- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:09:01.72 ID:LsrkuyjG
- さあ、みんなで
「Where I am today is where my mind put me!
Where I will be tomorrow is where my mind put me!」〈真似して動いてみよう〉
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ) /
/\ ) /
( / \∪/
ビリーズブートキャンプ&TAEBO総合スレ 61モアセッ!http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1316615059/【米国公式サイト】
http://www.billyblanks.com/
【テンプレまとめサイト】
ビリーズ・ブートキャンプ@ダイエット板まとめwikihttp://www22.atwiki.jp/onemoretime/pages/19.html
Billy Blanks TaeBo @ まとめウィキ
http://www37.atwiki.jp/taebo/
・関連スレ
ビリーズブートキャンプ成果発表6http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1243712256/
◆ビリーズブートキャンプ・エリート◆1日目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1246454825/
・タエボ関係の過去ログ等
アメリカン・エクササイズ Tae Bo Vol.4http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1223616656/
アメリカン・エクササイズ Tae Bo Vol.3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1190583841/
アメリカン・エクササイズ Tae Bo Vol.2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1188793440/
アメリカン・エクササイズ Tae Bo
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1179611140/
ビリーズブートキャンプ ダイエット
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:09:16.46 ID:LsrkuyjG
- ビリーズ・ブートキャンプについて分からないことはここで語り合おう!Q.購入しようか悩んでます。
A.ここに来たってことは、答えはもう決まってるんだろ?お前が1日悩んでいる間に、俺たちは基本プログラムを終える。
お前が2日悩んでいる間に、俺たちは基本プログラム2回目をしている。
お前が3日悩んでいる間に、俺たちは無数の筋肉痛と快感を繰り返し味わっている。
お前が4日悩んでいる間に、俺たちは気付くだろう『ビリーの愛に!』
お前が5日悩んでいる間に、俺たちは腕に力瘤が浮きマッチョになっている。
お前が6日悩んでいる間に、俺たちの腹には魅惑の縦線が浮き出ているだろう。
お前が7日悩んでいる間に、俺たちは5,000円のキャッシュバックの権利を得ているだろう。_, ,_
( ・ω・) n <キミにやる気があるなら今すぐ入隊届けを提出してくれ !
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(※健康的な方向きに作られてますので、不安のある方は医師に相談してから始めましょう。
時には休息も必要です。
だが、必ず戻ってこい!
体調に合わせて無理せずサーコォサーコォ!このスレの方達は基本的に優しく教えてくれる方が多いですが、
限界もあります、マナーとして書き込む前に必ず読みましょう。※テンプレは冗長なので今回は大幅に略した。
詳しくはまとめwikiのTOPを熟読すべし。ビリーズ・ブートキャンプ@ダイエット板まとめwiki
http://www22.atwiki.jp/onemoretime/pages/19.html
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:56:38.10 ID:rmGgMmnj
- ワンモアセッ!!
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:03:47.61 ID:cw/HiZpC
- >>1乙
ありがとう - 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:16:48.12 ID:VIrsE3vA
- 。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
。・゚ 。・゚ 。・゚。・ ・゚.
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・゚
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・゚・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・゚・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・。・゚
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・。・ ゚・
∧_,,∧ 。・゚ 。・゚ 。・゚ ・。・゚・ 。 ・゚。
( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
/ o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ - 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:05:45.37 ID:9FnAOV4v
- >>1
乙、このスレが落ちた瞬間やらなくなって笑った
しかし笑えない… - 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:32:26.57 ID:BHOB+RUh
- サボると体が硬くなってくるな
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:19:47.94 ID:7gm+0vWP
- さぼると二の腕やお腹、もも がぶよっとしてくる。
引き締めるのはすごく大変なのに。悲しい・・ - 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 08:19:01.49 ID:plmkiAW1
- >>8
痩せたければ諦めるな! - 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 10:38:42.04 ID:un8daHDE
- 若いのにオバサン体型とズバリ言われてしまった・・・
もうサボらないぞ! - 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 10:41:33.69 ID:ZW5dRoCl
- おっと立ってた>>1
乙 - 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:34:30.65 ID:M/9wsRDo
- 俺も二日前からまたやり始めた!
やっぱりこういうのがいいな - 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:51:14.11 ID:ZQj8gfeu
- シラソラソミソラシラソラミー
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:05:42.17 ID:zdpcHpwl
- エリートの2をやってるが、下半身きつい
何がきついって、軸足が自分の体重を支え切れず悲鳴を上げやがるw
上半身は筋肉を付けるよりも、軽めのウエイトだとかを使って、
しっかり酸素を取り込み正しく動く方が良い気がする - 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:00:52.38 ID:s+UEGgAf
- >>1
ビッグ乙です
落ちたら、また上げればいい亀レスですまんが・・・
前スレ>>816
>最終プログラムの2’45あたりの膝蹴りで膝を抱えろ!!強く!!
てな感じかと。 - 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 09:30:15.99 ID:necZhrxY
- この週末は土日×(基礎+応用)で延べ4時間弱手足に比べて腹筋の鍛えられ方が緩かったのがようやく追い付いてきたみたいだ
あとは平日もコンスタントにできればいいけど仕事しながら食後1時間以上あけたりしたら
すぐ寝る時間でなかなかできない
朝も無理だし - 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:21:52.25 ID:zt9A3iYL
- わたしも時間がない!
会社から帰ってご飯片付け、
家族が寝静まるまで待つ…夜中1時ごろからスタート。寝落ちしてしまう日の方が多い。
時間作ってつづけて結果出してるみんな尊敬する。 - 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:49:43.42 ID:Y66GsmJD
- 10日さぼった、もう復帰できる気がしない・・・
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:54:00.68 ID:/7REgBuX
- エリートバンド手に入れて試しに応用編チャレンジしたらキッツいw
心が折れる音が聞こえたわ - 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:37:02.44 ID:jlOQ4Y36
- >>18
俺は肩を痛めて2週間安静にと言われてしまったよ。
一緒に復帰しようじゃないか。 - 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 02:34:37.01 ID:5G9vN9qz
- >>18
自分も風邪でこの一週間休んでたけど昨日からまた始めたよ
久々にやったらきつすぎワロタ
けどやっぱり体動かすのは気持ちいいぜ! - 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:39:20.64 ID:6Wm7YH9W
- ビリーバンド持ってないから2.0kgのおもりを両手につけてずっと基礎編やってんだけど、バンドの方がいいのかな?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:42:10.14 ID:fm1wpb60
- >>22
上半身はかえってウエイトの方がやりやすいと思う - 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:46:07.27 ID:6Wm7YH9W
- >>23
ありがとう
スピードバッグのときとかはさすがにできないからいちいち外してるよ - 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:38:54.18 ID:42C14jpQ
- バンドが切れた、お疲れ様
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 11:01:10.90 ID:9OeO/Ixa
- 床に黒い粉状の物が落ちているので何かと思ったら
バンドの持ち手部分がボロボロになってきていた。
汗かくしどうしても痛みやすいのだろうね。 - 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 12:28:12.80 ID:6XynNxkG
- 友人にビリーもらった。
二ヶ月前に手術して体も鈍ってるから頑張る。ちなみにやっとDVD1を休みながら最後まで行けるようになったw
でも最後のほうの高速で起き上がるような腹筋は無理! - 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 12:56:05.29 ID:HheT6Ini
- おれ、なにも運動してない状態から2ヶ月弱ぐらいで腹筋はトレースできるように
なったかなー運動してたような人はもっと早くできるようになるかもね - 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:51:57.96 ID:BFXVfxDl
- このスレまだ続いてたんだな〜
2年ほど前に1年続けて10kg落としたが,いまだに評価されてるのはうれしいな
やっぱり家でできる手軽さと30分or1時間きっちりできるのはいいよね
もしこれから始める方がいればレコーディングダイエットもエクセルなんかで雑でもいいから
つけていくと相乗効果でお勧め - 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:15:26.94 ID:9+IlvSyk
- 体重は月イチしか計らないようにしてるけど、1〜4のどれをやったか、休んだかを
手帳の一ヶ月カレンダーに書き込んでる。
平日一日だけ休みにしてるんだけど、そのへん記録して見える化するのってなかなか良いね。
やらなきゃって気分になる。 - 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:05:02.64 ID:qM6tvAHM
- 土日のみの人いるかな?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:42:11.68 ID:jZRTj5Hp
- >>30
俺はgoogleカレンダーに記入してる
さぼると罪悪感がw習慣化させればなんてことないんだろうけど - 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:22:57.99 ID:s0zNGmZc
- 禁煙を機に1年ぶりに再入隊したよ体が硬くなりすぎててびっくりした
そして最初のストレッチだけで息上がるなんて恐ろしくなった
どんだけ体なまってしまったのかまだまだ全部ついていくことはできないけど
週3、4くらいでがんばろうと思います
お前らよろしく - 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 10:46:05.53 ID:DxfV75rt
- 週2〜3回、食事制限なしじゃやっぱり痩せないね…。
約1ヶ月たつけど体重びくともしないよ(泣)
だいぶ慣れてきたから毎日頑張ろう。 - 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 10:57:31.49 ID:XPnRcjWk
- どうしてダイエットを始めたばかりのデブは体重体重って体重ばかり気にするんだ
それ以外にもっと大事なことがあるだろ - 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 12:09:00.18 ID:i+rTXvfN
- ですよねー
背中が軽くなってきたとか、階段登っても息が上がらないとか、色々いいことあるじゃん。
体重はオマケっていうか全クリアボーナスみたいなもんだよ。
こういうのって、人生にも通じるよね。 - 37 :27:2012/03/09(金) 13:32:11.96 ID:QB7FuwN3
- >>28
そっか、もう少し続けてみると出来るようになるかねー。始めて二週間経ったんだけど一日おきに基本プログラムをやってる。
体重はむしろ増えたwただ、嬉しいことにスキーに行ったら5時間滑って一度も足が攣らなかった。
こんなことは初めてだ。
酷いときは足の裏とか3〜4回攣ったりしてたから。
スキーも楽に滑れた、筋力がついたのかね。 - 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 14:44:15.60 ID:L7zL8bK5
- 久しぶりにやろうと思ったらゴムバンドが劣化してた。バンド無しでやる基本プラグラムのコンバットパンチとキックになんか意味あるの?飛ばしてしまうんだが…
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 14:51:46.02 ID:XPnRcjWk
- じゃあ基本よりキツい応用をバンドなしでやればいいんじゃないの
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:09:52.41 ID:aZguK/5U
- >>37
毎日やってみたら?基本と腹筋日替わりでもかなり違うよ - 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:02:02.89 ID:Dz8E5dpQ
- >>38
ストレッチになる
バランス感覚が養える
いざという時にかっこ良く蹴りをかませる
パァオッ! - 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:15:21.34 ID:JXIyX9/c
- 筋トレがしたいならジムに行けばいいじゃない。
55分体を動かし続けるのがダイエットになるんだから飛ばすなんて考えられないけど。 - 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:39:51.71 ID:KQLZpdN6
- まだビリースレあったんだー。Tae Bo Expressっていう、10分のプログラムが8本入ったDVDが出た
みたいなんだけど、買った人いる?いたらレポお願いします。 - 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:39:56.74 ID:zUPJD6dO
- きゃ、キャシー凄すぎる
あんなに足上がんないよ(;´д`) - 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:26:53.23 ID:z+RGY67t
- 応用1ヶ月続けたらワンワンシッコとインサイドリフトがノンストップで出来るようになった!うれしす
次は腹筋ついていけるよう頑張ろう - 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:30:37.72 ID:elH9C7gN
- ランジで膝痛めたお(´・ω・`)
お医者さんのおkが出るまで腹筋だけにするお - 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:49:24.63 ID:y/xm6q62
- >>38
取っ手を再利用してセラチューブかなんか買って
もやい結びで作ればいいと思うの - 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:12:11.47 ID:4x1xM087
- 俺はずっとバンド無しでやってるよ。
たしかに物足りなさはあるから、パンチやキックは手足腹筋に力を込めながらにしてる。 - 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:18:18.04 ID:VDY12Pmx
- ブリジェットがカワイイ。
最終プログラムでブリジェットの右後ろにいる男性カコイイ - 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:42:53.84 ID:uQXqoW42
- 真夜中のビクトリー
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:16:03.89 ID:AQUfqxuH
- 夜のブートキャンプ///
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:48:14.55 ID:hZpsvsUN
- 情事の後のワンモアセッ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 07:31:34.62 ID:lo5R2yEw
- あまりエリート隊員はいないのかな?
ディスク2と3を中心にやってひと月半になるが、
体重は始めの1ヶ月は2キロくらい増えて、あとの半月で開始時あたりの体重くらいまで落ちたディスク2(応用)は2キロのウェイトを両手に、キックの時はバンド1本
できるだけ正しく動き、酸素を取り込むよう心掛けている
ディスク3(腹筋)は立った状態ではバンド使用。寝技はウェイトのみって感じ
あとは腹に腹巻きみたいなの巻いてやってる無理して付いていくと体を痛めるからこんな感じ身体はしまって来たと思う
腹はかなり引っ込んで、ピチピチだった服が、若干ゆったり着れるようになった - 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:33:58.35 ID:RrsJuXpv
- >>35
たしかにまた痩せましたねと言われるけど体重は微減くらい
体重を書いて歩くわけでないから数字よりもシェイプが問題だなウエストと下半身が締まってくるので入らなかったズボンが入るようになった
でもジャケットとかは胴回りが余るけど肩がきつくなってきたのでどうしたもんか
もとがガッシリ系だから限度があるよなあ - 55 :ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/03/10(土) 11:32:48.41 ID:bgz5ab7Z
- 身長と体重の比率のみで肥満を判定するBMIとかいう指標が糞なんだよな
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 11:52:27.90 ID:4x1xM087
- ていうか34は体重はおろかシェイプも変わってないだろ。週2じゃせいぜい健康維持がいいところ。
見た目がかわれば、数値として体重が減らないなんて不満はそれほど強くでてこないもんだよ。 - 57 :ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/03/10(土) 12:02:39.04 ID:MLjohdyR
- はじめは脂肪が落ちるよりも筋肉が付くのが先だから、体重は増えるらしいな
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 12:28:52.58 ID:WZY085sM
- ビリーだと体重にただちに影響が出るほどの
筋肉はつかないけどね。 - 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:36:55.64 ID:rAYbQ/je
- 普通のデブなら順調に体重おちるっての3ヶ月毎日やれよ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:00:42.15 ID:EwnM7YhB
- ビリー、もう新品正規品手に入るサイトってないのかな?
アマとかオクで中古品は見るけど、出来れば新品がいいんだよね - 61 :ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/03/10(土) 16:07:46.68 ID:+926o6qd
- 隊長のワンモアセッを信じてあと1セット頑張ったら、終わりかけにラストッセッと言われて追加されるのが辛い
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:38:12.56 ID:JLhhJBVl
- >>46
ランジは結構危ないから、応用はやらないことにしてる。 - 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:46:29.62 ID:VkpEO/I0
- 基本のキックがgdgdなんだけど最初はこんなもんなの?
スピードうpされると追い付けないんだけど… - 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:48:40.89 ID:t+3VpIRj
- こんなもん
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:51:58.49 ID:4x1xM087
- >>62
ランジにしてもスクワットにしても、あの系統は浅めにやっとかないと恐いよな
隊長にもっと腰を落とせ言われてもシカトしてるよ - 66 :ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/03/10(土) 22:01:43.46 ID:UgdoFyEs
- あーエリートの2と3を連続でやったのに昨日より1キロ増えてるorz
便秘体質をなんとかしないと減量は厳しいなぁ(´・ω・`)肌が爺さんみたいな皮余りの質感になってるから、身体の引き締めには成功してるみたいだ - 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:10:39.30 ID:4x1xM087
- みんな食事制限してる?
俺は紙パックコーヒー500ml飲むのをやめたり、間食したいときはフリスク
普段の食事は暴飲暴食をしないようにする程度。
結構効いてる気はする。 - 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:14:56.12 ID:rAYbQ/je
- 毎日ピスタチオ1個分多くカロリー摂取しても半年で
何キロか太るって誰かいってたので。ご飯一口残すのが俺の食事制限。 - 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:37:43.66 ID:j0Sj3st2
- >>67
あー間食にフリスクいいかもな
自分は飴をちょこちょこ舐めちゃうんだよなーいけないとは思いつつ
というかビリー始めると筋肉つくせいか以前より空腹感強くならないか? - 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:14:49.69 ID:Avw/zg7T
- >>67
飲み物でカロリーを摂らないのと、夕食を軽めにする。
どうしても食べたくて我慢できない物は朝食にする。(ラーメン・ケーキなど)ゆるいです。
シビアに食事制限すると、ビリー後に空腹感に苛まれて眠れなくなります。 - 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:30:57.36 ID:HP9c4Kh0
- フリスクいいよ。空腹感ごまかせるしシュガーレス、200円で50粒入りだから財布にもやさしい。
人口甘味料がどう、てのは置いといて。 - 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:38:12.78 ID:HP9c4Kh0
- ミント系苦手な人は、フリスクでもミント味が弱いのもあるし、
MINTIAのフルーツ系のもいいかも。MINITIAの方が安い。あと、俺は夜11時とかにやってるから、たまに寝る直前に
猛烈に腹が減ってしまい、それで寝れないようなときは
コーンフレーク食うことにしてる。
それでも誘惑に負けてインスタントカップうどんを
食ってしまうこともあるけど。 - 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 18:44:21.65 ID:AlwDC4Ty
- >>72
自分も同じくらいの時間にやるから腹減りすぎて眠れないことがよくある…
低脂肪乳飲んだりノンシュガーの飴でごまかしてるけど
腹が減りすぎてというより腕の筋肉痛がひどすぎて眠れないときもw - 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:20:40.08 ID:WEMDJWk+
- 買って来ました。
今日から入隊です、よろしくです - 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:34:49.25 ID:EM1V/7Dj
- 遅くなったけど今からやるぞ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:09:20.36 ID:qOJb0WwY
- 引き締め強化編やった。
この時のジュリアン、気のせいかなんだか具合悪そう。
いつもよりキツそうに見えるんだよね。 - 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:13:20.07 ID:WEMDJWk+
- 初日完了
明日も仕事で遅くならなければやりたいな - 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 11:50:08.64 ID:4XjgHVf4
- 私も引き締め強化編やってる。
色々ビリーのDVD持ってるけど、一番やってるかも。
運動強度がキツすぎず緩すぎず丁度良いんだよね。 - 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 16:14:13.69 ID:vNo6VBEY
- この間から3年ぶりに再入隊したぞー!意外とついていけてる
けど長いことディスク裸のまま放置してたからdisk3が途中で止まって動かなくなるw
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:24:53.37 ID:gYXY6LRZ
- タエボーはどうしてブートキャンプほど流行らなかったの?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 01:12:26.00 ID:kFZ9NcaF
- 海外エクササイズDVDで爆発的に流行ったのって
ビリーズブートキャンプとコアリズムくらい?
たまたまでもブートキャンプが流行っただけでもありがたいよ - 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 01:13:29.33 ID:kFZ9NcaF
- 海外エクササイズDVDで爆発的に流行ったのって
ビリーズブートキャンプとコアリズムくらい?
たまたまでもブートキャンプが流行っただけでもありがたいよ - 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 01:31:04.85 ID:S78keqIB
- 大事なことなので2回言いました
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 09:43:25.00 ID:Z1B8JJfq
- >>71
あの類ってついダイエットコーラ一緒に飲んだら
腹でメントスコーク状態になって
胃袋爆発の危険があるんじゃないかなあこのスレだと飲み合わせ多そうだし
お勧めしかねるなあ - 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 09:47:04.51 ID:Z1B8JJfq
- ところで
>>77 は2日目できたんだろうか
デブ脳だったらできてない率90%超だろうけど>>84 自己レス
http://unkar.org/r/newsplus/1211266071 - 86 :ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/03/13(火) 11:15:35.34 ID:k4jBH0+8
- キックやニーレイズみたいな軸足で体重を支えながらの運動がきつい
軸足が支えきれず悲鳴をあげて崩れ落ちるわ - 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 15:30:09.59 ID:wxRJ0wFz
- 怪我しないように気をつけてさてオナヌー後に応用Pをするぜ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:07:28.34 ID:vmrGVNMI
- >>84
ダイエットコークを300mlぐらい一気飲みした直後に
噛まずにフリスクを数十粒飲み込んだら危険ぐらいのレベルだから心配すんなw - 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 08:37:52.49 ID:CpJLi6Q6
- まだ始めて3日
食事制限してるのに体重は0.5kg増えた…
でもウエスト測ったら−5cm!
これからも頑張るぞ〜 - 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 10:51:05.38 ID:AE4u3Okz
- ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `’ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | | - 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 14:20:09.82 ID:LtebHPY8
- 今日入隊した。高校までずっと運動部だったし、受験で半年休んだくらいなら動けるだろ!と思ってたのに・・・
後半の腹筋でとうとうダウン。明日はちゃんとついていけるよう頑張ります。 - 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:02:45.53 ID:cSPovH9b
- ビリーの腹筋編で腹筋とツイストを何回やってるかカウントした人いる?
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:50:01.77 ID:jPMhHmxe
- ビリー隊長、ガチ相撲にでるらしいな
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 14:36:26.08 ID:8YLK5iba
- >>93
えっwww何それw
ブームで来日した時、相撲見に行って
TVに写ってたってのは聞いたことあるけどw - 95 :37:2012/03/18(日) 13:52:09.41 ID:podH8rVu
- >>40
今週から基本と腹筋を一日おきにしてみた。
腹回りがすっきりしてきた。体重は変わらずで体脂肪率が落ちてる・・・筋肉ついたっぽい。
春になったらバイクも乗るから体力があるのはいいことだ・・と思って続けるよ。 - 96 :ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/03/18(日) 16:17:32.04 ID:3k5aM8Y4
- エリートの特典映像をいまさら見てみたがミッション2の特典は適度な動きで楽しい
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:49:01.78 ID:QVVBgyXk
- M2の特典ってダンベルだっけ。
ちょっとだけやりたい時にいいよね。 - 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 11:32:58.37 ID:ffnabrVl
- >>43
Tae Bo Expressを一通りやってみた。
10分のプログラムが8本入っている。
10分の割には、運動強度が高く、ブートキャンプばりの動きもある。
新しい動きもいろいろと入っていて、椅子を使ったプログラムや、360度回し蹴り、スーパーマンパンチなどもあった。
最後に、日本式の礼をしながら、「押忍!!」と言っていた。どこの空手部だよ!
これだけの内容が入っていて、1,300円は買いだと思った。動きのバリエーションも多くて楽しかったよ。プログラムの内容は以下のとおり。
?Boot Camp Power ?Punch&Knee ?Fast Footwork ?Kick Express ?Tae Bo Abs ?Isolation Toning ?Combo Express ?Power Punch - 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 12:31:56.13 ID:hbPcN+G+
- >98
レポthx
実はあの後割とすぐ買ったんだけど、いろいろ忙しくてまだ開けてないw - 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:10:58.95 ID:jYNAAd8R
- 初タエボーやりました。50分くらいかな?汗ダラダラかいた。後半はテンポについて行けずにキックがヘロヘロだったが、最後まで出来た!
眠い… - 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:25:57.04 ID:yGU56N7B
- ガチ相撲何気に楽しみだな
ロボットまで参戦するカオスな大会らしいし - 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 12:23:17.87 ID:KSmcltEI
- Cardio Explosionをやってみたよ。
動きはあまり目新しくないけど、上半身→下半身→腹筋(立った姿勢で)とまんべんなく使う。
強度は中くらいかな。
早い動きが多いので、あまりついていけなかったw(
初めのストレッチが丁寧だけど、終わりはあんまり。時々Yummy!って言ってるように聞こえて何だろうと思ってたら、「止め!」だったw
途中で「はやく!」って言ってたとこもあったしw - 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:54:07.17 ID:miwC4zGP
- 基本とジョギングを一日交代でやってるんだけど
どっちかだけにしたほうがいいとかあんのかな - 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:12:49.35 ID:6M/Uj+87
- Tae Bo ExpressをAMAZONで買おうと思ったら、
リージョン1ってなっていました。
1って日本で再生できないのでは?
Tae Bo Express系を買った人、どこで買ったのですか? - 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:56:41.68 ID:DXZrtp8J
- >104
アマゾンで買ったけど普通にパナソニック製プレイヤーで再生できた。
確かブートキャンプエリートとか買った時もそうだったと思うので、
その辺いい加減なんじゃないの? - 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:07:37.84 ID:6M/Uj+87
- >>105
ありがとうございます。再生できるなら買おうかな。 - 107 :ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/03/22(木) 20:55:04.67 ID:Yon+KtZa
- そのうち吹き替えも出るのかな?
エリートも後から吹き替え版出たしな
スキップ不可のオフィシャルサイトの宣伝が邪魔くさいけど - 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:10:38.92 ID:b2Bzh0mR
- え?もうビリーの国内盤なんて出ないでしょ?
販売元との契約切れたし。 - 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 07:30:42.04 ID:jU0yUZgu
- 朝ビリー終了!
ヘロヘロだぜ… - 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 08:37:36.43 ID:dAzGh44Q
- 乙
休日は時間があるから、早目の時間に基本か応用をこなしたいんだぜ… - 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 09:17:41.70 ID:J4UxcpDf
- みんな今日はガチ相撲の日だよ!
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 09:44:34.38 ID:Kly32XHo
- だれか録画してつべに上げてw
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:18:26.54 ID:x205DgfO
- ガチ相撲ってなに?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:29:23.32 ID:J4UxcpDf
- 気になるんならちょっとは自分で調べてみようとか思わないものかな…今日の夜「クイズタレント名鑑」っていう番組があるんだよ
その番組の今日の企画が「ガチ相撲トーナメント」
それにビリー隊長が出る - 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:42:05.90 ID:8qxIyefM
- 最近やってもビンビン利いてこない、バンド緩くなったかな?もう一つダンベル付きバンド持ってて、前もカキコしたけど、返答得られなかったのでもう1度
重り付いてるバージョンのビリーバンド使ってる人 うまく使いこなしてる?
自分金具の処手に当たって痛いんだけど、アドバイス下さい - 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:57:51.91 ID:L4GMJ44G
- >>115
ウエイト用のグローブと長めのリストバンドつけてやってる - 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:13:50.50 ID:f8oCPMkR
- ガチ相撲、出てるメンバーがベイダーとかヒョードルとかw
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:28:25.40 ID:f8oCPMkR
- エントリーメンバー
ヒョードル、ビッグバンベイダー、神取忍、ボブ・サップ、ビリー・ブランクス、所英男、ボビーオロゴン、チャックウィルソン、その他 - 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:50:29.98 ID:fCbin0Gm
- 再入隊しようと思ったけどディスク傷ついてて出来なかった…
ゲオでレンタルしてるかな〜 - 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:22:27.51 ID:+Cgob+EU
- ボビーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:24:18.59 ID:+Cgob+EU
- 勝ったw
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:24:46.20 ID:TfwzCUxw
- 勝ったー
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:29:37.90 ID:fLz2Fm+O
- 勝ったwww応用やりながら見るか
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:51:18.10 ID:jU0yUZgu
- あ〜、やっぱボビーが相手じゃダメか〜。
格闘技のセンスがボビーのが上だよね。 - 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:07:20.71 ID:4+kE+G0J
- ボビーとビリーが夢の競演をしてたので飛んできますた^^
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:50:42.70 ID:kT/2MdQl
- オモシロ黒人対決か
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:53:38.96 ID:iU5qu5/j
- いや〜、隊長は負けちゃったけどガチ相撲面白かったよ!!
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:52:20.04 ID:dAzGh44Q
- マジでお糞笑った
隊長も一勝できたし良かったよ - 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:28:29.40 ID:EbRABe8j
- 隊長、エンディングでボブサップとどんな会話してたのか気になるw
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:41:53.28 ID:f8oCPMkR
- >>129
_, ,_
( ・ω・) n <キミにやる気があるなら今すぐ入隊届けを提出してくれ !
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ( - 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:45:53.96 ID:n+FkhHG1
- >>129
ホウシャノウ コワイネ - 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:09:01.60 ID:4P4suAUD
- 半年ぶりに再入隊したら筋肉痛があいたたたた…
腕から腹から足からもうえらいことに。
たった半年でここまでなまるとはorz - 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:17:22.95 ID:HbGKgqnM
- ほぼ毎日基本やってて、久しぶりに応用やったらお尻が少し筋肉痛。
基本のやり方が悪いのかな? - 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:33:52.25 ID:4P4suAUD
- >>133
筋肉痛ってずっと続くものじゃないから、ある程度筋肉を使い慣れて日常的に負荷がかかっている場合はならないよ。
基本でまんべんなく(お尻以外)の筋肉が使えているっていう証拠なんじゃないかな。
っつか応用尻にくるよねwww - 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:07:52.72 ID:TMdEaFoS
- 寒さを言い訳にサボってたけど今日はやったぜ
明日もがんばる - 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:48:29.10 ID:HD4pFd1t
- 今日、暖かくなってきたしと一念発起して再入隊。
ビリーの後のシャワーが最高だった!
明日も頑張るよ! - 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:01:27.75 ID:hJl4FEkZ
- 休日なので基本+腹筋を通してみた。
再入隊1ヶ月にしてようやく後ろの小デブぐらいの動きまで戻ってきたぞ。
そしてやはり劇的に体型は引き締まった。
隊長サイコー! - 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:23:29.10 ID:kbbUCoZi
- タイチョー!!!サイコー!!!サーコォー・サーコォー!!!………
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:45:25.97 ID:cE//aLE8
- 顔のたるんだ肉がひゅっと持ち上がった。
垂れたおっぱいがハタチ頃のようにぐっと上がってばい〜ん!ってなった。
若返り効果すげえw - 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:55:51.37 ID:Pxvo8B9n
- 再入隊して2日目!
筋肉痛が辛かったけど最後まで通せた。
空腹時に水分を取りながらやったから食欲も落ちたし、便秘も改善された。
三日坊主にならないように続けるよ! - 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:20:49.42 ID:y3XQAiBT
- >>139
どんぐらいやったらそんなになるの? - 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:28:55.79 ID:cE//aLE8
- >>141
入隊1ヶ月で顔が変わる。
3ヶ月でおっぱいが変わる。
因みに毎日欠かさず基本+腹筋。
特におっぱいは感激モノ。 - 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:49:51.09 ID:y3XQAiBT
- 毎日基本+腹筋は凄いわ
自分も毎日やってたけど飽きちゃって続かなかった - 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 17:57:51.03 ID:cE//aLE8
- >>143
再入隊だからこそ出来たワザかもしんない。
初回は辛くて1ヶ月で脱走w
自分も飽きてはいるんだけど、効果が目に見えてくるともうやめられなくなる。
基本だけよりね、+腹筋もやってたほうが実は楽なんだよ、体力的に。
やっぱ筋肉って、大元は腹筋に支えられてるんだな〜って良くわかるよ。 - 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:53:38.79 ID:yxtOt3dC
- 最近ずっと週1か2だけでダラダラ続けてる
回数増やすぞ - 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:49:06.36 ID:y3XQAiBT
- >>144
えらいな〜自分も見習おう
腹筋て大事なんだね
別にいっかなと思って飛ばしてたよ
よし頑張ろう! - 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:56:27.38 ID:5UtbNj1y
- >>39
失礼なこと聞いてごめん
今のご年齢は?? - 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:11:16.90 ID:7VBlsRrF
- これって応用やってればいいってわけでもないのか…
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:45:37.24 ID:/EFfhrVm
- >>139 体重も落ちた??
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:46:24.57 ID:gDwx6aV0
- >>139
腹筋と基本、どちらを先にやっていましたか?
明日2つやってみようかと思うのですが、どちらを先にしたらよいかと……。 - 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 02:55:26.95 ID:LAwsNAPY
- ブートキャンプって唯一背筋が鍛えられないと思うけど
その辺は皆さんどうしてますか? - 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 04:40:20.30 ID:tM4vqXOD
- ビリーやる前に、背筋100回だけやってました。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 08:31:03.13 ID:P/OiuSqY
- 再入隊して2か月
体重は減ったが体脂肪が増えた… - 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 09:42:22.60 ID:YiYj5Zb/
- >>148
俺は応用の達成感が一番快感だから応用オンリーだよ
やる気の出ない時だけ最終 - 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 12:35:43.08 ID:lqHydILd
- やる気も時間もある?基本か応用
やる気、時間がない?腹筋か最終俺はこんな感じ
週に2回は基本か応用やるようにしてる
同じのだと飽きるのもあるから満遍なく - 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 15:40:11.69 ID:Ca6PZR5E
- 俺は基本がバランスよく全身に効くから基本がメイン
週5のうち3回は基本。
あとは気分で応用にしたり、TAEBOにしたり応用は腹筋が足りないんだよね - 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 18:33:05.01 ID:TdTpBeH7
- 欲張って基本とフェバーリットムーブズをやったら死んだ… 続けれたら痩せる…よね?
- 158 :139:2012/03/30(金) 18:38:39.18 ID:CS3VkxKz
- ID変わったけど139です。
>>147
全然失礼じゃないよ〜。37です。>>149
落ちた落ちた!
169cm/64kg→57kg
最初の3ヶ月はまったく落ちなくてむしろ増えたんだけど、4ヶ月目に5kgストンと落ちた。
隊長信じてて良かった〜!>>150
もうやり終わっちゃったかな。
どちらでも効果は変わらないんじゃないかと思いますのでお好きな順番でどうぞ^^
ただ、自分の場合は先に腹筋をやると時間が短いから物足りない感が募って基本や応用になだれ込みやすい気がするよ!成果発表スレのほうが良かったかな。
スレ違いだったらごめんね。 - 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:31:57.24 ID:invF2TQb
- >>158
うおー同じ30代半ばなのでめちゃくちゃモチ上がった!
2ヶ月続けたけど体重全然落ちなくて嫌になりかけてたとこw
とりあえず4ヶ月は頑張ると決めた!報告ありがとう! - 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:50:55.18 ID:yWV9f6JX
- いくら続けても初代応用休憩なしではできない
皆はどう?5分ストレッチ10分空手ボクシング 20分バンド 15分下半身腹筋色々
こんな感じだと思うがバンド入る直前とバンドつけて64回腕立てする直前に休憩必ずする - 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 22:43:05.16 ID:ROLsUzaz
- 実は48回なんだな…なんだな…
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 22:56:40.22 ID:QBL/umFX
- やめろ…やめろよ…
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 23:50:50.35 ID:yWV9f6JX
- そうだったっけ?8回の8セットじゃなかった?
- 164 :150:2012/03/31(土) 00:52:06.52 ID:X5V95jKW
- >>158
レスありがとうございます!
腹筋→基本でやったのですが、途中で気持ち悪くなり断念してしまいましたorz
明日は最後までできるよう頑張ります! - 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:42:49.51 ID:VvcUVYxy
- エリートがメインの人いませんか?
初代はきつすぎて無理だ - 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 02:19:05.81 ID:Q1oMKWwC
- エリートやってます
一枚目と二枚目の差がすごい - 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 13:48:24.50 ID:6jYmoxHO
- 2ヶ月やって体重がなかなか減らない人は食べ過ぎなんじゃないの?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:06:37.21 ID:HS4vFr/k
- >>139
レスありがとうございます。
色々答えてもらってためになったし、おかげさまでモチ上がりました!>>167
それかもともと太ってはなくて、標準〜痩せの人とかね。
そういう人は数字的に痩せるってより、体型自体が変わってるんじゃないかな - 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:09:07.64 ID:WJ4LFAd5
- >>167
ビリーしてるんだもの、食べたっていいじゃないwつかマジレスすると、体重が減り始めるペースは人それぞれだし(若けりゃ早いかもね)
直ちに減り始めるような減量の仕方は場合によっては危険なんじゃないかと。
続けてさえいれば必ず結果が出るのがビリーだから、急ぐの良くないと思う。 - 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 16:42:38.13 ID:jX6WDj4w
- ビリーやってるからって食べ過ぎて「体重減らない」って嘆くほど馬鹿じゃないわw
若い頃は同じ食生活でスルスル痩せたけど30過ぎてから途端に痩せなくなってきた。
かといって食べなすぎてもシワシワになるし、多少時間はかかっても適度に食べて運動が一番だと実感した。 - 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:12:01.22 ID:X5V95jKW
- 今日は腹筋と基本、両方できた!
明日も頑張るよ! - 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 02:36:33.74 ID:6vcduLcN
- 筋+基本or応用って本当良さそうだね。やってみよう。自分は再入隊なんだけど、前回やったときは1ヶ月で
体重そのものは落ちなかったけど体脂肪が4%落ちた。
あと、久しぶりに会った人によく「痩せたね!」と言われた。 - 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:50:10.53 ID:663h0/ed
- >>172
体脂肪4%は凄いね!体重より先に体型が変わるのがビリーマジックw - 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:20:14.33 ID:16nN22C5
- いいなぁ。マイナス4パー。標準から痩せ型になれるわ。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 16:42:51.64 ID:V8OZ7cAI
- >>173
ビリーマジックというか筋トレ+有酸素運動で食事量は変わらずだったら筋肉つくから体重より体型が変わるのは常識だよね?
これで筋トレ+有酸素運動+軽い食事制限だったら面白いように体重下がるよ(ただし適正体重以上は痩せないけど)ただ私は筋肉つけすぎたのかすぐお腹空いちゃうので食事制限できない・・・orz - 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:18:25.57 ID:hOUY2l7G
- 今日から始めて見たんだけど膝が痛くて開始30分でストップしたこれきつすぎだろちんちん
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:29:19.59 ID:B9tkBmYi
- 日本人にはブートキャンプよりタエボーのほうが向いてるかもな。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:03:49.27 ID:c/aAa6jz
- 腹筋+基本とか、仕事してて平日に時間取れる?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:52:04.33 ID:tepNBWoP
- >>176
ビリーバンド無しでやれば? - 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:38:08.30 ID:2KikEeAk
- ビリーを始めて三日目。食事制限もしてるのに1.5キロ増えました。初日できなかった動きが何とかできるようになったりと、体力はついた気もしますが、このまま体重が減ることはないのかと不安です。
諦めずにまだまだ続けるつもりですが、体重を減らすために私は何をすれば良いと思いますか。経験者の皆様アドバイスお願いします。 - 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:52:20.75 ID:663h0/ed
- >>180
体重ばっか気にすんな。
最初は筋肉がついたりパンプアップだったり体が水分を溜め込んだりで増える場合もある。
俺もそうだった。
痩せるために必要なのはそのままビリーを続けることと、たった3日でうだうだ言うその根性を
叩きなおすことだ。 - 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:13:24.15 ID:uEAwW3+/
- >>178
そんなの人によるだろ
20時、21時に家に着いてるなら可能 - 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 03:45:02.07 ID:Jt/K9nH9
- 横からだけど俺も>>178と似たような事考えるわ。
そんな事言うヤツは・・・という話だけど
ぶっちゃけ、時間も兎も角だが
仕事でヘトヘトになって帰ってきてから、こんなハードなトレーニングを毎日
続けるモチベーションが続かないよ。というわけで自分は週1回派。 - 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 07:44:14.90 ID:NiV6Beu/
- まあ、俺も平日に2セットはやらんよ
平日1日だけ休みにしてるんだけど、2日以上休んでしまったらその分土日に
やったりしてる。 - 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:19:52.01 ID:WeBa3hL6
- そこで平日はダンベルで筋トレですよ。10分やるだけでも違うし。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:27:31.49 ID:40cokPJi
- 1日30分の時間がどうしてもとれないなら仕方ないけど、結局は本気で痩せたいか
どうかだけだろ。 - 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:04:18.83 ID:sklg7okG
- >>186そうなんだよな
夜じゃなくて、朝やったっていいわけだし。
本気で痩せたきゃ時間作れるだろ。 - 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:11:03.88 ID:B5JWQLtt
- 嵐で仕事半休になった。
帰ったらビリーやるぞ〜! - 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:46:21.98 ID:xMI7ZamX
- ビリーかオナニーか?俺はオナニーしてしまった…
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:59:24.35 ID:monUY8Bh
- 本気で痩せたくないんだろ
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:19:36.17 ID:YBYHh+Nf
- 自分も忙しいを理由にビリーから離れていた。でもウォーキングやジョグしてる人を街中で見て「あの人達も決して暇潰しでやっているんじゃないよな…」って思うようになった。
時間は平等に二十四時間だ。
後は自分の時間やりくり。
今は週二、三回だが見た目がスッキリ!! - 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:09:52.96 ID:HjW81AAO
- 仕事で帰宅が22時すぎることもよくあるけど、週5〜6を2ヶ月やって62.2→57.5の4.7減したよ。30後半男。
時間がない人には「ながら」をオススメしたいな。ポータブルDVDプレーヤー1万もしないし。
俺はニュース見ながらやってる。 - 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:12:08.45 ID:jmNVNVdO
- ビリー5日目
くびれが出現したり脚が引き締まったり、いろいろ嬉しい変化はあるんだけど
気付けばなぜか花粉症がおさまってる
自分東京住みなんだけど、もう花粉飛んでないのかな?
桜開花前のこの時期は毎年ひどくて
仕事にも支障をきたすほど体調悪く夜も眠れないのに……
不思議 - 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 06:21:19.60 ID:78/+9Ul0
- なんか宗教みたいやね
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:53:32.47 ID:B2UvLha0
- たった数日で変化もクソもあるか
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:07:23.42 ID:2KpO/zYf
- そうそう、宗教くさくなっちゃうよなwww
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:56:13.88 ID:4IJvlEQi
- >>196
応用なんてまさに宗教がかってるよね
なんかみんなで「意思あるところに道は通ず」みたいなこと言ってるし(笑) - 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:32:46.60 ID:wLyahqNh
- 今日から5年ぶりに復帰。
半年ぐらい筋トレやってたので序盤はいけるやん、と思ってたら中盤からキツくなって最後はヘトヘトw
頑張ってメリハリある身体をつくるぞー - 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:41:32.98 ID:yVVQZ3uI
- 最初の20分は誰でも出来るんだ
って言ってるしな - 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:54:06.29 ID:TIc0XSXz
- 食後にやったら気持ち悪くなった・・・
みんな食前食後どっちにやってる? - 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:03:09.40 ID:mvm35pn2
- 食後なら一時間はあけとけ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:20:31.39 ID:TIc0XSXz
- 効率がいいのはどっち?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:27:51.30 ID:aqNk1Ysw
- >>196
応用のBGMって裏でずっと”No pain,no gain.”っていってるよなw - 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:34:18.88 ID:fYA6RB38
- 効率とか考えてる余裕無いわ
家着いたら腹ペコでとりあえずメシ食う。
寝るまで余裕なけりゃメシ直後でも構わずサーコォする
バンド使ってないからかもしれんがそこまでハードじゃないだろw
辛いメニューはあるがそれがずっと続くわけじゃないし。 - 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:04:23.39 ID:7xKC9Ank
- 効率とかってほとんど気にしなくていいレベルの差だよ。自分がやりやすい方でオケ
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:01:46.23 ID:yVVQZ3uI
- 2chで効率を聞いてる時間があるなら最終でもすりゃいい
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:31:05.14 ID:TIc0XSXz
- もう今日腹筋と応用やったわks
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 04:08:21.60 ID:9dN4fnyo
- ★5秒で判る、これが身体障害者だ★どれか1つ当てはまれば発達障害者
女にもてない
チビ
ブサイク
元ヤンキー
ヤンキー
パチンコ好き
部落やくざ
パチンコ店員
パチンコ店長
ギャンブル好き
低偏差値
低IQ
アルコール依存
薬物依存 - 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 10:42:09.99 ID:k+8QKmFE
- みんなはどう思う?
女子中学生かよ - 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:57:57.78 ID:8HIkcoCU
- 再入隊して一週間。二日間休んでたけど、今日も腹筋+基本やった。
基本の時も意識して腹筋使うようにしたら、やった直後なのに腹が筋肉痛www
明日も頑張る。 - 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:47:56.07 ID:3AAZlDlp
- 前はやり終わったあと汗だくだったのに、
最近はあまり汗が出ない。 - 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:22:45.53 ID:vADn6d2R
- >>211
自分と逆だ。
息が上がってヘロヘロになっていた頃より、最後までやりきる体力がついて筋肉を意識した動きができる今のほうが断然汗をかく。
負荷のかかり方を見直してみたらどうだろう。 - 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:24:40.72 ID:ICr1wEV7
- 残業が多くて最近ビリー出来てない
睡眠時間削ってまでやるのは何か違う気がするし・・
クソッ! - 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:36:36.71 ID:USY+JXOx
- >>213
何時に帰ってきてるん?
24時すぎとかだとさすがに辛いとおもうが… - 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:48:20.06 ID:fnmxSiKE
- >>213
「忙しい〜!」って目が回りそうな時にほんの30分最終とか、息抜きにも最高だと思うんだけどね。
でも、無理してキライになっちゃったら元も子もないし、出来る範囲で頑張ればいいよ。
そしてこのままフェードアウトしてしまうか戻ってくるかは君次第だ。 - 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:26:53.21 ID:zk0ytY//
- まあ、俺も再入隊しようと思って何年もたって、なんとか再開できた。
毎日終電で仕事から帰ってきて、本当にできない時期もあったし、時間はあるのに
やらない時期もあった。今できない奴も、いつか入隊できるといいね。 - 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 02:25:52.40 ID:QKJ2qmhW
- 基本応用になれると最終はほんとに楽なプログラムだから
ありがたい - 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 08:48:44.92 ID:ka+fkMJ2
- 楽言うても元々30分しかないからな、筋トレパートがほとんどないってのもあるけど
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 15:06:01.75 ID:HcD9lrH1
- ビリーやりながらプロテインも摂った方がいいかな?
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:32:21.60 ID:dCWUQqiy
- 基本編だとどこら辺が有酸素運動になりますか?
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:56:46.97 ID:5XJe2xJm
- 初代応用したらふくろはぎがダルくなる、疲れて乳酸たまるんですかね?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:07:05.38 ID:CL5byb+h
- プロテインたまにのんでやってるが効いてるのかはわからん。
一応、ダイエット用になってるやつ。 - 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:28:34.32 ID:KOs811P4
- プロテインは気休め。
普段の生活でよっぽどたんぱく質が足りてないなら別だけど… - 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:33:44.81 ID:Y10DRpCi
- もしかして、プロテインを飲むと痩せると思ってる?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:39:38.18 ID:iT69pAUb
- 夕食をプロテインに置き換えたりすると痩せると思う。
タンパク質を取るのは良いことだから、飲めば良いんじゃないかな、「トレーニングしてる!」って気分も出るし。 - 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:03:59.21 ID:d5m6D6T6
- 昨日基本と腹筋、夜にウォーキングとランニングやって今朝体重計ったら2kgも減っててびびった。
水分とむくみが減ったのかな?
お腹と顔がスッキリしてて本当におどろき。
1日でこんなに変わるもん?
一時的なもんかな。 - 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 10:00:51.39 ID:ii1Loo4r
- 宿便と水分でしょうな
でもそれが喜びになって続けることができるよね - 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 13:06:25.57 ID:5PTqQOro
- 体重減らしたけど体たるんでるのでビリー始めたいです
中古だとどこらへんに置いてますか?
新品高いじゃないですか - 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:15:49.93 ID:TCA5mp2W
- >>228
ブックオフとかリサイクルショップで見た事あるな。 - 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:42:47.51 ID:1WaNDjPg
- むしろ新品が売ってない
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:52:23.39 ID:9Mfd+Jxy
- ブックオフとか投げ売りしてるよねw
私は380円で買った。もちろん正規品。 - 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:21:28.92 ID:5apAcLfw
- >>231
安いwww - 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:50:48.14 ID:8nUvyZvJ
- >>228っ英語版ところで腹筋プログラムの前半って効いてる気がしないよね?
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:45:43.69 ID:Sy1rKp5S
- 四枚で\1000だったよ。うちの地元だとワゴンセールだわww
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:58:26.41 ID:3nQS8U9F
- タエボー道場引き締め強化編地元のSCで500円で買ったよ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:39:00.50 ID:0oVpcIN0
- 安売り自慢の流れワロタw>>233
効いてる気がしないというか何かかったるくてやる気がしない。
前半飛ばして後半だけ毎日やってるよ。 - 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 03:28:24.13 ID:0leHLgLt
- そもそもエリートの英語版だからみんなの言ってる
プログラムのどれがどれだかが(⌒-⌒; )
サイドキックとかでドタバタできんので
なんかおまけでついてる10分ぐらいのダンベルのと腹筋のを
たまにやって筋力だけ保持してます。
40代だから50すぎたらついてけないんだろうなぁ - 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:18:29.76 ID:vgCMLGqE
- >>237
そうなのよ〜、オリジナル版と日本版でタイトルと内容が違うから、
どれを買ったらいいか迷うのよ。
まとめwikiも見たけど段々訳がわからなくなってくる。
ブートキャンプ日本版とタエボアンプドしか持ってないんで、他にも欲しいんだけどね〜 - 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:53:26.12 ID:eylQAfUB
- TAEBOの日本語版ってあるんですか?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:42:13.39 ID:zRdLemFK
- >239
引き締め道場とかいうのがTaeBoにあたるんじゃないかな? - 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:04:36.91 ID:Un6/gbAJ
- 実は初代TAEBOはディノスから吹き替え日本語版が出てる(VHS)
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 07:30:23.97 ID:4msAJu+A
- 今日たまたまいつもより2時間早く起きたし、昨日サボったので朝やってみた。
想像以上にキツイ
でも昨日のサボりをチャラにできたので満足 - 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:59:47.41 ID:G4PhLNkl
- 怖がりが直った気がする
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 10:16:34.89 ID:ksdvjMXt
- 運動不足解消で体調よくなるという効果は
あるかもね。
俺は頭痛しなくなった。
まあ、同時期に高血圧の薬飲み始めたからそっちの効果かもしれんが。 - 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:38:54.54 ID:NUMHk+qm
- 初めは贅肉減少と筋肉量増加で体重維持または微増
そして止めると筋肉量が減って体重が落ちる - 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:04:42.19 ID:aWXeKvE3
- 身長が5cm伸びたな。まさかこの歳で成長するとは(笑)
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:00:55.82 ID:XaerS9d8
- majide?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:52:28.89 ID:GQW8j4EX
- 下痢が治ったな。まさかこの歳で整腸するとは(笑)
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:37:47.89 ID:Yrsr+D9i
- 今日、久しぶりに最終プログラムやったら最後にビリーが
「イラクで慰問して云々・・・」とか言ってて時代を感じた - 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:57:41.50 ID:+n7OYIzQ
- 股関節脱臼症でね、足の長さが左右微妙に違うのよ
そのせいで背中の筋を痛めやすくて、そうすると普通に呼吸するのさえままならなくなって、
完治まで二週間はかかった…そんなのが三カ月に一回くらい起きたりしてたのよ
でもビリーをやるようになって、完全になくなったとまではいかなくても、
ちょっと痛めたどまりで、三日ほどで治るようになったすっげー嬉しい、大感謝!そういうわけで今日も最終P気持ちよく終えました - 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:15:40.64 ID:sI+vAvyL
- 3か月やっても肩こりが治らない・・・
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:18:05.12 ID:0Up9pM1W
- >>251
バンドパートで、腕の力だけで引っ張るんじゃなくて、背中の筋肉から引き上げるつもりでやってみると肩こりには効果あるよ。
自分は肩こり腰痛ぶっ飛びました。
特に腰は椎間板骨折したことがあって年に数回歩けなくなるほどの痛みが出てたんだけど、ビリー始めて4年、1回も痛みが出ない。
お医者さんに「周囲の筋肉が鍛えられている結果。よくやりましたね」って褒められたよ。
ウレシス!ついでに酒が凄く強くなったかな。
二日酔い?何それ?って感じw - 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:04:11.04 ID:sI+vAvyL
- >>252試してみるあとエリートのミッション1はイマイチだった
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:18:30.80 ID:VS29oh+8
- エリートはやる気が出ないときにオヌヌメ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:25:33.69 ID:X4pAd3pc
- スギちゃんもビリーやってたんだゼ?
2007年頃のブログに出てくるゼ - 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:06:36.07 ID:wFfljgqA
- 垂れ乳スレでビリー必死に勧めて嫌がられたw
効果絶大なのになあ… - 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:56:29.00 ID:dDENaxJo
- 3か月間週に3回程度やったけど体重には変化なし
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:19:25.05 ID:yRRUJe8X
- 朝一番にやると腕と足がすごいだるいな
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:13:32.94 ID:e1t0omtT
- 過疎ってるねー。
みんなビクトリーしてる? - 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:33:08.34 ID:B8KAPxk2
- >>259
やってるよー
なぜか膝が痛い - 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:01:22.28 ID:CMUFw/nL
- 夏までにそこそこ落とそうと思ったらもうそろそろギリギリの時期か
どれ・・・重い腰を上げるか - 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:02:02.81 ID:qp7zxkzC
- >>260
スクワットの重心をできるだけ後ろに、そして浅く。
が、痛い時はスクワットしないのが一番!
お大事にね。 - 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:27:28.82 ID:B8KAPxk2
- >>262
基本と応用ばっかりやってたからかな。
ほどほどに頑張るよ。
ありがとう。 - 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:41:15.66 ID:ytpq5SaF
- 俺も初入隊時は腹筋やってなかったな。
再入隊でやるようになったけど、効いてないようで凄く効いてる気がする。 - 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 02:57:18.50 ID:l3XOEigF
- 久しぶりに再入隊して、腹筋のみ毎日3週間。
体重は変わりませんがクビレがはっきりできた!
明日から基本と応用も組み込みます! - 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 08:02:34.88 ID:Z5HwC9Ju
- 腹筋効くよね〜!
本当効果が早い。
前半も力の入れどころ解るとめっちゃ汗かくし。
でもバストアップには基本が必要かな。
今年は海でビキニ着るぞ〜w - 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 12:14:39.33 ID:/zLkmrq6
- そうそう、隊長も腹筋は効果が早いって言ってるんだよな。
腹筋プログラムスルーしてる人結構いると思うけど、絶対やった方がいい。 - 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 13:12:01.30 ID:5xOCYqDl
- んなこたーない
人によりけりだな - 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 15:22:59.12 ID:RaOv/Kdz
- 覚えておいてくれ寝てやる動きは筋肉を鍛え
立ってやる動きはお腹を細くする効果があるんだ
両方行えば産後のジュリアンもこの通りだ - 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:02:19.83 ID:glwW8o08
- ジュリアンおぱいでかい
ブリジットもでかいシェリーは・・・(´・ω・`) - 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 05:38:08.38 ID:iUww+lro
- >>268
それはお前の感想か?
効果でないとしたらやり方間違ってるんだよ。 - 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:31:39.81 ID:yXOyOs4z
- >>271
俺だよ俺俺
3ヶ月真面目にやって効果でねえから
ジョギングに移行しちまったよ - 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:50:38.94 ID:UgHn1sUG
- ビリー3ヶ月もやって効果が出ないなんて、どんな人なんだろう。
普段からジムでガンガン鍛えてたとか?
私なんか腹筋Pだけ1ヶ月でベルトの穴4つも変わったと言うのに。 - 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:56:36.73 ID:K8W/nfR6
- しかし、今だにこういう奴いるんだな。
4ヶ月目以降に体重落ちるという成功パターンが典型的な成功例の一つとしてあるのに…
体重変わらないにしても、ダイエット必要な体してる奴なら、見た目の変化は必ずあるだろ。
まさか週2しかやってないとか言わないよな?w - 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:44:23.81 ID:GR5WChNh
- 入隊2日目なんですが、今まで運動なんてたまのゴルフくらいしかしてなくてめちゃキツイ
腹筋が必死にやっても1、2回やるのがやっと…orz
リズム感もゼロなのでスピードアップされると全然ついていけない…orz
でも終わったあとの爽快感と言ったらもう最高!
運動嫌いの自分がこんな気分になれるとは、ビリー隊長のおかげです。ちょっと質問なんですが基本プログラムにまだ全然ついていけてないんですが、
次の応用プログラムに移ったほうがいいですか?それともまず基本をみっちりやったほうがいい?
または基本+他メニューって感じなんでしょうか? - 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:09:12.52 ID:/r4v4TxL
- >>275
リズム感ゼロでも日に日について行けるようになるから大丈夫だよ。
プログラムは好きにやって構わないと思うけど、応用や腹筋も試しにトライしてみれば楽しいよ(特に応用とか、隊長が面白いw)
運動習慣がなかったなら、早ければ一週間程度で見た目に変化が起こると思う。
裸で鏡の前に立って、今の体をじっくり目に刻み込んでおいてね。
頑張れ! - 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:33:27.18 ID:03Shhh47
- >>275
教えて!ビリー隊長 単独インタビュー
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/rensai/20070928ok06.htm - 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:37:15.60 ID:9gQYe50N
- 質問です。
ダイエットの為にビリーを始めて3日目突入したばかりなんですが、基本のDVDしか持っていません。
それをずっとやっていくしかないんですが、やはり他のプログラムもやらないと効果ないでしょうか?基本トレーニングのみでも痩せられますか?
だんだん体が慣れてきたり、基本トレーニングは上半身を鍛えるトレーニングの方が多い気がするので、腕とかムキムキになるのかなぁ…と心配になりました。(私は下半身痩せをしたいので)
実際基本トレーニングのみで痩せられた方いらっしゃいましたら、痩せ方や期間等教えて下さい。
21歳・女・身長161cm・体重48〜49kgで、割と筋肉質です。
※スレチだったらすいません。 - 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:43:28.67 ID:K8W/nfR6
- それ以上痩せる必要なくねえか?とりあえずビリーの基本で下半身痩せ期待するのは間違いな気がする。
ジョギングとかでいいのでは。 - 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:55:32.78 ID:DRGilOI0
- >>276
ありがとう!
あしたは基礎をやりつつ応用もやってみます!
とにかくリズム感ゼロ、運動神経ゼロなのでかなり無様な格好になってると思うんだけど早くカッコよくこなせるようになりたい!
それからさっきお風呂に入って気づいたんですけど正面からみたらウエストがすごくくびれてました@@
痩せたという感じではなくて肋骨の下が左右グイッとえぐれてるんです。まだ2回しかやってないのに。しかも腹筋なんてまともにできてないのに。
この効果にはビックリです。ますますやる気でてきました!!>>277
ありがとう!
知りたかった事が全部書いてある〜! - 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:29:33.37 ID:/PNKNFkI
- 277はいいインタビューだね
- 282 :コブ:2012/04/23(月) 19:00:05.74 ID:MlmIJkxi
- 今日入隊しました!足パンパンです…筋肉痛なっても次の日やった方がいいのかな?
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:29:37.39 ID:Uflqd4L9
- 動けるならヤッてもいいんじゃない?
ただビリー始めた当初は気分的にテンション高いから
ついオーバーワークになりがちだけど
あんまり飛ばさないほうがいいと思うぜ。関節や筋を痛めてしまい、
治りが悪くて下手したらそのまま除隊ってパターンも多いと思うよん。
まあ、土日に基本とターボジャム行なって
肩痛めてシップ張ってる俺が言うのもなんだがw - 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:12:24.79 ID:0dgo+vQM
- ブートキャンプやって体重が変わらなくても今まで着てた服を着ればその効果がよくわかる
ピチピチだった服がすんなり着られるようになってるぞ - 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:47:35.58 ID:GsDrLZU1
- 筋肉で服がワンサイズ上がった
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:15:37.16 ID:cv1b07Kd
- >>285
筋肉なら大きいに超したことはないじゃん。
頑張って隊長みたいになってよ。 - 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 07:05:41.22 ID:LZysGM/a
- >>283
なるほど!!
ありがとう!動けるから二日目のやってみよ(^O^) - 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 16:06:28.60 ID:6pJjNMus
- 入隊しました。
きつい・・・・きちぃぜ!!!!
バンド無しでもこのきつさ - 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 18:42:59.25 ID:DcqbH3mS
- 5年ぶりに応用編やったけど、基本編と比べもんにならんぐらいキツい。床運動前にバテた。あと最初の帽子の下りと後ろの人への集中砲火がツボに入ってしまったw
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:22:54.72 ID:rOK+40hO
- ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
私も5年ぶりに再入隊。
昨日の応用の後の今日の腹筋のつらいこと… - 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:00:55.55 ID:dvW/yYA4
- 入隊二日目。やる前に肉喰ってやる気だした。
- 292 :名無し草:2012/04/26(木) 12:40:50.42 ID:eJVsIEXz
- 皆さんバンドはどこの使ってますか?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:03:52.77 ID:WaJBEPY7
- >>292
正規の。
切れることがあるってこのスレで知ったんで、念のため4セット購入。
でもまだ1回も切れてないwww自作するなら、キャンドゥでチューブ売ってるよ。 - 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:51:11.39 ID:t1YFtPNy
- 地元に店舗がないんです;4セットも持ってるなんてうらやまですw
正規品はもう売ってないみたいですね〜 - 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:44:28.90 ID:BcENcVPl
- >>293
正規の・・・ってバンドだけ買えるのか?
日本の代理店は既に撤退してるし。
今ならどこでどうやって「正規品」を買ったらいいの? - 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:51:47.29 ID:ZmCFDlOy
- チューブ如きで正規品にこだわる必要ないだろw
スポーツ用品店で適当なの買っとけ - 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:50:38.82 ID:mHRES2p5
- ありゃチューブトレーニングって一般的なやつで
ビリー隊長がブートキャンプにも取り入れてるだけだから
正規品とか気にするこたぁねぇよ
単にあんまり安物だとあれだよ。ってだけで - 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:40:19.16 ID:oyzAlluj
- 肩だけマッチョっぽくなったのだが・・・
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:48:57.89 ID:kE6cXD0l
- 皆基本のDVD全て通して出来るんですか?腹筋辺りからバテ上がって結局DVDの半分しか出来ないんですけど、慣れれば出来るもんf^_^;?
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:01:00.92 ID:Gv10rcQy
- >>299
慣れればできる(*^-^*) - 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:01:29.27 ID:DsHjzeRa
- 見んな俺を見ろ
∩ ∩
ヽ( ゚д゚ )ノ
| |
| |
し ⌒J 飛行機ブンブン 糸巻運動( ゚д゚ ) 〇ミ ( ゚д゚ )
((⊂ニ ニ⊃)) 〇 〇)ニニ_)) .
) ( 〇彡ノ. (
(_ノ⌒)__) し⌒゙ J - 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:33:54.22 ID:IhLTCuaU
- >>299
腹筋って後半じゃなかったっけ?
いずれにしても、続けていくと、必ずできなかったことがだんだんできるように
なっていくよ。俺は応用のワンワンシッコで必ずノックアウトされるんだが、なんとか片足はダウンせずに
できるようになってきた。 - 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:12:19.24 ID:KLUwEte0
- >>300>>302
おー!早く出来るようになりたい!まだ基本すら出来てないから、基本が出来るようになってから次に進むべき(*_*)? - 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:37:53.14 ID:31Sb0GCZ
- 腹筋弱いなら腹筋プログラムだけやるってのも手だと思うよ
基本のみとかで縛っちゃうとマンネリするかもしれないから - 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:47:58.29 ID:+ouzVB5K
- 床運動になってから一気にしんどくなるな。
動きに誤魔化しがきかないから、ちゃんと出来てないとおいてけぼりになる。 - 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:50:25.76 ID:6P9HTmAw
- 逆に応用より基本のほうがキツく感じた
カロリー消費量も多いみたいだし - 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:46:14.82 ID:sEi3sDfA
- 腹筋Pの床で横向きで足上げるってやつなんだが、お尻が非常に痛いんだが、どうすりゃいい?
「お尻がクッションになってくれる」なんて言ってるが、そんなことはないと思うが。 - 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:25:13.66 ID:reck9Zh/
- >>307
ちょっと後ろに傾いて、足を上げるというより腹筋で足を引き寄せるつもりで。
それでも痛かったらやめといたほうが良いのかもね。 - 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:05:09.16 ID:Wr8et3UW
- 腹筋以外ならだいたいクリアできるようになったけどなあ
基本も応用も腹筋だけだめだ - 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:11:20.45 ID:mSE0hRT5
- >>308サンクス!
ちょっと後ろに重心おいてみたら、良くなった…かも。
体重が重すぎて、支えきれてないのかもしれん。頑張らなきゃなァ - 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:02:26.53 ID:n9HZXXuZ
- ビリーマットを4つ折りにすればフローリングの上でも痛くないぞ!
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 09:38:04.39 ID:EJeVolAi
- ビリー…
出来なさすぎてくじけそう…
こんな私に誰か“葛”を…でも体柔らかくなった
(^O^) - 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 09:45:12.61 ID:8tXpck6P
- >>312
最初から出来る奴はいない。
とにかく続けて、だんだんとレベルアップしてゆく自分を実感するんだ。
半年も続ければ「基本?こんなもん準備運動じゃね?効いてんの?バンド伸びちゃった?」
ぐらいになれる。
必ずなれる。
休んでもいい、でも必ず戻って来い! - 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 10:03:05.64 ID:xgSsCwDd
- ttp://www.morihachi.co.jp/okashi/img/000019_main_image_1.jpg夏場はうまいゾ!
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 10:03:26.97 ID:/ioJHW80
- >>312
出来なくてやめちゃう人多いみたいだけど、本当にもったいない…出来なくてもいいんだよ。
出来るようになろうとカラダを動かし続けることに意味があるんだから。 - 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:58:47.75 ID:EJeVolAi
- >>313>>315
やる気めっちゃ出てきた!!!
ありがとう!!ご飯食べたばっかやから休憩したらやります!(^O^)/ - 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 14:00:55.82 ID:n9HZXXuZ
- 今日は二日酔いだし睡眠時間短かったので無理はしない
明日から応用で本気出す - 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 17:51:38.03 ID:Exww57ah
- 明日やろうは馬鹿野郎
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:03:15.61 ID:Ci6nOI7d
- 応用で、背筋を鍛えるパートはどこでしょうか。
アップライトロウ? - 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:05:41.38 ID:EJeVolAi
- 女性に聞きたいんやけど、ビリーって飛び跳ねたりするけど、ちゃんとスポブラ付けてやってます?
大胸筋鍛えるし、つけんでも大丈夫かなと思いつつ…教えてください下さいm(__)m - 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:14:01.13 ID:jr1HYqeL
- クーパー靭帯の損傷を防ぐのにスポブラは必須。
大胸筋鍛えても垂れ乳になるよ。 - 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:47:23.34 ID:8tXpck6P
- >>321
って聞くけどね。
別に普通のブラでも大丈夫だったよ。
30代♀/E70/ビリー歴2年半 - 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:06:54.34 ID:jr1HYqeL
- 322が垂れなかったから320も垂れないなんて限らなんでしょうよ。
一度垂れたら戻らないんだからその可能性は排除したほうがいいんでないの。 - 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:23:34.38 ID:8tXpck6P
- >>323
ああ、それは申し訳なかった。
ごめんなさいorz
不安な人はがっちりホールドのほうが良いね。
ごめんね。 - 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:17:57.08 ID:jr1HYqeL
- >>324
読み直したら自分の文面もなんかきつくてごめんよ。 - 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:29:31.16 ID:EJeVolAi
- 良いスレね^_^
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:59:59.97 ID:bR/jpxh2
- 俺は男だけどブラ着けて応用やるとめっちゃ興奮するよ
バンドをクロスのインサイドリフトで挟まってフル勃起だよ☆ - 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:18:22.77 ID:6KX7hCXH
- 前にここで見てから二枚重ね付けしてやってた
揺れるのが気にならなくて中々良かったよ - 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:27:41.70 ID:9wfplHvT
- 乳なぞもともとないし。うらやましくなんかないし。
さあビリーやろ。 - 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:12:54.92 ID:dzCHxN6T
- 腹筋してると腹筋よりも先に背筋が痛くなるのだが…どーすればいいでしょうか…これも慣れですか?
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:53:54.15 ID:6L0qLzkp
- ビリーとか運動のスレは前向き親切おおらかな人が多いような気がしますね。
食事制限中心とかは、減らすっていうマイナス作業だけど、ビリーの運動や筋トレは体力や筋力をつくるプラスな作業でもあるからかな、精神的にも肉体的にも健康で良いですね。 - 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:20:55.30 ID:GEK/Z0Y2
- 前向きになった気がする。なにこれすごい。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:55:45.78 ID:RV+onU97
- 1週間以上空いてしまったが応用完走。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:59:33.48 ID:2vPmKNbS
- この黒人のスレまだあったんだデブ供wコイツ チャンダヨンが出て来て一気にあの人は今?状態になったよね。
やっぱ黒人は朝鮮人にかなわないだよね。 - 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:53:44.49 ID:ygnYnebG
- 心を鍛えれば、人生が変わる
強くなれば、優しくなれる - 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:19:08.57 ID:tmbuqjfG
- >>330
専門家じゃないからなんとも言えないけど
長期的に少しずつ慣れていくしかないんじゃないかな?
普段から運動している人なら早く慣れるかもしれないけど
そうじゃなかった、無理しないほうがいいとは思う。自分は昨年秋頃から最低週1以上で(ほぼ基礎ばかり)だけど、
未だ高速腹筋・パワープッシュアップ完走出来てないしw
そいえば、腹筋ローラーお勧め(安いし)。
腹筋にも背筋にも効くのがガチで体感できるよん。
ただ、こちらも無理すると腰悪くするけど。急いては事を仕損じる - 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:27:08.28 ID:RV+onU97
- 痛い動きは軽めにしといたほうがいいと思う。
変な姿勢になって別の場所を傷めることもあるし。自分も入隊時は腰と膝が痛かったがスクワットやスクワットスラストは
軽めでやってたら痛みも引いたし今はしっかり曲げ伸ばし出来る。 - 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:39:14.61 ID:sIMP/guO
- 今日も頑張ろう。バンド無し基本のみだけどな・・・
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:24:20.87 ID:mfJLjK7U
- 一週間くらい、終電まで残業で生活リズムや生活が狂ったら体重少し増えてしまった。
初回入隊時に3ヶ月やって体重減らなかったころの体重まで落としたから、
この先は少しペースおちるかな。3ヶ月弱で5キロ落とせたけど、ベスト体重まであと5キロ痩せたい。 - 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:37:45.76 ID:PIJ5ahJ1
- 再入隊してみました。
肩と背中(肩甲骨)が筋肉痛になって嬉しい。
やっぱり効くね。 - 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:09:21.71 ID:/J7yWozG
- >>338
筋肉引き締めるためなら
当然バンドを使って、腕立ても膝つけないとか、キックの時にしっかり低くなるとか、
イージーモードを使わずに全部きっちりやって
高負荷で1時間で限界になるようなトレーニング脂肪を燃やして痩せるためなら
筋トレを息上がるほどの限界までしないで
すこしきつい状態で2時間続けてバンドでは無理だったらバンドはずしてでも
多少低負荷でも長時間続けられるほうを優先して
とにかく少しきつい程度の状態を維持して長時間燃やしつづけるほうが効果ありそうそんなイメージ - 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:15:24.00 ID:/J7yWozG
- >>334
チョン・ダヨン じゃなかったっけ - 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:55:55.29 ID:RfiTGyu6
- そうだよん☆
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 14:58:41.99 ID:YqtPg/et
- 最初は筋肉痛になったけど、今は同じ事しても筋肉痛になりません。筋肉つけるには、筋肉痛になるまでやった方がいいんですか?
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 15:26:33.39 ID:zdQ8JOyY
- 筋肉を付けるには負荷を増やして下さい。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:26:20.53 ID:c5tHeDHY
- 今日初めて腹筋プログラムやったけどきつかったわー。
隊長の励ましが無かったら心折れてた。
俺、ベルトに腹が乗らないようになったらプロポーズするんだ・・・・ - 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:31:05.40 ID:TX4oAtKT
- 脂肪フラグキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:32:20.40 ID:pSKt3lHI
- >>342-343
>>346-347
お前らいい加減にしろ - 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:35:57.78 ID:18Q/BPG0
- >312
このクズが!・・・と活をいれてみた。
ダイエットに葛はよくないとオモ。
隊長信じて頑張れ。 - 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:03:41.90 ID:8iF1jAi2
- 最近やる気が出ないので2日に分けてやっている
基本Pは1日目は31分で中断。2日目に最後まで
応用Pは1日目は29分まで、2日目に最後まで同じようなやり方してる人いますか? - 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:21:23.53 ID:+B9oPbib
- 俺は不規則生活なのでやり方はかなり適当w
まあ、自分スタイルでイイんじゃないの?基礎もやったし、腹減る前に寝るわーzzzz - 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:17:40.06 ID:xfFhrRUC
- 体調不良のため日曜日からやってない。
早く風邪治してビクトリーしてえよ - 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:19:38.32 ID:UsbQhyWU
- まあ休息も必要だわさ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:51:30.67 ID:Pcttoh+K
- 今は休めとビリー様のお告げだよ
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:26:50.95 ID:LeI//m6y
- 怪獣二人と、一緒に寝てないと10分持たずに泣く赤子を抱えてのビリー、時間取るのが難しい。
汗びっしゃびしゃで添い寝寝かしつけ気持ち悪い。
誰にも邪魔されず思いっきりビリりたい…
ビリーの効果を知ってると、コアリズムもカーヴィーもぬるい。 - 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:55:05.55 ID:GU5rIfsv
- >>355
大変ね。うちもオチビいるから起きてる時にビリーすんの大変〜。股の間くぐるわ、腹筋の時にお腹の上に乗るわ…(*_*;)そして効果がイマイチ分からないってゆう…本当に、この忌ま忌ましい腹の肉は無くなるのかしら - 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:35:43.14 ID:qc/2QUUP
- チビ()
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:21:05.73 ID:xIy6uKZY
- 子ども達も最初の20分くらいは一緒にやってるんだけどね…
やっぱり飽きると足にまとわりついてきて
腹筋時は全員腹の上だよ…関係ないけどガチ相撲がネットに出てたから隊長のとこだけ見た。
隊長はもとから好きだけど、ボビーオロゴンのファンになったよw - 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:22:32.93 ID:tlaBvdwM
- ひさしぶりにやりました。
軽くジャンプするとお尻のお肉がぶつかってペチペチなる…夏までになんとかしないと… - 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:26:50.38 ID:9bkpVZbV
- _ _
( ゚∀゚)
( ∩ミ ペチペチ
| ωつ,゙
し ⌒J - 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:32:01.24 ID:uoqPaT00
- パンツはきなさい
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:41:45.92 ID:TEvHmW9x
- ポコチンファイト
レディー
ファイッ
(´・ω・`) (´・ω・`)
/ \ ペチチチチチ / .ニフ
レ’\ γ∩ミ γ∩ミ /
> ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ <
. 乂∪彡< >乂∪彡 - 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:09:27.97 ID:uoqPaT00
- 鍛えすぎ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 06:31:16.63 ID:Griw2vcV
- 再入隊いたします
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:57:06.50 ID:hnMYQiHZ
- 体調不良で一週間やすんだら明かに腹がポニョった。幸い、ベルトの穴は変わってないが…これ戻すのにどんだけかかるのやら。
休んで改めてビリーの効果を実感したわ。 - 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:24:14.10 ID:Bx5VpmJY
- 応用を三分割してチマチマ続けること2週間。
今日やっと通しで完走できた!
達成感と疲労感がはんぱない。 - 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:54:21.77 ID:vaSMFLYh
- ビリー元気かな??
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:19:55.81 ID:zQFhhXPU
- いつだか相撲やってたし元気だろ
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 05:19:12.33 ID:jXsoxTOa
- >>365
ビリー以前に栄養取りすぎじゃナカロウカ? - 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 07:00:10.44 ID:9wTRp/wL
- >>369
えっ - 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:01:06.97 ID:90DuAPGw
- めっちゃサボってる…ウエスト63、目指せ56センチィィィィイイ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:45:42.71 ID:rxIei8jZ
- ウエスト56とかアホだろ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:05:22.89 ID:XbVCVMz7
- さあ、ウェスト120を110にしねぇと。
48インチのジーンズはなかなかないしな! - 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 08:18:56.95 ID:ihEnPOYN
- >>371
太いなぁ…俺なんて60cmだよ太股だけど - 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:45:15.07 ID:Oc0MFod4
- 最近再入隊して、ここ見て初めて腹筋編やってみた
今まで基本編の腹筋ができないから絶対無理だと思ってたけど
いろんな方法で腹筋にアプローチするからすごく効いてるのがわかる
ツイスト好きだからこっちのほうが楽しく感じるw - 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:47:49.44 ID:yz9Xm3Fr
- あのツイスト楽しいよな
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:54:53.77 ID:6rx0ndHL
- ツイスト楽しい。
でも乳がなくなるって聞いたんで、胸あたりに腰痛ベルトがっちり巻いてやってみたら全然揺れなくていいかんじ。
心おきなくツイストできる。-8kg達成したんでまだまだ頑張るぞー。 - 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:54:25.19 ID:SwCIO9Fe
- >>377
おお!新しい情報や!私も巻こう(^O^)
-8kgは凄い!
私、三日やって四日休んでるから効果が全然分からん…これじゃいかんな本気でやったら二ヶ月で腹筋つくかな〜 - 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:49:05.98 ID:wqEz7VBA
- 今日初めてビリーやったんだけど動きが左右非対称で気持ち悪くなってすぐ止めちゃった
こんなの続けてたら体壊すよ - 380 :sage:2012/05/15(火) 21:19:15.01 ID:8FtUDKmL
- なぜ日によって左右を入れ替えることを考えないのか…。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:56:52.46 ID:wqEz7VBA
- 苦しい言いわけだね
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:03:46.64 ID:IxwwUQOT
- ビリー程度の負荷で体壊すようなら何も出来んわw
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:32:20.09 ID:IJnVjxrY
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ |
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ / - 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:57:19.96 ID:+tpppNYh
- 全く、デブってのはやらない理由を探すことにかけては天才的だなw
素直にキツいのは嫌なんで出来ませんって言えよw - 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:01:28.58 ID:wqEz7VBA
- 体壊すってか運動の非対称性は否めない事実なわけで
こうゆうのに鈍感な人ほど体壊すから気を付けて - 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:26:15.27 ID:GazWqOnK
- バカだろw
そんなに非対称が嫌なら自分で対象になるように修正してやればいいだけだ?! - 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:31:21.80 ID:8FtUDKmL
- 世の中には面白いこと言うてびっくりさせてくれる人がおるもんですな。さて応用やろっと。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:59:41.00 ID:wqEz7VBA
- 自分で対象になるように修正とか言うけど
それ素人に要求する時点で良質なDVDとは言えないかな - 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:44:38.68 ID:aeI8TVo5
- >>388
向かって同じと反対向きと毎日交互にやればいいじゃん - 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:47:08.63 ID:uzH/Muyr
- >>388
まあ左右対称運動とか理想で身体を鍛えるのは結構だが
実生活においては、きき手・きき足が存在している。>388氏はそういう片寄は身体を壊すという考えだろうから
左右の手どちらでも文字が書けて箸が使えるような生活をし、
大空翼のような左右の足でどちらからでもシュートを打てるような
均等な身体能力の持ち主なのだろう。で、そんな貴方のお勧めする良質DVDを教えてくれないか? - 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 07:54:13.95 ID:s+Pik/+x
- 爆釣りだな
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 12:52:48.27 ID:bjvh8Blr
- >>390
日常生活でも非対称は存在するから良し
って何の説明にもなってませんな
さらにそれを助長するような非対称運動が良しとされるわけないのです - 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 12:57:15.14 ID:XnCvzyqn
- 右より回数多かったかなまあいいやw
ビリお
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:50:39.18 ID:6kKuBeFe
- ば、ばすとが減った・・・。
腰痛ベルト今から買いに行ってくる!!
ツルハに売ってるかしら。 - 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:16:15.65 ID:4cyCn5ly
- 定期的にわくよな左右厨
同じ奴だろ - 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:24:41.15 ID:nwOFeW1b
- エリートのおまけについてるダンベルと腹筋の
各10分ぐらいの短いやつ(ここでなんと呼ばれてるかは不明)あきらかに隊長とシェリーの「何回やるか」が合ってなくて
右8回左16回になってたり、隊長が止めたのにシェリーが続けて
慌てて続けてみたり、その逆とか何箇所か混乱してて笑える。 - 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:53:26.03 ID:bmgmukzm
- これじゃだめだ。分かってるんだ。本気でやらんと筋肉は付かん。8月までには腹筋つけねば
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:21:52.98 ID:RuB/pB8i
- ビリーバンド切れた(T.T)
昨年夏以降から始め、4月からはビリー強度UP作戦フェイズ?
(別名:年度末忙しくて数をこなせず結局6kgもリバ・・
からの復帰を目指し腹筋ローラーも追加してチョット頑張ってやるわ作戦)
に、移行して手首にバンド二回巻きにして基本2日目だというのに。当初から、きっと足の結び目から切れると思ってたのに
普通に途中で切れた。
あー、市販のバンド強度わかんないから今までと合わせるの面倒だナ。 - 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:47:34.31 ID:1kX3JkVH
- 基本編の高速腹筋どころか、
仰向け状態から上半身をスムーズに起こす事すら一回も出来ません。
ビリーは「最初は手を使ってよい」と言ってるけれど、
手を使うと手(腕)の力で無理やり起き上がっている感じで、結局腹筋に効いてないような状態。一連のトレーニングを重ね、腹筋が鍛えられて行くうちに
手の補助ナシで自然と起き上がれるようになるものでしょうか? - 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:08:03.60 ID:AO5OBE7l
- バスト下垂などを防ぐために、腰痛ベルトを巻いてみたんだけど、
絞めすぎたせいか、呼吸苦しかった。
さっき応用やったのに汗のかきが少なかったんだけど、体締め付けて運動したことに関係あるのかな? - 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:32:51.49 ID:ec9xPTW3
- >>400
胸に巻いたの?
わきの下に汗をとめるツボがあるから、そのせいかも
舞妓さんとかが汗かかないように、わざと高めに帯締めるらしいね - 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:55:13.44 ID:ybzCV2Pb
- >>399
高速腹筋まだ出来ない
(数はこなせても速度に付いていけない)
自分がいうのもなんだけど、
やり続ければ少しづつでも出来るようになります。手を使っても出来るのならいいんじゃないでしょうか?
手を使って起き上ると言っても、
?画面上のように振り上げて起き上る
?床にヒジをついて起き上る
?手のひらを床に付いて起き上る
?足を軽く曲げて、ももの裏を手で支えて起き上る
等々、いろいろやり方があると思います。2〜3日で結果は出ません。
全ては自分との戦いです。
まずは休みながらも自分の続けられ出来る範囲で
良いのではないでしょうか? - 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:20:36.25 ID:t86vUGp/
- 私の場合、手も足も出なかった頃には肩や背中の下に枕はさんで手は使わずやった
これだと腹筋に効いていない感じがするということはないかと - 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:59:04.69 ID:uqtSxAZ/
- >>402
自分との戦いって好きな言葉やわ(*^O^*)
よし。sexandTheCity見ながらビリー思い出して筋トレしよ! - 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 04:05:29.50 ID:H5SKGmKt
- あの腹筋は、手を使ってもかなり腹筋に効いてると思う。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:10:59.02 ID:6ziQej4v
- ビリー定期的に
シェリーの
マンマン
クンクン
してるね
ギンギンかな?
- 407 :399:2012/05/20(日) 21:38:04.00 ID:uvB01A0+
- >>402の(2)→(3)の流れで、無理せず自分のぺースでやってるんですが、
>>405のように腹筋に効いてる気がしないんです(起きるのは大変なのに、肝心の腹筋が苦しくない)
腰を痛めないよう注意するあまり、力を入れるところを間違っているのかも……で、>>403のやり方を参考に肩甲骨の下にクッションを挟んで試したところ、
まだ手の補助はいるものの、かなり楽に起き上がれるようになりました!
なにより、楽なのにしっかり腹筋にも効いてる!!基本より腹筋プログラムを優先してトレーニングしても
手の補助ナシでは一向に起き上がれないままで凄く焦っていましたが、
ちょっとの工夫でこんなにもはかどるなんてビックリです。
アドバイス下さった皆さん、本当にありがとう!
ここで諦めずに、今出来ることから頑張ります。 - 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:05:11.22 ID:QelSh4vS
- 2週間ほど前に再入隊しました
腹筋ばっかやってます - 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:27:14.76 ID:jbjdm4EC
- 大胸筋と太ももと腹筋に筋肉欲しい!ワンモアセッ
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:39:02.87 ID:W6/cOB5K
- >>401
うん、バストにかっちり巻いてやったよー。
ツボか、ありがとう。ちょい下に巻いてやってみる。 - 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:48:26.07 ID:laFtBTPx
- ここみたら昔ちゃんと毎日やってたのが懐かしくなった。ビリーってお腹にはかなりきくよね。ウエスト63→55になって引き締まったし体重も5キロくらい痩せたし。何年かぶりにしっかりやってみようかな
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:54:12.31 ID:lYAaAsMv
- サボりすぎた。明日暑いらしいし汗いっぱいかこう!
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:29:39.98 ID:n5nsWWbS
- 熱中症には気をつけてね
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:46:30.34 ID:13JdbiMT
- >>411
まぢですか!どれ位の期間でですか? - 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:45:17.11 ID:eW63Ed9r
- >>414さん
半年か半年もやってないくらいでしたよ。夏に集中してやっていたので汗もかなり出たし効果ありました! - 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:34:20.39 ID:13JdbiMT
- >>415
やる気出てきた(^O^)!毎日ですか?時間は、どれ位してました? - 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:57:36.00 ID:eW63Ed9r
- >>416さん
生理中や疲れすぎてない日以外は毎日やってましたよ!時間は50分くらいやってました。 - 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:08:32.51 ID:w8ZIrDEf
- 毎日50分は凄い!
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:42:02.63 ID:13JdbiMT
- >>417
凄い!
私30分で限界くるんやけど、限界を超えてせんといけないんですねf^_^; - 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:14:16.68 ID:CdkouijN
- 二週間やってるけど痩せない。
さすがに落ち込むけど4ヶ月は続けるぞ - 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:34:22.29 ID:CZxQzjO9
- 2年ぶりに始めた!!
ビリーやると胸板が厚くなる
女だけど - 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 09:38:51.88 ID:QzKEezHo
- 私は肩から二の腕がムッキムキになってきたよ(´・ω・`)
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:14:59.81 ID:sjsxnXx2
- 私は頬のあたりがキムッキムッになってきたよ<丶`∀´>
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:43:19.78 ID:4CDLt9ly
- ビリー続けるの大変だろう。たまには猫で息抜きしてくれよ〜。
http://nipponjinsama.blog.fc2.com/ - 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:36:38.65 ID:K9j/j+xt
- 今の僕ですね ___
(∩´・ω・) | i \ \
□……(つ 旦0 | i l =l
と_)_) (;;゚;;) .| |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
|__|__|(*´・ω・)
(0□0) ←ビリーズブートキャンプ
v v(*´・ω・)=つ≡つ )) ___
(っ ) / . | i \ \ /
/\ ) / | i l =l ワンモアセッ!
(_/⌒\_)/ | |__ノ ノ \
| ̄ ̄| ̄ ̄|
|__|__|半年後・・・
( ´・ω・)
_, ‐’´ \ / `ー、_
/ ‘ ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
/\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\
/◇◆\_________\
\\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\
\ (ニニニニニニニニニニニニニ) - 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:51:53.87 ID:4D/dmOiO
- ならねーよw
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:54:35.95 ID:tS6eA1Pe
- 胸と腕を鍛えたいんだすが、どのプログラムがオススメですか?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:56:16.29 ID:tAI1e4z4
- え…二の腕と肩がムキムキ…(*_*;;;)それはヤダな。
でも大胸筋鍛える時って肩と腕も使うよね…(:_;)
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:56:31.63 ID:s/5YepWa
- 基本プログラムと応用プログラム
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:06:06.90 ID:PSa5JRS/
- >>427
基本と応用、どっちでもいいけどやっぱり腕立て地獄がある応用かなー - 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:08:27.54 ID:tS6eA1Pe
- >>430
応用ですか、ありがとうございます! - 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 10:37:17.86 ID:Oq2W3ecU
- そうなると下半身を鍛えるのには何がいいんだろう?
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:00:15.00 ID:f0cvbVa/
- 下半身プログラム
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:56:20.39 ID:Oq2W3ecU
- そんなストレートなプログラムがあったとは…ありがとう
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:09:15.38 ID:bTPSd9aP
- 今日はこれから腹筋Pだ!!
ビリーやってるおかげで最近便通がいい(^-^) - 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:21:36.82 ID:MnRv5Vtw
- 初ビリー。基本をやって初日は終了。まずはきちんと基本できるようにがんばるぜ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:41:40.17 ID:IvdBgMEA
- >>27
俺もアレできないw
その他は全部出来るがアレだけハードル高い - 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:51:50.64 ID:iJT+3+3I
- ビリーやってる皆は、食事で何か気をつけてる事ありますか?
後、朝昼晩のいつやってますか(O_O)? - 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:55:42.75 ID:7JIaIsuZ
- >>438
夜 っつーか夜しかできないw
休みの日は日中出来るけど子供達が邪魔だし
食事はビリーやる日の夜は腹8〜10分目くらいだけどやらない日は7分目くらいにしてる
カロリー計算は面倒いのでしてない
朝、昼はガッツリ喰ってるが間食はほぼ辞めてコーヒーも朝以外は無糖にした
まだやり始めて2週間だけど3.5キロ落ちて入らなかった服が余裕になった - 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:24:01.99 ID:/NyXlKpl
- >>438
ちょっとキツイが空腹時にやる。
そうすると脂肪燃焼が高まる。
終わった後にメシ。
そうすると食欲も後退してるし、より脂肪燃焼にはいい。 - 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:37:12.03 ID:q8OxgTmM
- 運動後は食欲増進する人もいるんだよな
自分の場合は逆で明らかに後退するけど - 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:15:40.00 ID:Wf2GbZzB
- 元々の能力にもよるのでは?
適度な運動の後にはカロリー消費で誰でも空腹になるから
その人にとってオーバーワークなら食欲減少になると思われる
俺は最初は飯どころじゃなかったけど最近メッチャ腹減るわ - 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:07:49.65 ID:FYi8xs/B
- ビクトリィィィィァア!!!!
脱走しそうになった
今日もやって良かった(;_;) - 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:37:20.43 ID:rL91I1+B
- 祖父の葬式やらなんやらで一月近くさぼってたのを取り返すべく再入隊。
腹筋+基本をやりきって、そのあとのお風呂がもう最高!
頑張るぞー! - 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:34:17.56 ID:fyN9kvNR
- >>438
一度にたくさん食べないようにしてるかなあ
朝ヨーグルト食べて、昼前にバナナ食べたり
夕飯もご飯は控えめにしておかず中心に食べてる
お菓子類も禁止にしてなくて食べたいときは食べてるけど
とにかく暴飲暴食はしないです
三食しっかりというよりおなかすいたときにつまむみたいな感じ去年の夏とかものすごく真剣にやってて週5くらいでビリってたけど
ささみ、ヨーグルト、ゆでたまご、そうめん、おにぎり、たまにアイス食べて
ビリー後はダイエットコーラ飲んでました
揚げ物も食べたくなったらほんの少しスーパーで買ったりしてたかな
ウォーキング帰りにコンビニ寄ってbラックサンダーとか食べてた
ほんで月2キロ単位で痩せて冬前にBMI標準値に近くなりました
今はBMI値の標準よりもやっぱり細めがいいなと思ってちょこちょこやってますでも自分は喫煙者で食欲をタバコでまぎらわせてるってのが確実にあるので
あまり偉そうなことは言えないんだけどね
タバコやめたらもっと食欲旺盛になるだろうと思う - 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:59:16.55 ID:H8HjCdzF
- 成果スレの527がすげえw
2週間の腹筋プログラムでここまで変わるとは… - 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:54:49.48 ID:rRY2QStE
- 私もそれ思ったw2週間であんなに変わるもんなのか…
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:07:03.45 ID:0neFF8yc
- へその形違くね?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:21:10.79 ID:47JGI24i
- 締まったからじゃん?
わざわざ捏造する理由もないだろうし - 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 11:09:33.91 ID:Ym2z8NZ5
- beforeはお腹いっぱい食った後に撮ったように見えるけどな・・・
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 11:49:07.93 ID:Bb4qZ+Fi
- >>438ビリー+エアロバイクと食事制限で1ヶ月ちょいで97→85kgになりました。あと通勤を徒歩に変えて片道30分歩き。
まだまだ継続中。
メシは過激な事はやってなくて、パン食わない・米は麦飯(家族が玄米食えないので)・間食しない・一般的な人間が食べる量を食べる・夜軽く・朝メシはヨーグルトも食べて血糖値急上昇を抑える、ってのをやってます。
最初の頃は口寂しくてかんてんとか喰ってたけど慣れて間食したい気持ちにならない。
ビリーやる時間はどうしても仕事終わって帰ってきてからだから夜10時とか。その後半身浴に直行。58kgになるまで隊長について行きます。 - 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:44:21.73 ID:PDxBuKLi
- >>450
お前はもう少し心と体をきたえるべき
はっきりいってカコワルイよw - 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:20:53.03 ID:wa8P/DXX
- ・無理して続けない体が辛いのなら素直に休ませるただ運動を最低週3回継続させること
・自重トレーニング程度の負荷にプロテインはいらないそれでも摂取したいのなら運動後30分以内または寝る1時間前
・空腹時の運動はNG
・食事の際○○抜きはやめる(抜くのではなく量を減らす)
・最低3ヶ月継続する
・トップ選手が頑張っても1年で増やせる筋肉の量は3〜5kg脂肪より筋肉が重いからといって凡人が筋トレで体重が増えたように思うのは錯覚最初の1、2ヶ月は体を作る期間、ここで変化が起こる
運動していない人ならある程度体が引き締まったように目で確認できるがそういう意味の「変化」ではなく
筋肉と運動神経がどんどん接続されて運動を行えるような体に変化する
最初の1,2ヶ月は目に見えない部分神経レベルでの「変化」が起こる
筋肉は代謝 筋肉量=エンジンの大きさと考えるといい 軽と大型バスなら10km走るのに必要なガソリンは随分違う
3ヶ月もすれば大分筋肉がつき始めて自分のもってるエンジンが大きくなるので脂肪燃焼率が増加
自重程度の負荷だと筋肥大は起こらない体が必要な一定量の筋肉がついたらそこから増えなくなる
女性の場合ビルダー用の高負荷のトレーニングを本格的にやらない限りホルモンの関係で男のようにムキムキにはまずならない
3ヶ月でやっと運動に適した体が完成ここからが本当のスタート
痩せるのではなく運動を楽しめる健康な体を作るということを頭に入れましょう - 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:32:34.27 ID:kRDyhdzw
- 4月くらいから動くと汗だくになるのが辛くて脱走してしまった
代わりにカーヴィーやってたんだけど
最近階段の上りがきつくなったりして、体力落ちた気がしてきた
なので、今日再入隊してみたら、最初の10分くらいでへとへと
以前のように、基本や応用を続けられる体力を戻すためにも
また頑張ろう
ビリーズブートキャンプは、「7日間集中ダイエット」を謳っているが、1日あたり30〜1時間弱の運動で、7日間でいきなり身体が引き締まって、抜群のスタイルになるのはさすがに無理がある。
そんなに簡単にやせたら苦労はしない。
「7日間がんばったら、私もモデル体型!?」といったような劇的な効果を期待している人は、ビリーズブートキャンプを買ったら裏切られると思うよ。
ただ、がんばってビリーズブートキャンプを続ければ、個人差はあるが、ちゃんと効果はでてくると思う。
ビリーズブートキャンプを続けることで、筋肉量が増え、基礎代謝量も増え、痩せやすい(太りにくい)身体になっていくはずだ。
また、ある程度身体を引き締める程度ならわりとすぐに効果が出やすいようだ。
俺の彼女はビリっていたら、毎日していたわけでもないのに1,2週間ほどで気づいたらウエストにくびれができていたぞ。
そこから先に進むのが大変だったりするんだが。
ビリーズブートキャンプに加えて、食べ過ぎないようにしたり、ウォーキングしてみたりすることで、より早く結果を得られるようになると思うよ。。
Leave a Reply
XHTML: You can use these tags: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>