それを嘲笑うって嫌だよな…みんなうまい具合に薬と付き合って、痩せるといいな
ナイシトールは肝臓に悪いという話もあるので、長期の服用には注意
何事も適度に - 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:19:55 ID:NKEaELc5
-
飲み始めてから
油でコーティングされたようなうんこでる - 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:03:23 ID:8mqfsrdV
- ハッキリ話をしよう。そう、あれは5年前いや まあ 今となってはいい思いで。最初の症状はゲーリー。大変だったよ。そんな装備(パッチ、ブレスサーモ)で大丈夫じゃなかった。 まあ運動とプラスじゃないと痩せないと言うことだ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:25:02 ID:I9Z6f8fU
-
誰もこれだけで痩せようと思ってないでしょう
ただ、便秘気味の人でお腹ポッコリの人なら便通良くなる
今まで腹にたまってたものが出るから腹は引っ込むよー - 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:09:17 ID:df++JaAy
-
>>265
おまい、優しいいいヤツだな。>ナイシトールは肝臓に悪いという話もあるので、長期の服用には注意
何事も適度にそうなのか・・
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:19:28 ID:80puzkaV
-
ナイシトール飲むと、明るい色のンコ出る。
中身詰まってて、重い感じの。たまに浮くのも出る。
明るい色のが理想的らしいけど食べた物で変わるのかな。 - 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:36:05 ID:y1e5iAzJ
-
一週間タイプで-1.5kg
1月中ずっとお腹が苦しかったのが嘘のように解消した
やはり便か… - 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:06:01 ID:fbUcVxGK
-
>>270
一緒www
とっても明るい色のンコw - 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:38:05 ID:29AyfIT9
-
肥満体じゃないけど、ニキビ改善の為だけに
飲んでも大丈夫ですか? - 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:40:27 ID:0v2doMFH
-
飲んでも何も変わらなかった
元々便秘ってほどじゃないからかも
体重にも変化ないカロリミットも痩せはしないけど、臭いのやばいのがするする出た
でも一番はダノンビオ
下痢に次ぐ下痢で、しまいには尻から水が出てくる
脱水が怖いから水分摂取するけどそれもすぐ出ちゃう
腸がきれいになっただろうけどゲッソリした - 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:35:23 ID:+/LJHwqG
-
>>274
ダノンBIO効きますよね、
便秘にジワジワ効く。 - 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:39:23 ID:TOlIg9V/
-
マジで便秘です
もう一週間以上溜め込んでるのでこれに頼ってみよう - 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:30:58 ID:FgvQFrd7
- ニ速でニキビ治る効果があるってスレが立ってたな
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:55:32 ID:OyY92hzn
- 用途が違うようなw
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:08:45 ID:Vucmf9qB
-
>>277
これで治る人は便ためこんでて起きる肌荒れタイプの人かね - 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:11:41 ID:AXsWsuLw
-
毎日スクワット30回とナイシトールと脂肪の揉みほぐしで
181cm84kg→81kg
360+180を二人で飲んでるから270錠くらいか
飲んでから食事まで30分待つことと食後二時間たってから飲むことを意識すると体重が落ちやすい気がする
平均体重目指したいわー - 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:54:38 ID:VFkIqtSj
-
2瓶目突入。1200??制限も続けて
47,6?→43.4?ナイシトール+何か(?制限か、運動か)で効き目は早そうだね。
ストレス溜まるから、食べたい時や飲み会では思い切りたべるけどねw
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:11:48 ID:323XxO7M
-
ラシックス40mg100カプセル2700円で購入、初体験
おしっこ( ゚д゚)ドバー—
すごい効き目でびっくりしたわ - 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:17:35 ID:ERXpfXWx
-
昼夕夜と3回出た。
腹筋との相乗効果で腹がヘコんできた気がする。眠いけど運動頑張る。 - 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:42:11.75 ID:5vBx6Qiu
- 便秘じゃない人には無意味でOK?
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:02:57.71 ID:ZPrnyXBw
-
>>284
防風通聖散は、
脂肪の代謝が良くなるらしいから、
便秘じゃなくてもきくよ。 - 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:42:46.23 ID:/CZgvLSq
-
>>274
→ダノンビオ
他のプロバイオ系のヨーグルトじゃダメですかね。 - 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:36:46.45 ID:6MgEzWHI
-
これって漢方だし、一年くらい飲み続けないと効かないと
薬剤師のおっちゃん言うとった。
とりあえず、今半年。
効果は無し。
でも、後半年は飲み続けて見る。 - 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:21:04.26 ID:t6I3r4Qy
-
恥ずかしいが告白する。
1200??で痩せたと以前書いた者です。ダイエットしすぎで生理止まった。
みんな、アタシみたいなバカな事はしないでね。ナイシトール飲みながら、無理せずゆっくり運動して痩せてね。
スレチごめん。 - 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:23:51.29 ID:fV5OJVB0
- マジカヨ…
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:12:47.91 ID:Z/zOtdqn
- うんこ出ない。楽しみにしてたのに…。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:31:10.83 ID:cM50/2J3
-
ウンコは、ホント良く出る。(屁も)
しかし、腹周りは一向に絞れん。
効果有った人、どれくらい飲み続けて効果出てきた?
ちなみに、週2回くらいは軽い運動やってる。
やっぱ、酒止めないと無理かぁ? - 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:05:40.24 ID:hupghsQg
- 一日1200kcalで基礎消費がん無視したからだろう。ちゃんと計算して基礎代謝に影響ない程度は食べないとダメだよ。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:30:27.25 ID:hsHkEHu9
-
ダノン食べ始めて2週間経ちました
便通は2日に1回くらいで、以前は3〜4日に一度だったので
それなりに快調ですよ
今、生理なので終わったらナイシトールか和漢箋どちらかを
はじめようと思ってます - 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:18:15.02 ID:SaqTWuS9
- 三食ナイシトールだけ飲んでたら1ヶ月で90?から55?まで落ちて肝臓壊れた
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:28:46.17 ID:LpETaSmx
- え?ナイシトール「だけ」??
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:30:54.39 ID:WEsGoqid
- ご飯食わないで?だとしたらよく死ななかったな。普通一週間で栄養失調になって病院送りだが。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:41:51.75 ID:4RjWn4f4
-
>>296
人間1カ月位は水だけで普通に生きられるらしいよ。
私も飲み物のみのダイエットを2週間やったけど、
健康そのものだったしふらふらもしなかったよ。 - 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:35:29.55 ID:15TmDMgi
-
ナイシトール、酒で流し込む。
だから、まったく効かないのか? - 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:16:53.60 ID:fiDsyBzr
-
ここ見て興味沸いたから早速今日買って飲んでみた
カロリー制限は始めて一週間、便通は元々悪くないけどダイエットの効果は停滞気味とりあえず流石に飲み初めの今日は実感出来ぬまま終わりそうです。ウンチが楽しみ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:46:51.53 ID:BgFpxCCa
-
とにかく屁がすごい出る。
糞も1日1回出るか出ないかだったのが
2回は必ず出るようになった。ナイシだけに頼らずもっと頑張りますよ。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:58:43.69 ID:OGPPcENs
-
>>300
「糞」にフイタw - 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:26:14.17 ID:7KqkbItj
-
>>300
同じ症状?だ。
後は、広告どおりに、腹周りがダイエット出来れば良いんだが・・・
それだけが、効果見えない。 - 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:12:21.69 ID:AJLNl5Lu
-
3瓶目突入。
資金が足りなく、1週間あけちゃった。そのせいか、屁、うんこ出なくなった。
でも体重は維持中。震災の心配とストレスもあるんだろうけど
食べても太らず、3ヶ月で47?→42?に。
食事の際の黒烏龍茶もやめたのに
トリガラみたいになってきた・・ - 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:52:34.87 ID:PIKOnPf7
- 明日から頑張る。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:52:49.78 ID:y5kLOlcv
-
>>303
なにを言いたいのか、目指してるのか解らんが、とりあえず
飯食え。 - 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:04:35.98 ID:BfrhIZSv
-
>>305
ナイシトールのせいなのか何なのかわからんけど
痩せすぎたかなと。44?ぐらいがベストなかと。 - 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 11:18:20.91 ID:8PBnsg3U
- 運動前に飲むと効く気がする。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 05:38:03.14 ID:rKbDOmYN
-
太っても居ないのに、強迫観念みたいな痩せたい願望で
鶏ガラみたいになっている人っているよね。
生理の周期もおかしくなってきて、不妊症になる身体を
自ずと製作中なのに気がついてないんだね。 - 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 04:04:54.33 ID:E30IB4eC
-
ナイシトール65とナイシトールL、皆さんどちらを飲んでいますか?
箱の裏書とか読んでみたけど、いま一つ違いが分かりません。 - 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 04:11:19.45 ID:E30IB4eC
- ↑すいません。自己解決しました。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:26:55.58 ID:lAQsiXOm
-
ナイシトールの効能書きをみて、
これは皮下脂肪を落とすということだけではなく、
総体的に自分の抱えている症状にあっていそうなので
買ってみました。飲み始めたひからお腹が動き出す感じで、ガスがよくでる。
これは良さそうかなと思っていたんだけど、
その後は丸5日かん、全く通じがなくてそんな気配もないの・・
日頃5日かんも通じがないなんて全く経験がないので、
これはナイシトールの副作用かな。さすがに心配になり、
服用を止めて便秘薬を服用。10時間ぐらいたって効きだした。ナイシトールで便秘になってしまう人っていますか?
自分にはあわないのかな。 - 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 04:54:22.39 ID:hCau7T5K
- 間違い
- 313 :311:2011/04/09(土) 22:55:43.20 ID:SNMfTklH
- あれから腸の調子、軌道に乗り始めました。快調〜
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 02:37:35.85 ID:kQ3Zf1RY
-
飲み始めたら1日2回も出た。
下痢でもなくまさに快便! - 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 16:04:46.44 ID:pgB5oZne
-
久々に飲んでたけどやっぱ飲むと違う。
なんか顔色が白くなるけど - 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:18:19.87 ID:bNiuydwv
-
>>315
>なんか顔色が白くなるけどなんか顔色が白くなるけど
なにそれこわいw飲み始めたころは数日下痢気味だった。
飲む量を加減したら収まったけど結局効果があったのかどうか分からないうちに
一瓶終わってしまった。そんなに安いものではないのでやめてしまったけど
最近どうも体重が横並びだから、また飲んでみようかな。 - 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:21:42.79 ID:TPwFkwes
- 海苔をめいっぱい食うと下痢ピースッキリすることハケーン。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:00:37.07 ID:LYKUfmx1
-
おとといから服用始めたけど
なんか夜中になると気持ち悪くなる 吐きそうな感じなにこれ
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:04:26.83 ID:c4dLjtZU
-
ナイシトール飲んで今日も快便
背中湿疹出てきたけど - 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:01:58.13 ID:s18hSXzV
-
>>318
まずは慣れるまで粒を減らし食後に服用してみては。
この錠剤自体で胃に強い負担はないとおもう。
不安なら中止か、医者いったほうがいい。吐き気の原因は、腸内の動きとかじゃないかな?
最初は個人差があるみたいで、私などは便秘になりえらい焦ったので。 - 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:37:04.90 ID:LYKUfmx1
-
>>320
コーヒーとかと一緒に飲むとどうも気持ち悪くなるような感じがします関係ありますかね?
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:39:39.92 ID:4xy1otPD
-
1瓶飲み終えたけど何も変わらなかった
便通もないし何も関係なし
やめてから杜仲茶飲みはじめたらお腹がへっこんできた - 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:53:25.58 ID:tqGzNkdu
- 俺は小林製薬ってだけで敬遠しちゃう|ω・`)
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 06:40:51.81 ID:Vzop1RIo
-
>>321
胃腸のどっかにトラブルがあるんじゃない?私も胃はけしていいほうじゃないけど、ナイシトールをのんでも胃に負担は
いまのところ起きないので、この漢方自体は刺激の強い製剤ではないと感じる。 - 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:10:47.29 ID:E7GJl2YW
-
小瓶を飲みきった頃から、便秘が解消され始めた。やはり
効果には個人差があるんだな。改めて360錠を買ったので、
暫く続けてみる事にしようかな。 - 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:59:17.28 ID:vQcVE2la
-
だめだ
やっぱりコーヒーと一緒に飲むと気持ち悪くなる… - 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:07:50.29 ID:QiS1mscb
- なんでコーヒーとのむの?おみずでのめば。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:16:13.73 ID:QiS1mscb
-
チラ裏。
まえにブルックスで大量買して後悔した。小一万も買ってしまい、
そのころは何だか胃にムカムカがつづいていたので。
原因はなんだったかというと、首と肩、肩甲骨にかけてのひどい凝り。
これで胃のムカツキと頭の痛み、耳鳴り。
枕を低反発のひくーいのにしたら楽になり、これはと思い次にタオルをまるめ首の後のカーブに添えるだけにしたら
むかむか・づつう・耳鳴りが快癒。 - 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:50:10.17 ID:vQcVE2la
-
>>327
コーヒーと一緒に飲んでる訳じゃないです 水で飲んでますただ 1日の内にコーヒーを飲むと ナイシトール飲んだ後に気持ち悪くなります
やっぱり合ってないのかな
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:19:02.70 ID:c6EPPXMX
- 本気で痩せたいならヤンヒー飲むべき。100パーセント痩せる。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:32:09.29 ID:/m1VQuEK
- やっぱりコーヒーと一緒に飲むと気持ち悪くなる…
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:49:56.06 ID:ES/4/IvK
-
ジョギング毎日してこれ飲んだら
飲まないよりジョギングの効果あるかな? - 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:49:14.96 ID:s5WFpKaL
-
うんこはよく出るようになった
体重は変わらん - 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:31:24.48 ID:rabEcthQ
-
今日もナイシトールでスッキリ
しかし下痢 - 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:36:07.49 ID:9rwk5nrG
- 玄米に変えた方が健康的で安い
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:25:14.03 ID:oP9ZXTl7
-
飲み始めて一週間くらい。ジョギングもしてるし腹筋もしてるんだが腹囲も体重もあまり変わらん
ただ、もともと便秘なわけじゃないんだがウンコの質と量がだいぶ変わった。
やわらかめのウンコがモリモリっと出る。下痢ウンコではない。柔らかめなのだ。 - 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 09:21:06.52 ID:1hasQZFM
-
ナイシトール抜き中
弁が固形になった
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 10:33:49.22 ID:K8Kw+bsR
- そんな薬に頼らず、バナナとリンゴ毎日食べてみな。大量に出る
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 10:57:40.03 ID:F8mo2pfO
-
>>304
今日を頑張った人にだけ明日があるby班長
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:41:16.06 ID:JfQuf3qk
- 飯の前に飲むのを高確率で忘れる
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 09:50:09.55 ID:s1nqTB7R
-
ナイシトール。
通じが良くなる実感はなく、変化なし。
むしろ、やや便秘気味になります。きょうで1瓶飲み終わった報告です。
まだ2瓶あるので、継続してみるけれど
痩せるという実感はいまのところ無いです。 - 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:37:02.58 ID:RFLuA31x
-
ナイシトールいつもDSで高いのを買ってるから
○天で注文したら、うちで買った事無いやろってキャンセルされてしまった。
やっぱり高いの買うしかないのかorz - 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 03:14:30.87 ID:Lq4Bfwh7
-
>>342
>○天で注文したら、うちで買った事無いやろってキャンセルされてしまった。どういう事?よく意味が分からない
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 03:50:16.85 ID:XMhTSccu
-
>>342
第2類医薬品だから以前そのショップで購入履歴ある人しか買えないことになってるよ、ほとんどの店。
ここなら簡単な診断みたいな質問に答えれば買えるよ。http://item.rakuten.co.jp/energy/10000004/
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 06:02:25.87 ID:1uZv7Zcr
-
飲んでまだ2日目。
口コミでは、便秘には効くが体脂肪には?ってのが多いようだったが、
自分の場合、ここ1年で急についたお腹周りが既にすっきりしてきた。
確かに出るモノは変わったが、脂肪にこんな急に効くの!?って感じ。
で、さっきガスと一緒に中身も少し出ちゃった。パンツ手洗い…orz - 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 06:19:03.75 ID:J/w3UcP6
-
>>345
のんで2日では効果はないよ。それは別の原因で下痢したんだよ。 - 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:39:19.34 ID:U7AQatdg
-
個人差があると思う。
オレの場合、飲んだ翌日からドバっと出るようになった。 - 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:59:13.16 ID:DI3WlhgF
-
う〜ん・・・これ、超ガンコ便秘な俺にすごく効くんだがw
飲むと必ず便が出る
脂肪が落ちてるとかはわからん - 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:14:04.70 ID:PDfkUnR7
-
便秘に効くという事で昨日今日と飲んでますが、変化なし。
反対にお腹が少しはる感じ。
いつころから効果でるんでしょうか。 - 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 03:45:36.43 ID:NAtK8Dv+
-
>>349
個人差あるよ。そのうち出るから大丈夫。スレチで悪いが便秘解消目的ならこのお茶も効くよ。
http://item.rakuten.co.jp/jnl/026436m/?scid=me_ich_pcn_grm_110509_075http://www.rakuten.co.jp/e-shii/869244/869245/869248/?scid=me_ich_pcn_grm_110513_018#970220
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:06:56.24 ID:bdfcKqTB
-
>>349
個人差があるだろうから、こればかりは不明。最初はガスがよくでたけれど
どんどん便秘気味になり、大瓶1本とりあえず消化したけれど
効果はないんだよね。なんちゃって製品をだしてる小林製薬だからさ^^ww - 352 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/15(日) 13:36:38.04 ID:DP/2BFu+
- 俺なんて飲み始めた日から大変なことになるぞ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:24:19.67 ID:fZt9bM74
- 単なる漢方薬でしょ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 05:13:45.83 ID:qmIlfTnv
- 漢方薬スレなくなっちゃったね。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 15:45:27.38 ID:q1aPN8nY
-
漢方のお茶で、軽身楽というのがある。ダイエットに効果ありという
うたいもんくのお茶(黄緑色の箱)
むかしそのお茶を、6名で同時に飲み始めてみたの。飲んで2〜4時間もするとお腹がうごきだして通じがある、
下剤とは違うのでお腹が痛くなることもなく自然に。
便秘症の人には最適のお茶。問題は、そのお茶を飲むとやたら食欲が増しちゃってまいった^^。
お腹がカラになるから、空腹になりやすくてどうにもならず、
その方面で我慢をすることが辛くなり食べてしまい、結果として太るw他5名の人達も異口同音の感想で、みんな食欲増進で・・・ry
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:57:44.27 ID:URqFMiBe
-
ナイシトールが効かないって人は、運動や食事の改善を
まったくやってないんじゃ?説明書にも公式サイトにも、「運動、食事、ナイシトール、3つの改善」
って書いてあんのに、説明書読んでないんじゃ?バカ丸出し
一生デブってろ - 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:05:01.26 ID:6Ya1d2Pu
-
>>356
自己紹介乙 - 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:24:06.90 ID:URqFMiBe
-
図星を突かれて反論のしようがなく、「自己紹介乙」とだけしか
言えなくなった在日や、糞ニートや、デブって哀れだと思う。 - 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:42:35.92 ID:6Ya1d2Pu
- こきたねぇデブのくせになにいってんだw
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:34:36.86 ID:29Nw6QWX
-
体質もあるだろうけどナイシトールとコッコアポと和カンセンてどれが一番効いた?
近所の薬局ではコッコアポが一番効能があります!ってPOPに書いてあった。
あとブランダイエットと併用してる人いる? - 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:16:54.94 ID:J0bwjUbU
-
運動は、週3日2時間(有酸素系30分)やってる。
ただ、酒は毎日飲む。(ワイン300mlくらい。つまみは、普通の晩御飯程度。)
飲み続けて10カ月。
漢方だから、即効性は無いだろうと思って飲み続けてるが、そろそろ少しくらい
効果が出ても良いと思う。 が、効果は、まったくまだ無い。
そもそも、運動・食事をコントロール出来る輩は、ナイシトールは必要ないだろうと
思うが? - 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 05:23:04.71 ID:rtvDFV+Y
- とにかく臭い
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 06:03:07.37 ID:+JmmuSht
-
コッコアポ、ナイシトール系を1年ぐらい続けたけど効果ゼロ
このスレ見て思いだしたぐらい今は使用してない
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:51:51.22 ID:3MteRtUD
-
やめたら戻る。
http://wp.w8eq.com/?p=506
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:30:09.45 ID:ZO813+hi
-
てか、運動と食事をコントロール出来たら、ナイシトールなんて飲まなくても痩せるよ。
1ヶ月飲んで全く成果なしで、すぐやめた。
で今、運動と食事見直しでスルスル痩せてきてる!
ナイシトールいらね。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:52:03.33 ID:rtvDFV+Y
-
痩せてきてる!
って言われても画像でも貼ってもらわないとねぇ……… - 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:04:17.80 ID:k4OdsUN4
-
>>269
亀も亀だけど、これが原因で肝臓やられて入院したよ。確かに便秘にはめちゃくちゃ効果あったけどエライ目にあった。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:38:35.84 ID:UGmEYl+y
-
>>365
デブ名無しの言うことなんて信用できない - 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:59:16.22 ID:bf0ZmOso
-
俺はナイシと同成分の他社の飲んでいるが、3ヶ月で効果現れずで4ヶ月目から少しずつウエストすっきりしてきた。
もちろん、体重も。
漢方なんだからやはり個人差あるって。
1ヶ月で判断するのは気が短すぎじゃないかい?
だいたいD○Cなどの何の根拠もないサプリじゃないんだし、ちゃんとした医薬品なんだから全く効果がないのなんて売るわけない。
それに本当に効果あるのか漢方の本でも調べたけど、ナイシなどの防風通聖散料は本当に肥満に効果あるって書いてたよ。 - 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 12:43:30.12 ID:xeEumY6V
-
下痢がひどくなるから挫折したよ。
みんな下痢とかひどくならないのかな? - 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:53:09.10 ID:zU5EUVNE
-
>>370
全然下痢ないよ
飲む前の方が調子良かった。
今日はナイシPlusコーラックを飲んでみようと思ってる。 - 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:31:56.99 ID:QV2JQN8N
-
ネットで買えないのかな?
ジェネリックが安いから狙ってたんだけど、そのお店での購入履歴がないとダメって事なのかな? - 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:14:39.14 ID:uyuQHHIC
-
>>372
楽天で探すといくらでも出てくるよ。
かなりあるからその中で購入履歴関係無いのを選ぶといい。
>>344 のところもナイシ以外でもいろいろ良さそうのあったぞ。 - 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:00:12.15 ID:Pg5WgYSs
- ありがとう、探してみます。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:29:22.18 ID:0enjbVyr
-
お試し用パウチを買うつもりだったが。
「おまけ」がついてたから、いきなり180錠のを買ってきたが
大丈夫だろうか。身体に合うかわかんないのに。
でも180錠でも15日分しかないか、と思って。やっぱ最初は小さいサイズにすべきだったのかな
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:46:44.51 ID:kr7ugdLx
-
湿疹出来た(泣)痒みのない痛いブツブツ
医者行っても治らず、服用止めたらピタッと治まった
そー言えば背中も痛くなった。
他は順調だったのに…合う人羨ましい - 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:38:32.70 ID:CS44YbP1
-
飲んでると性欲がなくなるような気がするんだが…
気のせいか?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:14:29.48 ID:80JR06ja
- ナイシ使用五ヶ月だけど、体重13キロ減!!!
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:45:10.05 ID:YT4Gqjli
-
そんな長期間飲まなきゃ効果出ないのか
飲みはじめてから3週間だけどウンコがソフトクリームのように出るようになったくらいで腹回りは変わらないな〜 - 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:36:47.51 ID:LnHoJCz4
- イノチトール
- 381 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:01:04.57 ID:JYKvR1Us
-
ナイシトールではないですが、小林製薬のビスラットゴールドを5日ぐらい服用していたら、胃が痛み、下痢になり、仕舞いには全身が湿疹になった(泣)
服用を止めて、皮膚科に行き毎日軟膏を塗り、肌が元に治るまで3週間ぐらいかかった…余計な出費だった(泣)胃や肌が弱い方には不向きかもしれない…。 - 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 08:20:13.54 ID:4bpEG91Z
- ナイシトールじゃないならスレ違いじゃ!
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:06:09.25 ID:4Q1+AAAH
-
サプリでもなんでも薬だから
肝臓悪くするよ - 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:11:38.14 ID:boEm+ojC
-
3年間毎日飲み続けて
120kg→118.5kgまで落としたぞ\(^o^)/
この調子で平均体重の50キロまで頑張って落とすぞ! - 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:49:32.04 ID:n2qtRnng
- それ誤差の範囲だろw
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:28:53.67 ID:QwzbsOcl
- そのペースならあと100年以上かかるじゃんか!!
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:19:56.93 ID:QV0Fs/ZB
- その体重で1,5kgとか数日で落とせるわwwwwwww
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:47:20.68 ID:XnK7elA2
-
3ヶ月で65kg→61kg
確かに腹の脂肪が無くなってお腹へこんだよ。 - 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:16:58.96 ID:Wwca9i/H
-
飲むのと並行してジムで有酸素運動しだしたからだろうけど
何やっても痩せなかった俺がかなりウェスト細くなったwwwww
173cm 86kg -> 78kg 期間2ヶ月。
入らなかったズボンが履けすぎ感動したwww
だが食生活は相変わらずファーストフード三昧wwww
ビールに焼酎飲みまくりんぐwwwwww - 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:24:39.85 ID:GVfyLde1
-
私も皮膚科のお世話になってしまった
首が一番酷くてキモいorz
原因はこれしか考えられないんだよなー
毛穴の一つ一つが盛り上がったような湿疹で痒くない
痒くない湿疹って良くないんだってね… - 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:28:57.89 ID:GVfyLde1
-
てかロムったら>>376と同じ症状じゃん!
懲りずに今夜も飲んでしまったぜ
痒くなくて、軟膏(ステロイド)塗ると染みるよね
仕方ない、親にあげるか… - 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:56:50.24 ID:OWgLA0Ot
- 保守
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:47:49.60 ID:YM13g5kk
- 確かに脂肪は減ったけど、弛んだな
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:59:13.62 ID:q9IzTfJf
-
大抵の人はこれを飲んだだけでは痩せない
運動、食事制限が必要
これだけ飲んで痩せたという人は極度の便秘、
或いはこの薬が合い体質改善により
基礎代謝が上がった
という事でしょうか? - 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:41:03.76 ID:GbOZko6f
-
>>395
基礎代謝は薬では上がらない。 - 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:29:03.04 ID:QIcyi0H5
-
働いてると休みの前日にしか飲めないよ
会社のトイレで下痢なんて最悪だし - 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:28:05.95 ID:L4zcJ7oa
-
>>395
きちんと運動をして、生活リズムが改善され、食事量が減っていくと
排便が滞る場合がある。
それを回避できるのがこのクスリ。これだけ飲んで痩せたって人は、120kgの体重が117kgに減ったってだけだと思う。
楽して痩せる方法なんてありえない。 - 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:44:56.72 ID:qfFMr5Mr
-
若干便秘には効果あると思う。
でもナイシトール飲んでるから、と安心(油断)してしまい、
つい「従来通り」かそれ以上に飲食してしまうと、
痩身とか減量の効果は全く期待できないよね。それどころか太る場合もある。皆さんおっしゃるとおり、運動をすべきなのだが、
元々横着者だから、続かない。
しかし数千円払ってるのだから、やはり効果を出したいところだ。
今日からまた頑張るか…。 - 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:46:58.86 ID:msLpzzbn
- ナイシトール飲んでるから暴飲暴食しても大丈夫だお!
- 401 :とおりがかりの内分泌医:2011/07/12(火) 18:49:01.78 ID:5gwsoMN5
- 二重盲検試験で体重減少効果がないことは証明されてるぞ。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:04:53.62 ID:7Z0xL2Ex
-
>>401
1.ナイシトールを飲めば
2.運動しなくても痩せる
って「二重」に勘違いしてる糞デブの試験結果?(笑)何度も言うけどこのクスリは、きちんと運動してて、食事節制もちゃんとしてる人の
便通を快調にするところに利点がある。運動しない奴は痩せたいとか思うなよ。バカじゃあるまいし。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 02:01:21.51 ID:qfAfulV+
- 運動しなくても食事制限(お菓子、缶コーヒー)辞めれば劇的に痩せる。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:21:59.06 ID:UYc90s8/
- でもリバウンドしやすい。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:25:52.72 ID:wV7o6wYc
- 小林製薬って時点で気付よ。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:43:36.59 ID:ekjgapKx
-
最近、知った、ダイエット専門サイトこのサイトで、いろんなダイエット方法を参考にして奮闘中です(汗)
ダイエットに関する
ニュース・動画・Q&A・人気商品など、いろんな情報も探せて重宝してます。
よかったら、参考になさってください今なら、
道具や費用を一切使わずに、たった1回で、
O脚をピタッと、くっつける方法を無料動画で初公開中!!マツコ・デラックスさん、テリー伊藤氏も、大絶賛!!
兼子ただしのストレッチ法も公開中!!http://kensaku-senmon.com/diet-search/
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 10:52:45.58 ID:g/9ZYQKt
- 小林製薬ナイシトール最高っ!
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:17:03.50 ID:tVIfsP1f
- オイラはへんせき飲んでる。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:54:41.59 ID:j2EA+c2J
-
運動はかなりの強度で行ってる。
食事は普通にしてる。
いつもお通じは快調。こんな人には向かないのか。
下手すると下痢しそうだ。 - 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:08:52.22 ID:omlrLG7o
-
45才トラック運転手です。6月から始めて体重−4?、体脂肪−7%、内臓脂肪−2。
お腹の皮が緩くなった部分が出てきた。
食事も食べる物とか時間帯とか気をつけて、運動は仕事で身体を使うのみ。便通も良く、今の所問題はないですよ。 - 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:22:21.88 ID:dzclJqQz
-
昨日ナイシトール1週間分のヤツを買ってみた。
試しに夕方3錠飲んでみたら2時間後に頭痛とほてりの症状が出た。
今も何だか頭がぼーっとしてクーラー付けてるのに汗が凄い。
元々偏頭痛持ちだからナイシトールが原因かは分からないけど、
念のため服用はストップしてる。
医者に内臓脂肪を指摘されたから出来れば続けたいけど、
体質に合わなかったのか…orz - 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:05:16.89 ID:H43ogyKI
-
全然きかないと思ってたら効く方法があった
カロリー制限と筋トレと水泳しながら二ヶ月で7キロ減量した後の停滞期だったのだが
こいつを飲んでもほとんど効果はなかった。そこで六錠のんで、10キロ歩いたら、体重が1キロ減ってた。ただの脱水だと思って三日普通の生活をしたが体重は戻らない。
そこで同じく二倍摂取で10キロ歩いたらまた体重が1キロ減った。
面白いので三日おきにやったら五回連続で成功した
結局、一ヶ月しないうちに7キロも減ってしまった。現象として何が起こってるんだろう
ちなみに体重は85→77→70 身長172 体脂肪率は25→15%
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:24:06.67 ID:H43ogyKI
- 運動しててもまったく呼吸が増えなくなる時がくる感じ?
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:18:02.61 ID:Kkcoseuu
-
>>413
それ経験した。ジョギングなんだけど、今までそんなことな買ったのに、
ナイシトール飲みはじめてから、1時間くらい走ったところで急にハァハァ
呼吸してたのがまるでオフィスワークしてるくらいの呼吸になってしまって
それでも全然走れるから、増速すると、ほとんど全速力で走れる。
やがて、心拍数じゃなくて足がパンパンになって走れなくなってしまうけど、無敵なモードになれた気がする。あれは多分純粋に脂肪をエネルギーに走っているのではあるまいか - 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:53:36.58 ID:fNHP4rKy
- ナニシトールだろこれ
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 07:20:05.53 ID:Mmnmc9Cn
-
>>406マツコ・デラックスさん、テリー伊藤氏も、大絶賛!!
おかしいだろw - 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 07:33:44.28 ID:/NaLbmqL
-
肥満の人には効くかもしれないけど、
標準体重の人が美容体重にする為に飲むのは難しい。 - 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:09:14.81 ID:xVgbHJsd
-
類似品飲み始めて2ヶ月目
以前は小便が1日2回(朝と夜、もしくは朝のみ)だったのが、5,6回はトイレ行き。
便は超軟便だったりするし、しないときもある。1時間ジョギング、距離7km〜併用(こっちは4ヶ月)97kg→86kg 3ヶ月目から一週間で1〜2kgの勢いで減ってる。
現状ズボンのウエストサイズが36→33、多分32インチも大丈夫。
目標としてはウエストを75センチ以下にして、31インチ、30インチのズボンを履く事。ズボンを30インチ、上着をLLで着回してたスリムな頃まで戻したい。
それでも体重78kgだから重たいけど。 - 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 04:00:48.24 ID:hT5bStZN
-
>>418
おしっこが1日1,2回って普通なの? - 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:54:13.22 ID:DUT2u27c
-
ナイシトールって副作用の中に間質性肺炎ってのが入っている。
発病したら五年程後に死ぬっていう治療法の無い難病。
俺は怖くて飲めないなぁ・・・ - 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:01:53.88 ID:zdYqmldq
-
>>419
普通じゃないですよ・・・今は例えば500mlの水分取ったらあっという間にトイレです。
それでも朝、出勤前は何故か汗だくorz
自律神経おかしいのかもしれないけど、とりあえず標準体重+10kgまで持って行ってから考える予定。 - 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:24:04.47 ID:cHEIKnLu
-
体重を落とす物じゃなくて腹周りを削るための物だからな
デブ自慢はナイシでは尻や太もももの贅肉までは落とせないことに気付こうぜ - 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:51:48.60 ID:tDUuoPLZ
-
副作用の中に間質性肺炎
うわぁーこええええええええええええええええええええええええええええええ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:04:05.56 ID:g8grkWm3
- 死ぬじゃんw
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 03:22:11.37 ID:TvopjSjJ
- 体力充実してないと飲んじゃダメなのか?
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:45:15.27 ID:DmWCpVUR
-
みんなナイシを下剤って言うけど、発泡性が強くて満腹感を促してるだけじゃないか?
だから下剤を飲むと効果がなくなるから禁止してるだけで食前推奨してる。最近、屁が止まらないんだよ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:49:07.83 ID:J4coZ/8u
-
皮下脂肪落ちるってデータが見てみたい
単に下剤効果で腹回りがへこんでるだけだろ
そもそも漢方薬だから統計データなんて集めてないだろうけど - 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:29:12.71 ID:AXeOrp7L
- 俺は食間にくってるけど
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:50:11.33 ID:ApYf98Ng
-
漢方内科を受診して防風通聖散を処方してもらった
二週間で2キロ減
これのおかげじゃないけど便秘薬として飲んでいる - 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:58:29.51 ID:xZt6XNVI
-
これを飲んで運動すると中年出っ腹は
見事に凹む。運動しないと単なる下剤。
俺はダイエットのチートデイにカロリーの
高いものを食べたら六錠飲んで下剤として
使って食べたぶんをなかった事にしてる。 - 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:37:06.93 ID:2YKVCiGc
-
こんなものよりレジファインのが良かった
やっぱ薬はダメだ - 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:44:36.90 ID:HJkWasEX
- ナニシトールの?
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:23:09.96 ID:mPKWSlwD
-
座ってベルトの上に乗ってた肉がなくなり
身体にくびれが出る感動を味わいたいなら
ダイエットとナイシトール。
まあ中年以降の内臓脂肪向けらしいから
若い子には意味がないのかも。
ナイシトールを食事後に飲んで基礎代謝
以下の食事に抑えて腹筋一日20回を5セットだけで
実現できる肉体改造。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:07:44.84 ID:S2G6CGZo
- 食前か食間に飲むんじゃなかった?
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:28:30.09 ID:JwELjGuN
-
>>434
食べたあとでも効いてるから無問題じゃね?家族いるからコッソリ飲まなきゃ
ならないしw - 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:52:15.51 ID:R1WvWFcA
-
これ飲むと便が水に浮くようになる
食べ物か脂肪の油を排出しているのかなーと思う
下痢にはなってないから体質に合ってるのかも - 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:15:05.10 ID:sBGUXe4P
- 普通にアメリカのスタッカー3とかを個人輸入で買った方が痩せる
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:31:27.46 ID:pXihcQHe
- 太田胃散の桑の葉エキスのスレはないのか!
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 03:13:27.28 ID:IbKUhuSS
-
>>426
一応ナイシの成分に市販下剤でよくある大黄なんかもあるみたいだから
人によってはきたりすることもあんじゃないか?
18種とか頑張りすぎだこの商品w - 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 03:26:54.99 ID:MlV2I2NK
-
腹とか腰、尻肉落とすには桑はいいかもね。
自分は朝の出社前に、nowフィッシュオイル山本漢方の杜仲粒+グァバ粒、夜は同じくフィッシュオイルと杜仲粒+同社の明日葉粒にしてからグァバだけより就寝サイクルに上手くハマって明日葉が効果あったよ。
一番は食後血糖値とコレステロール。
一度体から見直すのもあり - 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:40:58.71 ID:vGR/HuDf
- 1はどこ行っちゃったの
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:36:03.29 ID:uTUlvGkc
- うんこが一日四回も出るようになった
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:08:41.29 ID:8YugSZeh
-
ウンコが何回も出るようになった。
ウンコが黄色く繊維質っぽくなった。
ウンコが水に浮くようになった。
ウンコがたくさん出るので、痔になった。 - 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:03:44.13 ID:CMDcuFD6
-
3日前から飲み始めたおっさんだけど、うんこが出るってことは良いことだよ
いくら食っても太らなかった若いころは、飯食うとすぐにうんこが出てた - 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:24:31.24 ID:8pbmLBp8
-
この薬臭いって聞いたけどどれくらいのものなの?
この前漢方の風邪薬飲んだら一日中ニオイが鼻に残って大変な目にあったもともと食事制限と運動は続けてて痩せてきてるんだけど、効率あがるなら飲んでみたいと思った。
ニオイきついなら見送る - 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:59:07.83 ID:ArZW91qc
-
臭いは飲んでしばらくは鼻の奥に残るような感じがあるけど、俺は慣れた
たばこ吸うから臭いには鈍感かもしれないけど - 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:59:13.13 ID:AmJQyL/E
-
成分が同じの他社製の飲んだけどうんこ出るね
うんこが沈まずに浮く - 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:06:46.88 ID:WAzDgNV+
-
腹囲は全然変わらず(まじめに運動しなかった)。
便秘には若干きいた。
下剤みたいに、ぎゅーっとおなか痛くなるおとはなかったと思う。
これとほぼ同じ成分で、もっと割安なやつをまた試してみたいかも。便秘解消に。 - 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 03:19:37.65 ID:kZnTlY26
- 腸内の厳秘うんこで1kgはありそう
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:46:08.44 ID:dVl4cRAe
-
オイラの通院している、大学病院(医大)の、
【消化器内科】【循環器内科】、どちらの医師に聞いてみても、
ナイシトールや
防風通聖散(ボウフウツウショウサン)は、
“便秘”気味が起因して、お腹まわりが肥満している人の為の薬だが、
『こんなもの、ただの便秘改善薬だよ』
お通じがよくなって、お腹がスッキリした『感じ』がするだけ、
肥満症が治る訳でもなく、ウェストが細くなる訳でもなく、
【飲むだけ無駄】
『飲むだけで痩せる薬なんてないよ。』
肥満解消(ダイエット)とは、
■:【消耗カロリー>蓄積カロリー】という計算式が成り立つことが『全体条件!』
その為に、肝心なのは、
◆栄養、カロリーバランスを考えた食事、
◆体脂肪を燃焼させる『有酸素運動』
◆生活習慣病(お酒の飲み過ぎ・暴飲暴食・起床〜就寝時間のばらつき、ヘビースモーカー)などの改善、
こういった事を地道にやる以外に健康なダイエットは有り得ないよ。
…と言われてしまった。
ちなみに、薬剤師さんも、全く同じ事を言っていました。
防風通聖散を処方してもらって、痩せれるなら…という、オイラの考えが甘かった事を痛感しました。 - 451 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/24(月) 15:47:31.71 ID:6PG2DkjW
-
扁鵲飲んでみた。
体脂肪は飲みだして3週間目で3%減った。そこから横ばい。
扁鵲はナイシトールと原料の薬が違うみたいだけど
自分にはまあ合ってたっぽい。 - 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:47:44.34 ID:w9r6FsD8
-
>>450
カロリー至上主義もナンダカナーって感じ - 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 03:21:02.79 ID:AuKN5cBo
-
カロリー至上主義?
『なんだかなー』は、お前のほうじゃん。
当たり前の話に疑問を持つようなゴミレスつけるなら、
ナイシトールみたいなインチキ漢方薬で痩せてみろってんだ。
たわけめが(=_=;) - 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:59:07.61 ID:oCXn0zPK
-
1日2食で昼にご飯ちょっととオカズまたは、ハンバーガーかラーメン夕食はダイエットシェイク
うんkでない・・・ - 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 08:53:22.47 ID:FDtcMBXq
-
CM見て気になった。やはりスレ立ってたか
で、俺のビール腹は食事制限や運動しなくてもひっこみそうか? - 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:29:32.01 ID:BfOHBWJM
-
>>455
『食事制限』『運動』しなければ、肥満やビール腹は凹みません。
CMでも言ってるでしょ?
【運動・食事と、ナイシトール】って・・・
私の通院している、大学病院の、
【消化器内科】【循環器内科】、どちらの医師に聞いてみても、
ナイシトールの漢方成分は、"便秘"気味が起因してお腹まわりが肥満している人の為の薬、
『こんなもの、ただの便秘改善薬だよ』
お通じがよくなって、お腹がスッキリした『感じ』がするだけ、
肥満症が治る訳でもなく、ウェストが細くなる訳でもなく【飲むだけ無駄】
『飲むだけで痩せる薬なんてないよ。』
肥満解消(ダイエット)とは、
■:【消耗カロリー>カロリー摂取量】
■:【脂肪燃焼率>脂肪分摂取量】
という計算式が成り立つことが『全体条件!』
その為に、肝心なのは、
◆低脂肪、高タンパク、低カロリー、食物繊維を考えた食事、
◆体脂肪を燃焼させる『有酸素運動(ジョギング・ウォーキング等)』
◆生活習慣病(お酒の飲み過ぎ・暴飲暴食・起床〜就寝時間のばらつき、ヘビースモーカー)などの改善、
こういった事を地道にやる以外に健康なダイエットは有り得ないよ。
…と言われました。
残念ながら、ナイシトールは、【飲むだけで、お腹が痩せる薬】ではないようです。 - 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:58:34.56 ID:o+vShLO+
- 金返せ!
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:40:47.48 ID:eZDG3Wy+
-
>>456
詳しくありがとう
やっぱりそうだよね - 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 02:27:42.64 ID:jB27iKhY
-
まとめ
金の無駄
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 10:04:20.84 ID:ooeY05LH
- 医薬品じゃなかったっけ?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:57:11.50 ID:tueHY/6m
-
激しい下痢と戦いつつ、飲み始めて2週間で3kg落ちたけど
両目のまぶたが腫れて目が開けられんようになった件…ありがちな副作用だけど、結構しんどいわ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:58:28.71 ID:o2GlDH8I
-
防風通聖散を飲んで、5時間くらいすると、やけに性欲がでてきませんか?
もみもみしてみると、気持ちが良くて陶酔してしまいそうになります。
そんな人他にいます? - 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:05:50.95 ID:Z+5YJr3x
-
コッコアポ飲み始めて二日目、突然強烈な吐き気に襲われて、仕事も一週間ほど休むはめになったことがある。
服用やめたらよくなった
それからこういう薬系は怖くなった。
やはり合う合わないがあるな。 - 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:43:59.95 ID:s2EvQNKP
-
3年前ナイシトールと食事制限でダイエットしたら、3ヶ月で18キロ痩せた。64→46になった。
また最近ナイシトール使ってダイエット始めたけど、前みたいには全然痩せなくなった。
あの時はまだ18歳だったから代謝が良かったのかな - 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:53:45.97 ID:VRq3iai6
- 運動した?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:03:25.95 ID:pRYfWXJO
- まだあったんかこのスレ
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:29:08.95 ID:abEssjht
- だれも飲んでいないのかな?
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:50:32.25 ID:naJkl0ey
-
うんこが出る以外効かない
BIM自体は標準・体脂肪多めの男
ひと月飲んで体脂肪計での変化なし - 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:20:39.40 ID:vBPBNFDE
-
最近買って試したけど、元々大食い快便だから一切変化なし
それどころか胃がもたれてキモチワルイ
それでも食欲は一向に減る気配なし - 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 03:02:33.47 ID:im7e76nw
-
金どぶスレ
糸冬 - 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:41:52.12 ID:wWrmUdX2
-
ナイシトールよりも、病院で処方してもらう防風通聖散の方が
ずっと効果があるみたいだよ - 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:07:04.18 ID:nMTaoHAu
-
>>471
安さにひかれて処方してもらったツムラ62番は顆粒だから心が折れた - 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:41:58.24 ID:wWrmUdX2
- なんか気持ちよくならない?
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:11:59.35 ID:wWrmUdX2
- おなかまわりがすっきりしてきたよ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:17:04.24 ID:mDpE6lAC
- ナイシトール買って、ウォーキングかねて通勤の帰り道3kmを30分かけて帰ってるんだが効果あるかな?
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:20:34.68 ID:zRv0XYTC
- 効果ないアルヨ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:12:08.64 ID:Hiz7tGyn
-
32歳173、60
ガリガリ体型でスゲー飯食う訳でもないが(朝飯も食わない)
油物と酒(ビール毎日2L)が好きでお腹ボッコリ。
今日からナイシトール生活始めるよ。2時間前に早速飲んで、ビール1L空けたがとりあえず屁が止まらんw
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:14:43.49 ID:b3cbaW8X
-
まだまだ基礎代謝が高いはずの32歳で、ビール毎日2Lのんで
おなかポッコリな人はナイシトール飲んでも効かないよ
うんこが出るだけ - 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:18:51.04 ID:Hiz7tGyn
-
>>478
エッ!? Σ(゚д゚lll)とりあえず今日から腹筋もやろうと思います。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:25:11.94 ID:b3cbaW8X
-
>>479
まだ若いから運動で落とした方が効率良いと思うよ - 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:50:44.80 ID:Hiz7tGyn
-
>>480
なるほどね。。親切にありがとうございますm(_ _)mとりあえず-\2,480勿体ないから飲みながら頑張るよ!
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:56:37.42 ID:b3cbaW8X
-
うんこはよく出るよ
頑張ってね - 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:23:47.39 ID:Hiz7tGyn
-
?
とりあえず全然食欲湧かねぇw
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:40:20.79 ID:D42pjQdo
-
自分は効いてる
運動全くしないしのに一ヶ月4キロ減った
一回やめたらまた体重戻って
飲み始めたらまた減る
便通は特に変わらないかな - 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:59:19.12 ID:vx0ThdXt
- それ多分水分
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:54:27.73 ID:X4Oi5D7Y
-
水なのだろうか
自分の場合も、お腹周りが細くなったような気がするよ? - 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:22:45.69 ID:i1WXfYh8
- 体脂肪計で測ったら水分量40%なんだけど少ないのかな?ググッたら平均60%だって
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:26:05.60 ID:c2JPBDgJ
- age
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:47:00.73 ID:ZJ9zUpd/
-
ナイシトールよりも、病院で処方してもらう防風通聖散の方が
ずっと効果があるみたいだよ - 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:20:12.65 ID:7T2KDOaX
-
>>489
それもケースバイケース
どんな薬でも、ゾロ薬の方がよく効くとか言う奴は居る - 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:25:39.50 ID:APgX60/Y
-
運動しないで普通に食べてサプリに頼る気はない。
運動もして食事制限もして体重も右肩下がりで落ちてる。
こういう人向けの更に効果があるサプリとかってありますか? - 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:21:48.61 ID:XCHHo1nN
- そこまでくれば、基礎代謝上げるように筋トレとかプロテイン補給とかってメニューになるんじゃない?
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:31:30.48 ID:4twzboCl
- おなかまわりがすっきりしてきた
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:04:05.95 ID:6uNmOdI1
- 飲むダノンとどっちが良い?
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:20:16.42 ID:kWJBYTpI
- ぬ
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:22:10.88 ID:kWJBYTpI
-
今日勢いでつい買ってしまったが買う前にこうゆうクチコミ情報はみとかなあかんなー
とり休み前に試してみるか(´・ω・`) - 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:45:52.91 ID:IuCkNX9q
- そうかな、結構効果があるみたいだよ
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:08:36.30 ID:Ym3acVt+
- 高いのに効き目が感じれないのでフォースコリーに変えました。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:56:52.47 ID:Ukv/e2AT
- 防風通聖散系の薬で麻黄の成分が多めに入ってる漢方錠剤ってないの?
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:24:53.98 ID:G3W97fkv
-
10日前から飲んでるんだけど、今朝かゆみのある発疹が身体に…
副作用かなあ、10日も経ってから副作用ってありえるんだろうか - 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:00:57.21 ID:5gJg0qWq
-
防風通聖散なら病院で処方してもらえるよ。
ちなみに効き目はナイシトールの2倍。値段も安い。保険きくしね。 - 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:56:06.84 ID:t41dAAi6
-
今日会社にベルトし忘れて行ってしまったw
前はブカブカのスラックスだったのに帰るまで気付かなかったw - 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:51:59.73 ID:y7jYt7La
- 全然効果がないからやめた
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:43:35.51 ID:duKtGpjt
-
おためしの防風〜5日間のんでる間
鬱々して昼間も布団から出られなくなった、、
気分が晴れないためお菓子の過食も、、、。
関係あるのかはわからないけど私には
合わなかったみたい。がっくし。服用やめたら氣分の沈み込みは消えました。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:02:13.73 ID:dd7uJcWj
-
漢方スレなくなったのか
今日から防風通聖散飲み始めた - 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 14:20:27.95 ID:k9JFUODU
-
>>498
フォースコリー効いてますか? - 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 03:16:40.19 ID:cUgvLF8c
- 下剤が強すぎてダメだね。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 22:01:18.36 ID:zqXT3eso
-
もう3ヶ月くらい飲んでるけどまずい?
すでに7キロくらいやせてスーツもブカブカになったんだけど
やめると戻っちゃうのが怖くてやめられない - 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:49:06.67 ID:jUANR8xk
- やめてもリバウンドするようなもんじゃないと思うけどなー
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 02:03:20.46 ID:RImFrRHI
- そっかしばらくやめて様子見てみる
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:25:56.75 ID:Hkjt36th
-
自分は三日目だけど下痢?っぽいのが続くのと気だるさや胸焼け吐き気があるよ
こんなもんかな? - 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:00:06.31 ID:zlNP6ErD
-
デメリット大
リターン小薬の耐性ができて効きにくくなり
デブに戻るだけ
中身は下痢して水分がでていくだけで、効いているように感じるだけ - 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 19:55:56.11 ID:VXL+x/5p
-
驚いたな。
こんなスレあったんだw
俺はナイシトールのおかげで半年で25キロ痩せられた。
運動ゼロ。
方法は朝昼晩4錠ずつ飲むんだけど
油物は厳禁、朝は腹いっぱい食べて昼は軽く食べて夜はほとんど食べないくらいの食生活。
あと酢をよく飲んだ。味噌汁に酢を入れて飲んだ。肥満体系だったが今はヤセ体系。
身長180cm体重75k。
体脂肪率14パー前後。
血液検査では善玉コレステロールの数値が驚くほど上がった。ただ欠点として
この時期は物凄く寒さを感じる。手足にしもやけができる。
なのでもう少し太って春になったらまた痩せるつもり。 - 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:45:10.63 ID:6VvGhzN5
- 便意気味じゃない人にはナイシトールは摂取してもダイエット効果ない?
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:08:59.43 ID:u5uNqj/o
-
>>513
それナイシトールの効果なの? - 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:07:05.62 ID:MOA5C9Lo
-
ナイシトールがなかなか効かなくなってきたから和漢箋に変えてみた。
どっちが効き目あるかなぁ………
薬局の貼り紙にはナイシトールが一番みたいなこと書いてあったけど。 - 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 08:30:28.21 ID:MOA5C9Lo
-
過去レス読んでみた。
やけに薬のせいで湿疹が出たってレスがあるね。
それってよくある急な栄養不足で出るやつでアレルギーとは違うんだけどね。
知らないで皮膚科にまで通って薬を処方された人、お金の無駄で気の毒。
てか、皮膚科の先生も分かってるはずなのに塗り薬を出すとか陰湿だなぁ…… - 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 20:01:12.14 ID:+/JjHn/5
- 一回4錠が規定だか、5錠飲むようにしたら効きが良いように感じる
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 07:54:39.90 ID:HQQVordi
- お前らナニシトール
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 02:10:12.43 ID:iymJ6uHr
- 確かに腹周りはスッキリした。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 07:39:44.47 ID:+3tyEcKX
- それ、言えてる
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:43:24.43 ID:R/ficM4A
-
ただの下剤だが、やっぱり合う合わないがあるわ。
コッコアポが一番効き目が緩やかだと思う。
ナイシトールは中くらいかな。 - 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 13:18:42.79 ID:bckpHM6A
- 便秘薬スレになってるな。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:20:28.04 ID:xaH8nmAc
- この薬とウォーキングとヨーグルトでかなり痩せたよ。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:30:23.57 ID:Mn8cDljG
- この薬って、男性向き?それとも女性向き?
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:09:37.24 ID:xaH8nmAc
-
うちの家族の男達はトイレが長いので、これを飲んでさっさと出して出て来てほしい。
という意味では男性向け。 - 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:30:16.43 ID:mpNWC2rk
-
自分の場合は、肥満ということで病院で防風通聖散を処方してもらっているけど
本当に体重が減って、中性脂肪やコレステロールもいい値になったよ。
内臓脂肪の人にいいのかな? - 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:40:44.60 ID:vXQ3+c6M
-
漢方薬はその人の証に合わないと効かないし、副作用が出たりするよ
できれば病院でちゃんと診てもらって処方薬飲んだ方がいいと思う - 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:07:33.03 ID:IzVL/Qup
- そんなに深刻になる必要がある薬なのかな?
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:39:03.94 ID:2L46rekT
-
防風通聖散って、ずっと飲み続けてもいいものなのかな?
どこかでやめたほうがいいのかな? - 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:03:55.15 ID:2Rh97bgd
-
>>530
医者で何ヶ月も処方してくれてるよ
大丈夫なんじゃないかな - 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:30:22.47 ID:UT3HJtkt
-
ナイシトール飲み始めたら、過食が止まんない
肌や疲れには効いたけど、まるで生理前みたいな食欲。
飲むのやめちゃった
こんな人いる? - 533 :532:2012/02/17(金) 00:35:42.91 ID:UT3HJtkt
-
すみません。違うお薬の話でした>>532
なぜナイシトールって書いちゃってるんだ??
ナイシトールはとりあえず続けてます。
少しウエスト細くなったかな? - 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:22:15.85 ID:/evEG8K1
-
1年半以上、防風通聖散を服用して10日程止めてたんだけど
飲みだしたら、お腹・太もも・腕に痒みが出て
皮膚がブツブツ凸凹し出したんだけど、前に飲んでたのに
急にこんなになったりするのかな? - 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:56:42.89 ID:6iLOgAvc
-
>>527
私も体脂肪が高いので漢方内科で処方して貰ってますが痩せません
内臓脂肪ではないのかも知れない、血液検査ではメタボではないので
便通は飲まないよりはマシという程度です
防風通聖散よりも五目豆の方が効きますね、毎日出るし確実に痩せますこれオススメ - 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:27:02.31 ID:yGIDfInj
-
北里大学でやってる実験に
参加してるひと、いますか? - 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 02:59:50.13 ID:3hmX5MZU
-
ツムラの防風通聖散飲んでるけど●が全然出ない。
20番のボウイオウギトウ飲んでた頃は●が出てたんだけど。 - 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:26:40.14 ID:MNPey01w
-
ナイシトールが効くまで
どれくらい時間かかりますか? - 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:41:10.09 ID:apDDJHti
- 今までフォースコリー飲んでたけど、食事制限もやりながら逆に体重増えたんで、今日からナイシトールに替えてみた。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 23:00:50.14 ID:Ozmi76UX
-
スペックは160の73の♀
ナイシトールも和漢戔も効かないお(涙)
数年前にドラッグストアで扁せき買って飲んだら、84?から10?くらいストンと落ちてくれて、でもその後停滞期入っちゃって、扁せきは高いんでヤメたんだ。最近、リバウンドしすぎてるから、ネットで安く売ってるじゃんと思ったら薬事法改正で新規は売ってくれないのな…
またドラッグストアで扁せき買って飲むお(><)
20?痩せたいお(-ω-)
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:20:57.96 ID:Wexk6Cl/
- 漢方薬・お茶・サプリ等 数々試したけどどれも痩せた事ない
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 10:02:05.38 ID:K31LIrIT
- ナイシトール二日目だけど、フォースコリーとの違いは爆発的な下痢じゃない事。フォースコリーは爆音をたてながらの脱糞に対し、ナイシトールはごく普通の脱糞。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:47:59.22 ID:x83N7pn1
-
>>542
エッ!マジ?フォースコリー買おうと思ってたのに、それじゃ困る。
でも効き目ありそう〜〜 - 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:25:19.64 ID:KorFupRZ
- フォースコリーとナイシトールを併用していいかな?
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:00:02.45 ID:G9BSfAGT
-
>>543
脱糞時の匂いがまず違いますね。
フォースコリーの場合はどこか悪いんじゃないかと言う悪臭。
ナイシトールはごく普通の脱糞臭。 - 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 07:23:26.46 ID:UHI1pkYs
-
160cm/40kg ♀
便秘に効くからとツムラの防風痛聖散を飲んでたけど、
これは体力の充実している『実証』向けのもので
体の虚弱な『虚証』の人や、胃腸の悪い人等には向かないみたいですね。私には合わないみたいです…
ちゃんと漢方に詳しいお医者さんから処方してもらうべきでした(´・ω・`) - 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 08:17:01.92 ID:G9BSfAGT
-
ナイシトール三日目に突入の朝。
放尿を終え真っ裸になり体重に乗ると…
74キロ→72.5といきなりの体重減!
これはナイシトールの効果なのか、運動も全くやってないし、昨日は食べ過ぎたかなと思うぐらいで食事制限も特にやってない。
こんなに早目に効果が出てちょっとビックリ! - 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:46:12.92 ID:cxat6j2N
- >>1->>10
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:32:09.59 ID:8KTLqOXC
-
>>545
うわ、怖い… - 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:00:57.40 ID:MzamewJk
-
私、ナイシトールでも食べたら速効ですね。
なので食べたらしばらく、出し切るまでその場から離れられません。 - 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:33:21.67 ID:8zc5amrt
-
ナイシトール飲み始めたら脱糞が一日四回に。
寝起きに一発目、朝飯後に二発目、昼飯後に三発目
そして夜に四発目。調子が良い時は寝る前にも一発。
これただの下剤か?と思いつつも、ウエストが
ゆるくなってるのが分かる。元々便通がいいのに
今は電車に乗るのが恐いです。 - 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:45:07.79 ID:au9bJWiH
- 最近、ラッシュ時の電車内でウンコ臭い人多いです
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 10:06:13.92 ID:x10pHJO/
- 昨日の晩から飲み始めた。少しでも痩せたい。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 10:42:11.31 ID:YhwTbMyI
-
昨年の11月から2月まで飲んでた。
服用してジムに通ってた
体脂肪率が4%減った。
忘年会新年会シーズンの飲み会は毎回記憶が吹き飛んだ - 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 11:35:05.17 ID:D/lbmKQ4
-
>>554
最後の一行は何の関係が? - 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:13:28.84 ID:x2YGVYrG
- 昨日から下痢しなくなりました。体重も飲み始めから1.4キロ減ってます。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:04:28.04 ID:8/0v+BOZ
-
飲み初めて1日半。
なんかコーラ○ク飲んだ時みたいにお腹痛い。 - 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:47:08.76 ID:/0pCtGw4
-
飲み始めて2日目、下痢の症状すらない
俺にとって下剤にすらこの薬はならないのか? - 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:46:22.40 ID:hxBTYLIX
-
ナイシトール買おうかと思ったけど、便秘じゃないと言ったら
ナップルを進められたので試しに買ってみた
はたして効くのか - 560 :554:2012/04/08(日) 17:48:02.91 ID:A0BOGCQ9
-
>>555
肝臓の働きが弱くなる副作用の話だよ
処方の最大錠数を毎日飲んでた時はいつもと同じ量のお酒で記憶が飛んでた。
今はナイシトール服用やめたら全然正気で帰ってこれるように戻った。
内脂肪はおちたし悪くはなかったよ。 - 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:37:29.66 ID:ulU4tMDU
-
ナイシトール今日から始めた。
屁は出るが糞はまだ出ない。 - 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:33:34.67 ID:utlcTwBa
- >>552 それ、お前の匂いだよ…
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:07:52.20 ID:XEas6NcO
- 便が出て体重は減っても体脂肪が減らなきゃ意味ないよ〜
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:53:55.28 ID:SKeoHoCj
-
ナイシトールでもンコ出ない。
便秘薬飲むなら自分的には「七ふく」最強。でもナイシトール飲んだら2日で停滞期脱出できたよ。
たまたま停滞終わる時期だったのかもしれないけど、もう少し続けてみようかな。 - 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:58:14.14 ID:3KEXoBTX
- ナイシトール飲んでも下痢になる私は、営業という職業柄急な腹痛が一番怖いので、ここ最近の昼飯はカロリーメイト(ハーフサイズ)とトマトジュースにしてる。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:33:48.45 ID:0Up9pM1W
-
>>565
カロリーメイト食べるぐらいならおにぎりとサラダ(もしくはおひたし系の惣菜)にしたほうがいいと思う。ナイシトール効かない人はそもそも防風通聖散が効かない体質の人なのかな。
186cm95kgの息子がナイシトールで食事制限も運動も無しに1ヶ月5kgも痩せたよ。
昨日から私も飲み始めたから、効いてくるのが楽しみ。 - 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:49:40.80 ID:bIffO1Yk
-
>>566
上にも書いてあるように食べたら必ず下るので、だからカロリーメイト。
太るから炭水化物を採るのは朝のみ。
夜はボウルいっぱいのサラダと豆腐一丁、そしてもずく酢。
出張の時は…それなりに抑えてます。 - 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:59:59.48 ID:Y2jl40XL
-
>>567
それナイシトールやめればwww - 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 03:04:02.24 ID:wYYgUX8m
-
>>567
あの・・・、カロリーメイトってもろに炭水化物だけど。
更に言うと、一番効率よく太れる「炭水化物+脂質」だよ? - 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:56:20.42 ID:0gnBTvVO
-
>>566
>ナイシトール効かない人はそもそも防風通聖散が効かない体質の人なのかな。漢方はその人の証に合わないと効かないよ
息子さんには合ってたんだろうね>>567
下痢する人はやめた方がいいと思うよ
食べたら下るって、何食べても下るって事?
それなのにサラダとか冷性のもの食べてるの?
炭水化物を食べるから太るんじゃなくて、食べ過ぎるから太るんだよ
炭水化物を摂らなさ過ぎてもリバウンドしやすくなるだけだよ
リバウンドまっしぐらな食事メニューだね
ダイエット云々の前に食生活見直した方が良いと思う - 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:55:55.08 ID:VPZrYYkc
-
昨日かつやのカツカレー(梅)たべきれなかった。
食事量も少し押さえ気味にしてるからかな?
小腹が空いた時も、もっぱらトマトです。 - 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 09:53:57.72 ID:EfJ0nmJd
- 最初の一週間で1.5キロ痩せて、それ以来1ヶ月経つけどびくともしない。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:30:44.05 ID:99BIIpnt
-
上の方でフォースコリアー飲んだら凄い下したってあったから飲んでるけど
全く何も起きないわ〜〜残念無念!
やっぱ合う合わないなのかな〜〜チェ - 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:40:03.04 ID:ypgtSa/Q
- そもそもフォースコリアーって何が何にどう効くのか全然書いてないし。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 09:30:55.26 ID:Q/07xxLS
-
飲みはじめて、1週間でやせはじめたけど、2週間たったら足にむくみが・・・
漢方なんで副作用などないと思っていたが、重い副作用で「偽アルドステロン症」
が有りました。幸い入院までしないで済みましたが、気をつけて下さい。 - 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 09:51:16.92 ID:Rpew7PvK
- 下痢が酷いし、体重も減らないのでやめました。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 09:59:09.13 ID:jzMX0g5z
-
あと二日分残ってるけど飲まずに止める。
フォースコリーもだったけど、 下痢が酷いのと運動併用でも効果ないんで自分には合いません。
パンツにウンコが付くだけだし、これからはジム一本にします。ちなみに176cm73kg(♂)
飲んでる人頑張ってください。 - 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:20:22.64 ID:zPbvsQUj
-
下痢が酷いのに痩せないの?
超特急で大腸に行く前に栄養を全て吸収しちゃうんだね。 - 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:08:33.02 ID:+4qv6MZX
- つまり単なる下剤
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:09:49.20 ID:pFjPW8fT
-
母が買ってきたフォースコリーを付き合って飲んでたら、散々(下痢やお腹の張り)で苦痛な思いしたけど、
ナイシトールと同じ成分の防風通聖酸飲んだら、初日から便がでて、今日もすっきり出てくれた!
二日連続で、下さずに自然に出たのは久しぶりで爽快気分。
副作用は若干心配だけどきちんとカリウム摂取してたら問題ない。
あと、心なしか肩凝りしてない。 - 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:21:53.44 ID:C6sjw2t1
- 下痢すると痩せない?
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:41:07.03 ID:TBpmIR70
- これを服用してから酒の廻りが早くて、すぐ眠くなる。アルコールにはそこそこ自信のあった私だけど、これを服用してから別人と言われてる。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:17:01.13 ID:Mzbe7YUv
-
DSで見掛けてて気になってたんだが便に作用するならやめておこう。
痩せたいが下痢は嫌だ。フォースコリーも便に作用して大変だった。 - 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:08:24.66 ID:94Pa2YUI
- フォースコリーの類似品って最近イオンのトップバリューサプリコーナーに置いてあるわw
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:13:40.80 ID:BG08ccvR
-
欠かさず飲み続けたら軟便に……でも体重は減らないわ。
まぁもう少し頑張ってみるか。 - 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:02:41.77 ID:ESDStNWx
-
始めて5日目。
3日間はフンヅマリ?というか出が悪くなっちゃったけど
昨日からスルスル快便に。腹痛とかはない。確かに軽い。浮いてる。
毎朝の豆乳+野菜ジュースとともに続けてみる。 - 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:41:12.82 ID:VWzNAJWY
- 小林製薬うはうはだなw
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:08:03.27 ID:PDfm1gi8
-
ダイエット始めると必ず便秘になるから試してみるかな。
単なる下剤でも出てくれるならいいや。 - 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:48:31.74 ID:L0dfS0/a
- 飲みはじめて2日…便秘だぜ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:38:33.48 ID:GA970c07
-
これ飲むと毎日うんち出るしお腹引っ込むし自分にあってる。
でも肝臓への負担がすごそうで、なんとなく顔色悪くなるし口臭きつくなるから続けるの無理
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:42:01.20 ID:GA970c07
-
あと、続けて飲んでたら手のひらに赤い発疹出てググったらやっぱ肝機能に問題あると出るらしい。
ナイシトール飲むのやめたら発疹消えたけどまたうんちでなくなったし - 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:44:04.11 ID:GA970c07
- あとナイシトール飲み始める前の献血の数値は何の異常もなかったから肝臓悪くしたならナイシトールのせいだと思う。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:00:34.62 ID:+oSjDWyx
-
わたしはもともとは痩せてて胃腸が弱い系でちょっと違うかなと思ったけど、
最近腹だけが異常に肥えてきたので、
ためしに飲んでみることに。
特に下痢とかもせず、食欲が正常になってる感じ。
あんまりおなかすかないや。とりあえず1瓶飲んでみよう。 - 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:23:52.44 ID:7TXMi05H
-
便秘が良くなるというより、ケツに締まりが無くなる感じがする。
それと定期便のダイヤが大幅に乱れる。 - 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:51:21.19 ID:zEefTDkG
-
薬物系の雑誌に書いてあったんだが、
ナイシトール、カフェイン、アスピリンを同時に飲むと効き目が格段にあがる
飲むだけで350kcal消費するぞ - 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 08:10:40.20 ID:Urt+BsBw
- カフェインはエスタロンモカの錠剤でよさそう。手に入りやすいアスピリンはなんだろう?
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 08:54:13.99 ID:usY5cKX8
-
脂肪の分解と燃焼しやすくする薬なら
運動前だけ飲むっていう飲み方じゃ効果出ないのかな? - 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:08:54.17 ID:jHA9l3oA
-
>>596
バファリン - 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:55:29.47 ID:QjyYjpHb
-
>>596
セデス・ハイ - 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 07:36:25.68 ID:uw68mCN7
- ばからしいなー
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:01:15.36 ID:x9eq1kqq
-
何でダイエットスレって訳分からん粘着野郎が湧くんだ?
糖分取ってないからイライラしてるん? - 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:31:24.28 ID:L2Z2sx5L
-
ナイシトール否定してる奴感情論のバカばっかり
楽して痩せるのが気に喰わないのかな?
どうせナイシトールの防風通聖散が
ツムラの62番として消化器科で肥満に処方されてたこともしらないんだろうな
もうちょっと薬の勉強しろよ - 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 19:28:13.77 ID:tR+4cUei
-
飲み始めて一週間、特に変化なし‥
薬らしいこの味が俺は大好き
溶けるまでずっと舐めていたいくらい - 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:58:48.38 ID:tUujUDaS
-
体重計の内臓脂肪の値がみるみる減る
体重と体脂肪率には即効性はなし
飲むのやめたら戻り、また飲みはじめると減った
あとは便が毎日でる
だが飲むのはやめなくてはと思う - 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 15:13:53.96 ID:D+gyN+rm
- 痩せ薬と勘違いしてるバカがいて面白いなこのスレw
-
ナイシトールは、体に脂肪がつきすぎた、
いわゆる脂肪太りで、特におなかに脂肪がたまりやすい方、
便秘がちな方に適しています。
漢方処方(18種類の生薬)から抽出したエキスを、乾燥して錠剤に仕上げたお薬です。
脂肪の分解・燃焼を促し、肥満症の改善に効果があります。ナイシトール85は、溜まってしまったおなかの脂肪を燃焼・分解しやすくする漢方薬です。
小林製薬が200種類を超える漢方薬から厳選したのが「防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)」。
これは18種類の生薬を配合したもので、体内に溜まった老廃物などの余分なものを排出する、
代表的な漢方薬のひとつです。
●おなかの脂肪が多い
●おなかのでっぱりが気になる
●脂肪太りで便秘がち
●いわゆる太鼓腹である
などの方に適しています。
Leave a Reply
XHTML: You can use these tags: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>